fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


ふる雪の白きを見せぬ
日本橋。


宝暦七年(1757年)
の旧暦8月25日、
柄井川柳が最初の
川柳万句合を興業。

そこで最初の入選句
となったのが冒頭の
川柳です。

ということで、今日は
「川柳発祥の日」。


さて話変わって、
世界中暑いんで
しょうか?

変わり果てたキリスト右の写真は誰が
モデルの絵で
しょうか?

世界中の人が
知っている
キリストだと
言ったら卒倒
ものですよね。

キリストが変わり果てた姿に、80代女性が教会壁画を「修復」

スペイン北東部の町、
ボルハの教会で19
世紀に描かれたキリスト
のフレスコ画が、地元の
80代の女性により
「修復」され、原画とは
程遠い姿に変わり果てた
として、地元のメディアで
大きく取り上げられている。


元の絵は有名なスペインの
画家エリアス・ガルシア・
マルティネスが描いたん
ですけれど。

この絵の「修復」を試みた
のは、セシリア・ヒメネスさん。

絵にダメージを与えてし
まったこと認めていますが
作業中に誰も止めなかったと
言い張ってます。o(^-^)o


【追記】
元のキリストの絵
修復?された絵
だけを見ても
そのひどさが
わかりますが。

ネットで調査
したところ、元の
キリストの絵
らしきものが
わかりました。

右の絵です。

二つを比較すると
本当にため息が
出てしまいます。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/2103-a296f4a6

 | ホーム | 


FXで斬る