
タイトル見てしまえばわかるかな。
右の写真はトレビの泉。
さあ、どこが変でしょう。(^∇^)
とんでもないことをする人がいるもんです。
ローマの観光名所「トレビの泉」が真っ赤に、男が染料を投入ローマの観光名所「トレビの泉」で26日、男が染料を
投げ入れ、水が真っ赤に染まる事態が発生した。
市は、警察が実行犯の身柄を拘束したとの声明を発表、
泉に被害がなかったか調査しているという。 赤くなったこと自体が被害だと思うんですが。
日本の寺院に油をかけるような変な宗教家や、いたずら
書きではなく、2007年にも市が主催する国際映画祭
「ローマ映画祭」にかかるコストに抗議しての行動だそう
ですが。
泉の調査や綺麗にするなど市に多大な迷惑、コストを
かけてしまいました。
身勝手としか言いようがない。
( ̄へ  ̄ 凸
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/4000-ddca83bd