fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


いやはや、今回の新型肺炎の規模はどの程度に
なっていくんでしょうね。

WHOがついに宣言しました。

WHOが緊急事態宣言 新型コロナウイルスで

 世界保健機関(WHO)は30日、中国で感染が広がって
いる新型コロナウイルスへの対応に関する3回目の緊急
委員会を開催し、「国際的に懸念される公衆衛生上の
緊急事態」(PHEIC)に該当すると宣言した。


中国を忖度して宣言をしていなかったというウワサも
ありますが、WHO内でも致死率のレベルなどで宣言は
まだ早いという意見もあったようです。

ただ、各国の対応は米国はレベル4として中国への
渡航禁止をしました。

一方日本は、アメリカの真似のレベルで邦人帰国を
する程度でしたから、帰国者のホテルで相部屋など
とんでもない処置。

また、世間の批判で飛行機代の公費負担決定など
何にも考えていない後手後手の対応です。

中国渡航についてもまだレベル2のようですね。

でも米国の真似をするかも知れません、何しろ一般
国民を守るために責任をもって主体的に動こうなんて
全く思っていないでしょうから。

こんな時に、火事場泥棒みたいに憲法の緊急事態
条項を持ち出そうとしているようですから。

新型肺炎「緊急事態の一つ、改憲の実験台に」 伊吹元衆院議長
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020013102000138.html



現状の法律でもできることをしない政府がなにを
することやらです。( ̄へ  ̄ 凸


<参考>

災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと
http://sealdspost.com/archives/4282

【憲法改正-緊急事態条項】公約比較-15の争点- 2017衆議院議員総選挙
https://poteto.media/political/kenpoukaisei/








スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/4815-19da1d47

 | ホーム | 


FXで斬る