fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


9月の、民主、自民の
党首選。

まあ、誰がなったと
しても、自民、民主の
いずれも過半数はとれ
ません。

この状況で、台風の
目どころではなく、
予測では比例トップの
可能性もある大阪維新の会。

国政選挙に打って出る
ために有利な政党化の
動き。

橋下氏が党首、幹事長に松井氏 維新新党の概要固まる

大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が
近く立ち上げる国政政党の新党の
党首に橋下氏、幹事長に松井一郎
大阪府知事が就く見通しとなった。
地域政党を率いる両氏が
「党の顔」として次期衆院選でも
先頭に立つ構え。
当選した国会議員は新党の
「国会議員団」の所属とし
別に団長や幹事長を置く。


もう、決定事項なんですね、
2人は8月28日に極秘で
選挙用のポスターやパンフ
レットに使う写真を撮影。

さらに、選挙のための
準備着々です。

維新の会、東国原氏ら擁立へ 次期衆院選に都市部で

大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は、
東国原英夫・前宮崎県知事(54)と
中田宏・前横浜市長(47)、山田宏・
元東京都杉並区長(54)の3人を
次期衆院選で擁立する方向で検討に入った。


3人は9日に開く現職国会
議員らとの公開討論会に
新党に参加する「評価対象者」
として出席参加する予定。

9日はこの3人以外にも
維新との連携の国会議員を
評価する予定です。

大阪維新の会:意見交換会、5時間かけ議論 来月9日、大阪・中央区で

大阪維新の会は、次期衆院選で
掲げる「維新八策」をテーマに
開催する現職国会議員らとの
意見交換会を9月9日午後1〜6時、
大阪市中央区の「マイドームおおさか」
で開くことを決めた。
報道関係者には公開するが、
会場や警備上の理由で一
般傍聴は認めない方向。



さらに、他党との調整も。

大阪維新の会:公明と7日に選挙協力について協議へ

大阪維新の会代表の橋下徹
大阪市長と幹事長の松井一郎
大阪府知事が7日に、公明党の
白浜一良副代表らと会談し、
次期衆院選に向けた選挙協力に
ついて協議することが関係者へ
の取材で分かった。
公明が候補者を擁立する大阪、
兵庫の計6選挙区で、維新が
対抗馬を擁立しないことを
確約するほか、関西での
選挙協力を幅広く協議する
とみられる。


大阪に強い、公明との
選挙協力の動きは、相当
本気ですね。


で、肝心の政策なんですが。

話題の「維新八策」。

坂本龍馬の「船中八策」を
もじるなど、いかにも
メディア、素人好み。

先に「八」と言ったので
八つの政策分野で構成。

「基本方針」といいながら
具体策を約140項目も
あげています。

政治的理念がどこにあるか
よくわかりません。

「国民の生活が第一」の
ほうがまだしも。

とりあえず、国民の目を
引くことが主眼なのですが。

ざっと、ポイントを
おさらいであげておきましょう。


「維新八策」のポイント。

 一、衆院定数半減

 一、国会議員歳費、政党交付金の3割カット

 一、次官・局長級幹部の政治任用

 一、憲法9条改正の是非を問う国民投票実施

 一、主権と領土を自力で守る防衛力整備

 一、環太平洋連携協定(TPP)への参加

 一、消費税の地方税化と地方交付税制度廃止

 一、道州制導入

 一、首相公選制導入

 一、参院廃止と地方自治体首長が議員を兼職する院を模索

 一、脱原発依存体制

 一、関係首長選への公務員の選挙活動を制限

 一、公務員の身分保障廃止

 一、インターネットを利用した選挙活動の解禁

 一、生活保護受給認定は国の責任で実施




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/2114-109fa8cf

原発のコストが火力発電より高くなったので色々と小細工したでござるの巻

 政府は昨年12月に電源別のコストを検証した報告書を作成した。 コスト等検証委員会報告書(平成23年12月19日)  政府は2004年に試算したコストに「聖域なき検証」をしたと言って
2012-09-06 19:46 | オッス!オラ悟空!

 | ホーム | 


FXで斬る