fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


オリンピックの真っ最中
ですが、今日は終戦記念日
なんですね。

テレビで、何かオリンピックとは
ずいぶんと雰囲気が違う画面を
だしていましたので気づいた
ような次第です。

戦争で亡くなった多くの
かたがた、後世代の
いい加減な人間を
おゆるしください。m(_ _ )m


さて、

朕深ク世界ノ大勢ト帝国ノ
現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ
以テ時局ヲ収拾セムト欲シ
茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
朕ハ帝国政府ヲシテ米英
支蘇四国ニ対シ其ノ共同
宣言ヲ受諾スル旨通告
セシメタリ

これは8月15日正午に
ラジオ放送された玉音放送の
最初の部分です。

ちなみに玉音って、尊い
天皇の肉声って意味。

無論昭和天皇のことですね。

ポツダム宣言を受諾して
事実上の終戦の宣言を
したんです。

http://jp.youtube.com/watch?v=Hlb_jJsCxt8

↑ここに玉音放送が録音
されています。

事実上っていうのは、国際法上は
連合国と日本国との平和条約
(通称:サンフランシスコ講和条約)が
発効した1952年4月28日だからです。


終戦記念日天皇
終戦記念日:天皇陛下おことば(全文) 戦没者追悼式


今日は63回目の終戦記念日。

毎年、政府は天皇陛下をお呼
びして戦没者追悼式を行って
います。

 日本武道館の会場には
戦後最少ですが、約4600人
の遺族も参加し、陛下と
ともに不戦を願いました。


人類の歴史上、常にどこかで
戦争が行われてきたといわれます。

現に、中東でもヨーロッパでも
そうですね。

戦争をする人間って本能のままに
生きているんでしょうか。

あ、動物たちに悪いですね。

いつかは、戦争による悲しみの
発生を考えて、戦争がなくなる
ときがくればと祈っています。Y(>_<、)Y




非暴力の精神と対話 (レグルス文庫)/ガンディー
¥840
Amazon.co.jp

マザー・テレサ 愛と祈りのことば (PHP文庫)
¥500
Amazon.co.jp

キング牧師―人種の平等と人間愛を求めて (岩波ジュニア新書)/辻内 鏡人
¥819
Amazon.co.jp



スポンサーサイト



コメント

1 ■厳密に言えば

今日は『停戦記念日』ですね。

講和条約発効で、正式に『終戦』した訳だから。
2008-08-15 22:11 | &oh #79D/WHSg URL編集 ]

2 ■無題

玉音放送は、日本人としてよく知っておきたいものですね。
もっと世界が平和であればいいのに・・・・
2008-08-17 03:48 | kinta #79D/WHSg URL編集 ]

3 ■コメントありがとうございます

>&ohさん
 そうですね。でも国際法上は
 ともかく玉音放送によって
 当時のかたがたはほっと
 したことと思います。
 やっと「終戦」だって。

>kinta さん
 玉音放送のお言葉は
 難しいけれどもそのトーンで
 何かわからないけど
 戦争は終わったらしいという
 ように理解されたようですね。。
2008-08-18 00:36 | sansiroh #79D/WHSg URL編集 ]

4 ■玉音放送

玉音放送の現代語に訳したものを僕の日記に記しています。
よかったら覗いて下さいね!
陛下の心情が僕の胸に痛く突き刺さりました。

2008-08-18 23:51 | kinta #79D/WHSg URL編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/632-d083680c

 | ホーム | 


FXで斬る