fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


いやあ、予定通りに
正式決定しちゃいました。\(゜□゜)/

大飯原発:政府が再稼働を正式決定 福島事故後初

野田佳彦首相は16日午前、
関西電力大飯原発3、4号機
(福井県おおい町)の再稼働を
めぐり、同原発が立地する
福井県の西川一誠知事と
首相官邸で会談した。
西川知事は再稼働に同意する
意向を表明。これを受け、
首相は枝野幸男経済産業相ら
関係3閣僚との会合を開き、
「立地自治体の理解が得られ
た今、再起動を政府の最終
判断としたい」と述べ、再稼働を
正式決定した。


これにより、関電は16日午後、
再稼働に向けた作業に入ります。

先に再稼働させる3号機が
フル出力に達するのは最短で
7月8日。4号機は最短で
7月24日の予定です。

まあいろんな意見は
あるでしょうが、このところの
野田首相の精神状態
大丈夫でしょうか。

いろんなことを皆
同じ雰囲気で対処?
しようとしています。

この原発問題では
13日午後の参院予算委員会で
[現実的な対応をしなければ
いけない。国民生活を守るため
に責任を果たす]。

また、もう一つの大きな
消費増税関連法案については
16日午後の参院予算委員会で、
「提出し、成立させることが
大きな政治目標だ。不退転の
決意で責任を果たしていきたい」


もうどんな問題で
あろうと、自分が決めた
以上、何がなんでも、
自分の責任を果たす
ことで押し通すんだと。

あ、まったく、客観性も、
論理性も必要としない、
自分だけの世界に
はいりこんじゃって
いるようです。

自己陶酔なり、自己愛性
パーソナリティ障害なんでは。

そんなのに、つきあわされる
国民はたまったものでは
ありません。\(*`∧´)/

当ブログでは理科系
人間として、原発問題に
ついて何度も書いて
きました。

日本の最大の問題は
原子力発電が利権に
深くかかわっている
ことから冷静な技術
的判断や対応ができ
ないことです。

確率が少ないけれども、
起きた時には大災害
となるような事は個人の
責任がどうのこうのでは
すまされません。

国民生活において電力、
またコストを考えた電力
というものを抜きには
語れないでしょう。

だからこそ、原発が
安全だから再稼働を
するというのではなく、
時期的に、場所的に
原発事故のリスクを
冷静に判断し、事故
発生時の体制を考慮
したうえで、再稼働を
最終脱原発の観点から
決断すべきなのです。

私はすでに立場を
明らかにしています。

原発は高速増殖炉の
開発不可能ということから、
原子力燃料資源の枯渇、
核燃料廃棄物の最終
処理困難性から、長期的に
人類にとって廃棄すべき
ものと思っています。

技術立国の日本という
姿からは、世界に先駆けて
次世代のネネルギー政策を
早急に打ち立てて実践
することが必要と思います。




<関連記事>

野田首相会見:大飯原発再稼働の方針  知者楽水、仁者楽山とはほど遠く
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-2026.html


大飯再稼働:首相「私の責任で判断」  口先だけの発言はやめてもらいたい
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-2017.html


今夏の節電目標の怪  東北東電はなぜ除外? 原発再稼働推進策か?
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-2005.html

大飯再稼働:政治決断「妥当」  その前に、夏の節電、電力需要のピークシフ
トを計画しろ
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-1971.html


政治屋どもは政局にあけくれ 原発再稼働は意見分裂 原発はリスクと電力需要で判断すべし
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-1966.html


原発再稼働是非の協議は放射能廃棄物処理、脱原発をどうするかを頭に入れるべき
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-1960.html

原発コスト 「安価神話」も崩壊した   原発はコストがもっとも大きい
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-1860.html



スポンサーサイト



コメント

仰せの通りです。

こんにちは

一点の異論を差し挟む余地は有りません。
sansirohさんの指摘されるとおりです。
物事を近視眼的に俯瞰した時には、往々にして事態を見誤るこ確率が高くなると言う事は、言わずもがなと思います。
将来の展望なくして、国民の命の安全は守られる筈は無く、又時の総理が全責任を負うと言っても、その時には既に本人は総理の座には居ない。
それで 責任を負うと言われましても、出てくる言葉は”フザケンナ”と言う言葉しかでてきませんよね~
2012-06-17 16:45 | 方丈の里 #BlH4eQj. URL編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/2034-971d3f30

■【大飯原発始動】世界の安全に寄与する技術開発の推進を!

政府の正式決定を受け、関西電力は16日、大飯原発の再稼働に着手する。作業が順調に進めば、1基目の3号機は7月8日〜13日に、2基目の4号機は7月24日〜8月2日にそれぞ...
2012-06-17 16:27 | 癒(IYASHI)

【反原発】国民と日本の未来を潰す原発再稼働を主権者として実力で阻止すべき!【再稼働阻止】

 2012年6月15日夕刻、首相官邸前には国民の生命と未来を脅かす大飯原発再稼働に反対する多くの市民が集った! その数、実に1万1千人!  これらの人々は、決して特定の組織によって動
2012-06-17 17:09 | ステイメンの雑記帖 

大飯原発 再稼働 決定 !

大飯原発再稼働を決定 政権、福井知事の同意受け(朝日新聞) - goo ニュース 昨日16日福井県知事の「大飯原発再稼働同意」を受けて野田首相と枝野経産相、細野原発相と藤村官房長官
2012-06-17 17:45 | 王様の耳はロバの耳

福井知事同意大飯原発再稼働決定

政府、大飯再稼働を決定へ=原発事故後で初、来月にも運転―福井知事同意・閣僚会合  西川一誠福井県知事は16日午前、野田佳彦首相らと会談し、関西電力大飯原発3、4号機(福井県お...
2012-06-17 18:04 | zara's voice recorder

大飯原発の再稼働を正式決定 原発事故後初の判断

 政府は、福井県にある関西電力・大飯原発の3号機、4号機の再稼働を正式に決めました。去年3月の福島第一原発の事故の後、停止中の原発の再稼働は初めてのことになります。  野田
2012-06-17 18:57 | ぼけ〜〜〜っと人生充電記!

大飯原発再稼働、政府が決定

 政府は、福井県の大飯原発3、4号機の再稼働を正式決定したとのこと。早ければ7月8日から3号機がフル稼働に入る見通しだそうです。
2012-06-17 19:39 | 独 言 工 房

大飯原発再稼働反対の1万人デモを報道しないマスコミに理由を尋ねよう。

   野田政権による大飯原発再稼働決定にともなう反対運動はいろいろな場所でいろいろな方法でいろいろな規模で続いています。 その中でも、2012年6月15日の首相官邸前の再稼働抗...
2012-06-18 23:40 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室

 | ホーム | 


FXで斬る