fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


日曜日の午前に事故が起きたのはニュースで
聞いていましたけど、午後の買い物ついでに
通帳に記帳しようと近くの街角のATMに行った
ところ、若い人が電話をかけながらATMの前に。

今はやりの詐欺かなんかと思いながら、銀行の
ATMまで足を伸ばしたらすべてのATM,記帳機の
画面が中止の表示。

あ、まだ障害が続いていたのかと。

家に帰って、通帳やカードが出てこない状態の
人もいたと知ってATM前にいた人は帰るに帰られず
の状態だったんだと納得です。

取引ができない状態の通知が出ていたならまだ
よかったんでしょうが、読み込んでそのままなんて
障害は利用者は激怒でしょうね。

復旧に時間がかかったことも、今の自民政権の
駄目さ加減が大銀行にまで蔓延しているからですかね。

みずほ銀行全面復旧 通帳など5244件未返却 頭取が陳謝

 みずほ銀行は1日、前日から発生していた現金
自動受払機(ATM)やインターネットバンキングの
取引が一部で利用できなくなったシステム障害が、
1日午後3時で全面復旧したと発表した。同日夜、
記者会見した藤原弘治頭取は、障害の要因につい
て「データ移行時の想定の甘さに起因する」と説明、
「ご不便ご迷惑をおかけしたことを深くおわびする」
と陳謝した。
 システム障害は2月28日午前に発生し、全国
5395台のATMのうち最大4318台で出金などが
できなくなったほか、ネットバンキングの一部取引
もできなくなった。各地のATMでは、キャッシュカード
や通帳が取り込まれて戻らなくなる事態が発生。
こうした通帳やカードは5244件に上り、順次返却し
ているという。





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/5205-6008ef24

 | ホーム | 


FXで斬る