fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


いやはや、馬鹿者を

081024株価為替
ほっとくうちに、昨日24日は
おおごとになり、日本円の
独歩高、株式市場5年ぶりの
8000円割れとなりました。

 企業の解散価値を示す
PBR(株価純資産倍率)が
1倍を割っているんですから
通常であれば、売るより
買うほうがいいんですから。


 短期の利益を狙うグリード
(七つの大罪の一つ、強欲)
な悪者や、それに踊らされ
たり、おびえたりする、自分
だけを考える馬鹿者、
臆病者が株や、為替市場で
なにしようがいいですけど。
(まあヒドイいいようですが)

 これだけ、円高、株安に
なると、国際企業の多い日本は
円高だけで利益が半分に
なってしまったり、それの
影響を受けて株安になると、
銀行、保険の保有株が
大幅目減りし、経済活動に
必要なお金を貸さなくなったり、
引き上げてしまったり、
その結果自分たちも含めて
倒産続出なんてことにも
なりかねません。

で、ここは日経の記事で

銀行保有株の買い取り再開、政府が緊急対策検討

政府は24日、世界的な株価急落を
踏まえ、緊急市場安定化策の検討に
入った。株価安定と金融機関の
経営の健全性を後押しするため、
銀行等保有株式取得機構による
銀行の保有株式買い取りを再開。
日銀にも買い取りを要請する方向で
調整する。金融機能強化法改正案に
盛り込んだ公的資金枠約2兆円も
拡充する。

日本政府も対岸の火事と
言えなくなりました。

上の説明のように、金融機関が
日本の経済のポイント、特に
中小企業への影響が大です。

 そのため、株式市場への、
相場かく乱を阻止するための
信用取引の規制以外にも、
さまざまな緊急的対策を
検討始めたってことですね。

本当はもっと前から、やって
いるほうがよかったんですけど、
麻生さんとして、金融危機に
うまく対処したという実績を
あげるために、ぎりぎりまで
動こうとしていなかったんではと
かんぐりたくなります。

 もっとも、まだ動いて
いないんですが。






七つの大罪と新しい悪徳/U・ガリンベルティ
¥2,310
Amazon.co.jp

日本が犯した七つの大罪 (新潮文庫)/櫻井 よしこ
¥620
Amazon.co.jp


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/703-a87a04ff

 | ホーム | 


FXで斬る