fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


この事故の話を聞いた最初から、船頭の
経験不足ということでしかないなと。

400年もの長い歴史があるというのに、
操舵のスキルが下手というしかありません。

会社としてのスキル向上の努力がなされて
いないだけでしょう。

保津川転覆、乗客最大400メートル流されたか 不明の船頭捜索続く

 京都府亀岡市の保津川(桂川)で28日、川下りの
舟が転覆し、川に投げ出された男性船頭が死亡、
別の船頭1人の行方が分からなくなっている事故で、
府警と地元消防は29日も捜索を続けた。投げ出され
た乗客らは最大で約400メートル下流まで流された
といい、運輸安全委員会は船舶事故調査官2人を
現地に派遣し、事故原因を調べている。
ー中略ー
 船頭らに聞き取りを行った組合の説明によると、
前方に3人、船尾に1人配置していた船頭のうち、
船尾の船頭が棒状のかじで水を捉えられず空振り
する「空舵(からかじ)」と呼ばれるミスでバランス
を崩し、川に転落。方向操作を保つため、別の
船頭がかじを取りに行ったが間に合わず、正面から
岩に衝突し転覆したという。死亡した田中三郎さん
(51)は船首でさおを握っていた。行方が分からない
のは、かじを取りに行った男性船頭(40代)だという。






スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/5955-043ebe17

 | ホーム | 


FXで斬る