fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


これだから、どこでも
教育委員会なんて不必要
という声があがるんでしょう。

ゲン閲覧制限撤回:松江市教委「混乱させたことをおわび」

松江市教育委員会が故中沢啓治さん
の漫画「はだしのゲン」の閲覧制限
を全小中学校に要請している問題で、
市教育委員5人による臨時会議が
26日、松江市役所であった。
「市教委事務局が(委員会の審議を
経ずに)閲覧制限を求めた手続きに
不備がある」との意見で全員が
一致し、制限の撤回を決めた。
閲覧は今後、各学校の判断に
任せられる。


「手続き」の問題として処理
しようというんだからあきれる。

混乱は、「はだしのゲン」が
教育上の問題があるとしたこと。

また、それを関係全小中学校に
伝え閲覧禁止を要請したこと。

となれば、小中学校に対して
ちゃんと閲覧開始を要請すべき。

この教育委員会は肝心の問題を
ほっかぶり、閲覧許可の判断を
各校にまかすという。

まあ、完全な責任逃れは
明白なので、こうしたことは
いけないという反面教師と
して子供たちに判断材料を
提供している・・・・・・??

というわけはなく。

「子供の健やかな成長を願った
判断だったが、結果として
混乱させたことをおわびする」
と陳謝した清水伸夫教育長さん。

ものごとの責任の所在をはっきり
させ、問題解決すべきはきちんと
処置するということを子供たちに
教えることが子供の成長に
一番役立つことですよ。( ̄へ  ̄ 凸
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/2472-046a076f

松江市教委,「はだしのゲン」閲覧制限を撤回

「はだしのゲン」閲覧制限を撤回 松江市教委 MSN産経ニュースはいはい,元に戻りましたよと。この際...
2013-08-27 20:08 | Kyan's BLOG V

 | ホーム | 


FXで斬る