fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


私は政党としての維新は好きではないん
ですが、この発言はかなりまっとうというか
私の気持ちと同じですね。

あのしゃもじ、現在は選挙でもっぱら使われ、
昔は日清日露戦争の時に兵士に送られた
ものだそうです。

まあ、日露戦争を意識はしていないでしょうが、
岸田首相はかなり選挙での必勝祈願に近い
意識があったと思います。

いくらなんでも生き死にかかったリアルな
戦争の真っ最中に軽い?気持ちの必勝祈願
なんて渡すなどセンスが悪すぎ。

望むことは全く無理でしょうが、平和日本の
トップとして平和祈願をして、医療器具や
国土再建の重機類を渡すなどをしてくれれば。

必勝しゃもじ贈呈に「お気楽すぎる。私なら怒る」 維新・馬場代表

 (岸田文雄首相がウクライナを訪問した際、ゼレンスキー
大統領に地元・広島の「必勝しゃもじ」を贈呈したことに
ついて)一言で言ってノーセンス。ゼレンスキー大統領は
毎日生きるか死ぬか、生死を賭けた戦いをしている。
命をかけている。だから、お邪魔する側は相手側の立場
をおもんぱかって、どういう精神状態でどういう日々を
送っているのか考えてお邪魔しなければならないことを
私はずっと言ってきた。
 平和な状態の国同士が交流を深める、いろんな問題を
語らい合う、そういうために行っているわけじゃない。向こう
が生きるか死ぬかの戦いをやっている、そのサポートを
向こうは求めているわけだから、そういう場に地元の名産
だということでしゃもじを持って行くのは、ちょっとお気楽
すぎる。私なら怒る。





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/5951-558923fb

 | ホーム | 


FXで斬る