いったいどうしたんでしょうね。
W杯ジャンプ またも3位の高梨「つくり上げ切れてない」個人第4戦 歴代単独最多は1月以降に持ち越し
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ
女子は17日、ドイツのヒンターツァルテンで個人第4戦
(ヒルサイズ=HS108メートル)が行われ、高梨沙羅
(クラレ)は98メートル、100メートルの合計248.8点で
第3戦に続いて3位となり、今季2度目の表彰台に立った。
ジャンプの男女を通じて歴代単独最多の通算54勝到達は
来年1月以降に持ち越しとなった。1位は269.1点で今季2勝目のマーレン・ルンビ(ノルウェー)、
2位は3連勝を狙ったカタリナ・アルトハウス(ドイツ)。
沙羅ちゃんは精神面で弱いのかな?
オリンピックでもメダルを逃しました、絶好調で自信がある
時はどんどん良いジャンプができますが、こころに不安が
あると体がうまく動かないのかも知れません。
今季は練習ジャンプがいつもよりできていないことが余計に
あせりや不安を生んでいるのかも知れません。
まあ、ある意味イケイケできた子供から大人になった証拠?
頑張ってほしい。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/4052-7ca9e30d