fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


宇宙開発については、子供の頃の空想科学小説の
内容に比べてかなり遅れています。

そもそも、ケネディ時代に月面到着の後、かなり
停滞していました。

SFでは、月、火星での植物栽培は当たり前ですが、
意外と大変なんですね。

月で植物は育つのか 人類の宇宙進出めざし実験へ 鍵は砂漠での知見

 月で植物を育てる計画が動き出そうとしている。
 成功すれば世界初となる実験に挑むのは、中東
イスラエルのネゲブ・ベングリオン大学を中心とする
国際研究チーム。2025年に打ち上げが予定されて
いる月面探査機「ベレシート2」による探査計画に
実験が組み込まれた。
ー中略ー
 多くの植物は、地球外の温度変化や低重力に
耐えられないため、過酷な環境下でも生存する
可能性が高い植物の種を選ぶ。研究チームは、
南アフリカに生息する「復活植物」と呼ばれる種に
注目。カリカリに乾燥させても生命を維持し、水を
与えると元の状態に戻るめずらしい生態を持つという。
 2019年には、中国の研究チームが月面での
綿花栽培に挑んだが、失敗した。成功すれば
世界初のケースになるとみられる。







スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/5805-1a4b56a3

 | ホーム | 


FXで斬る