Author:sansiroh sansirohですもともと文系、でも大学院工学系研究科修了なので理系がメインということにo(^-^)o
http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/1465-a07253b7
| ホーム |
この人とブロともになる
コメント
1 ■無題
2 ■Re:無題
本文を良くお読みになって
いただければと思います。m(_ _ )m
3 ■許す、許されたい、許してやる。
国家であろうが、個人であろうが、加害者、被害者、その差は微々たるもので、人類の持続可能な共同社会を考えた時、拠り所が、現実の裁判制度であり、判決でないでしょうか
失礼しました
4 ■ユートピア
死刑確定後の死刑執行方法にしても未だに古風な方法を採っています!この死刑執行方法を最新法に進展させる方法が期待されます!例えば死刑確定犯を宇宙飛行士候補にする提案をしたいですね!?無事宇宙飛行から帰還すれば一気に英雄ですね!ご意見をお願いします!
5 ■Re:許す、許されたい、許してやる。
持続可能な社会とするために、犯罪を
犯さないようにすることが究極の理想。
そお方向に向かって、現実とのギャップを
どのように対処することに皆苦しんで
いるんだと思います。
6 ■Re:ユートピア
なるほどね。人のためになることを
させるまた成功して称賛される経験を
得るのは自暴自棄型の人間にとっては
かなりいいものだと思います。
7 ■Re:Re:ユートピア
(^O^)♪納得メッセージありがとうございます!(°∀°)b ♪人は満足してしまえばもう進展はありません!
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ♪苦善を経験させ色んな世界感情を歩むのも人生の善き経験でしょうね!
ヾ(@°▽°@)ノ♪勿論例外もありますが、人は絶賛されると善処欲が沸きますね!!
8 ■Re:Re:Re:ユートピア
そう思いますo(^-^)o
9 ■無題
それでも更生可能性があるなら減刑があるかもという程度。更生可能性があっても死刑もあり得る。
10 ■Re:無題
日本の死刑基準、今回の判決についての
理解が残念ながら違うようですね。
11 ■無題
「善人なおもって往生を遂ぐ、
いわんや悪人をや」という
言葉は近代国家以前からの
ものでもあります。
そういったときでも死刑はありましたが。
>私は、絵空事といわれようが
犯罪を犯した者にはなんと
しても悔いあらためてもらう
のが、遺族ではない国家の
役割と思っています。
現行法では、悔い改めてなくとも、窃盗では死刑にならない。とすると、悔い改めさせるのが国家の役割とはそもそもいいがたい。
12 ■Re:無題
このブログを訪れる方を
もっと意識されるなり、
ご自身のブログを紹介される
といいですよ。
このブログは沢山の読者の方の
ためを意識しています。
私との議論の場ではありませんので
あしからず。
13 ■無題
刑を反対し、しかし日本での
死刑制度を是とする人がいたと
したら、死刑制度を無くした
国からは自己矛盾、手前勝手な
理屈と言われることでしょうね。
死刑に反対するならそうですが、石投げの刑に反対するのが嫌なら自己矛盾、手前勝手な理屈といわれるとは思えませんね。
ああ、それと単なるコメントなんで、別に議論なさらなくても結構ですよ。
コメントの投稿
トラックバック
http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/1465-a07253b7