ラーメン屋で読書したら「集中して食え」と店主怒る 2ちゃんねるにおけるニュースを紹介するサイト「痛いニュース(ノ∀`)」で、「ラーメン屋の店主に「本読むな。集中して食え」と言われた。傲慢すぎでは?」と題されたスレッドが紹介され、話題を呼んでいる..........≪続きを読む≫閑話休題って感じで気楽な話題が目に入ったので
とりあげましょうo(^-^)o
私はまだそんな不幸な目に逢うようなお店には
入ったことはありません。
基本的に飲食店というのは、食事と食事の場所を
お金をもらって提供するものですよね。
高級といわれるお店というものは、料理というものは
料理そのものだけではなく、お店のつくり、お店の従業員を
含めたトータルなサービスがあって美味しく食べられるもの
十分理解しているから大変な努力をしています。
お客に食べさせるのではなく心地よく食べていただく
というのが基本です。
こうした、観点に立てば、いろんなコメントの中に
本を読むのが行儀が悪いなどというものがありますが
そんなことはどうでもいいことでしょう。
そういったコメントをされるかたは、フルコースのフランス料理、
懐石料理などは緊張してのども通らなくなるタイプでは。
コメントの中で恐ろしいお店もしりました。
熱いラーメンを口でふうふうしてはいけないとか。
何分以内に食べなくてはいけないとか。
注意をそらさないように、隣の人が見えないようにするとか。
やはり、ラーメン道場とか修験の場とかつけるのが
いいのでは。
- ぜったい行ってはいけない有名店、行かなきゃいけない無名店 (東京編)/J.C.オカザワ

- ¥1,470
- Amazon.co.jp
ゆっくりおしくラーメン食べるなら自宅が
一番かな?
- 全日本ラーメン味くらべ 10食 3個セット

- ¥5,300
- Something Best
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/214-a0ff839d