fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


昔から言われていますが、日本の大使館は
日本の要人の接待が大切で自国民の保護は
そっちのけ。

まして、今の安倍、菅政権になってからは、
忖度第一ですから言わずもがなでしょうね。

バイデン大統領の責任は大きいとは言え、
日本の大使館は各国と比べてあまりにお粗末。

アフガン退避で日本と韓国の差! 外交官は逃げて民間人と現地職員を置き去りの日本、外交官がアフガンに戻り390人を退避させた韓国

アフガン人スタッフ退避支援を放棄して逃げた日本人の大使館員
 こうした無責任な対応を見ていると、結局、日本
政府は現地人のスタッフや日本の民間人なんて、
どうなってもいいと考えているとしか思えない。
 実際、オペレーションのお粗末さ以前に、日本の
方針は人道や人権の観点から見てもありえない
ものだった。というのも共同通信によると、日本
政府は民間NPOの現地スタッフも移送対象と
したが、本人だけで家族の帯同を認めなかったと
いうのだ。家族を置いていかなければならないと
なったら、退避したくても退避できないだろう。
 しかも、こうしたアフガニスタン人や民間の日本人
置き去りの一方で、日本人の大使館員は17日の
時点で、一足先に退避してしまっていた。カブール
が陥落した15日、岡田隆アフガニスタン大使は
すでにアフガニスタン国内にはおらず、日本人の
駐アフガニスタン大使館員12人も17日に全員、
英軍機で出国した。
 これも、韓国との大きな違いだ。韓国の場合も、
韓国人の駐アフガニスタン大使館員らは17日に
一旦国外に退避している。しかし、このとき、
韓国人の民間人全員をまず退避させており、
自分たちは最後に退避。しかも、キム・イルウン
参事官ら4人の韓国人外交官は22日に、アフガン
人の脱出を支援するため、再びカブールに戻っている。


今日のTVでも報道していましたが、数の多い
米国は別として、主要各国はオペレーションが
終了しているということです。

菅首相なんて自国民の非難など気にしていない
のでしょうね。( ̄へ  ̄ 凸





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/5384-08d090d0

 | ホーム | 


FXで斬る