fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


もう明日から師走です。

ということは今日は11月30日。

シティズ・フォー・ライフの日
(Cities for Life Day)なんですよ。

1786年のこの日、神聖ローマ皇帝
レオポルト2世がヨーロッパでは初
めて死刑制度の廃止を宣言した
ことから、今日世界500都市以上で
行われる死刑廃止運動の日です。

文明国、民主国家、法治国家と
言われる国々で数少ない死刑の
容認国日本。

効果が疑問視されているとはいえ、
抑止力としての死刑容認なら、まだ
しも、遺族の感情が近頃裁判でも
やたらいわれます。

近代国家、法治国家では、そうした
報復という観点での死刑はほとんど
理由にあげられなくなっているんです
けれど。

結局は殺してもあきたりません。

ところで、犯罪者どころではなく、
全く一般の方の生命を危険に
さらすとは。

多分多くの方が、TVでおなじみの
あの社長の会社かと勘違いした
かもしれません。

タカタ製エアバッグ:全米リコール命令 制裁金で実施迫る タカタ、損失拡大の窮地

米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は
26日、欠陥エアバッグ問題を巡って
自動車部品大手タカタに書簡を送り、
12月2日までに全米でのリコール
(回収・無償修理)の実施を決めない
場合、民事制裁金(日本の課徴金に
相当)を科す考えを伝えた。


タカラは世界シェア20%を超える、世界
第2位のエアバックメーカー。

問題がどんどん大きくなっている
ようですが、自動車事故のイノチを
守る最後の砦とされていうエアバッグが
金属片をまき散らして人を殺すなんて。

対応も遅れ、いまだに原因がよく
わかっていないようです。

どうなっちゃうんでしょうか。

製造上の安全管理に手を抜いて
しまったことは明らか。

経営者の責任ですね。( ̄へ  ̄ 凸
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/2934-261da5a5

 | ホーム | 


FXで斬る