fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


時間というものは、事象の連なり、
すべての事象の粒粒が既にあり、
その粒粒が順次選択されていく。

だとすれば、時間とういうものは
正も逆も等価であり、単に粒粒の
選らばれる順番の違いでしかない。

なんて、わけのわからない説を
以前に読んだことがあります。

今国会の冒頭の、総理所信表明、
野党代表質問をみるにまさしくそ
のような気がいたしました。

民主・小沢氏「政権公約」表明、首相の質問には答えず


小沢所信表明

衆院は1日午後の本会議で、

麻生首相の所信表明演説に

対する各党代表質問を行い、

麻生政権発足後、初の国会

論戦が始まった。

 最初に登壇した民主党の

小沢代表は、代表質問を

民主党政権を念頭においた

「所信表明」と位置づけ、次期

衆院選の政権公約(マニフェスト)の

骨格を明らかにした。


2日前のブログで、29日の
麻生総理の所信表明の記事、

麻生首相:所信表明 「選挙演説」色濃く 民主の「弱点」挑発

を引用しましたけれど、まさしく
時間の順番は全く逆ですね。

まあ、両者ともに、国民に対しての
主張ということでこのような
スタイルになったのでしょう。

でも、やはり麻生さん、いただけ
ませんね。

たとえそうだとしても、ご自身の
政策、国をどう引っ張っていき、
国民をどう思っているのかを
明らかにし、野党の質問に
答えるなかで、より具体的に
その姿勢を明らかにすべき
ではないでしょうか。

 それが、政権を担うものの
最大の責務です。

 でも、民主党の小沢さんとしては
もう、自民党は政権を担う立場では
ないという考えなんですね、だから
質問の必要もなく、民主党政権と
してどのような政策をとるかという
ことを明らかにしたんだと思います。

 互いに費やした時間は20分。

民主党政権になった時の
練習としては丁度よかった
ですね。o(^-^)o


民主党の次の内閣の方々も
それこそ各委員会で、練習
なんかしちゃったりりして。

ネクスト文部科学大臣の
小宮山洋子議員、
未来を
つくる子供たちのために
がんばってくださいね。m(_ _ )m

 




時間はどこで生まれるのか (集英社新書)/橋元 淳一郎
¥693
Amazon.co.jp



時間は実在するか (講談社現代新書)/入不二 基義
¥819
Amazon.co.jp


カレイの縁側缶詰セット/◆内閣総理大臣賞受賞◆/コラーゲン・DHAがおいしく食べられる【代引き不可】
¥4,725
 


スポンサーサイト



コメント

1 ■歴史学者は

後の歴史学者たちは、この所信表明演説と代表質問が”実質的な民主党政権が誕生した瞬間だった”と振り返ることでしょうね。
2008-10-02 13:18 | 夏おとこ #79D/WHSg URL編集 ]

2 ■なるほど

そうかもしれませんね
2008-10-02 14:21 | sansiroh #79D/WHSg URL編集 ]

3 ■無題

「国民よりも選挙が大事」民主党 小沢一郎
小沢は昔から「壊し屋」って呼ばれているのは周知の事。一定の年代以上の国民は知っているはず。何で投票できるんだ?
2008-10-02 16:49 | 名無し #79D/WHSg URL [ 編集 ]

4 ■小沢さん、

顔色悪かったみたいですが…!?
2008-10-02 23:33 | donquijote #79D/WHSg URL編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/680-a72c77fd

 | ホーム | 


FXで斬る