fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


さて日本人?なので
漢字を並べましょう。

帰去来兮

田園将蕪胡不帰
既自以心為形役
奚惆悵而獨悲
悟已往之不諌
知來者之可追
実迷塗其未遠
覺今是而昨非
舟揺揺以軽揚
風飃飃而吹衣
問征夫以前路
恨晨光之熹微

これはあの有名な
陶淵明の「帰去来辞」の
4段ある最初の1段。

いくらなんでもわかり
にくいので、漢文訳を。

帰りなんいざ。
田園将に蕪れなんとす。
胡ぞ帰らざる。
既に自ら心を以て形の役と為す。
奚ぞ惆悵として独り悲しまん。
已往の諌められざるを悟り、
来者の追ふべきを知る。
実に塗に迷ふこと其れ未だ遠からず。
今の是にして昨の非なりしを覚る。
舟は揺揺として以て軽くあがり 、
風は飄飄として衣を吹く。
征夫に問ふに前路を以てし、
晨光の熹微なるを恨む 。

陶淵明は、この「帰去来の辞」の
序文にも書いてありますが
生活のために士官したんですが
己の理想とする生き方に合わ
ないので公職を辞し、残された
生涯を田園に埋めようと決心。

序文最後に

仲秋至冬,在官八十餘日 
因事順心,命篇曰「歸去來兮」
乙巳歳十一月也

彭沢県令になってわずか
80日あまりで職を去って
います。

なんで、こんな漢詩を
引用したか。

今話題の柳田法相。

彼の問題の言葉
『個別の事案については答えを差しひかえる』
『法と証拠に基づいて適切にやっている』

彼が考えだしたというより
官僚がこう言ってくださいと
事実上指示したもの。

法務大臣という職は
極めて専門的な省の
トップであるがゆえに
ちょとやそっとの人間が
自分の考えで自由に
ふるまえるものでは
ありません。

であるがゆえに、柳田
さんのように逆に
軽い人間をつけることが
起きるわけです。

メディアも伝えていますが
歴代法相も同じような言葉を
言っています。

でも、そんなことを
明るみにだしちゃあ
いけません。

柳田さん、ある意味
柳田さんの理想の
生き方に合わなかった
んでつい言ってしまったん
でしょう。

となれば、職を辞し
広島県に変える
お覚悟なのかと。o(^-^)o

柳田法相:国会軽視発言で辞任へ 後任は仙谷氏が兼務

柳田稔法相(56)=参院広島選挙区=は
22日午前、首相官邸で菅直人首相と
約20分間会談し、国会軽視と受け取れる
発言をした責任を取って辞表を提出した。
後任の法相は当面、仙谷由人官房長官が
兼務する方向だ。

法務大臣に就任は9月17日。
辞任は今日11月22日。

まさしく帰去来の辞の序文の
仲秋至冬

おしむらくは
在官八十餘日 
よりは少々短い67日です。

でも、このまま、議員の
職をも辞して、広島に
もどり日本の農業再生の
ために漢詩でも作りながら
余生を過ごせば尊敬
されるんですが。

ところで、とりあえずの
兼務としての公認の
仙石さんは陶淵明とは
真逆の生き方のような
方ですね。

また官房長官は
総理の女房役とも
言われ、控え目に
裏方として内閣を
支えるものですが。

仙石総理とまで
言われてしまって
います。

今日は「いい夫婦の日」。

菅政権、皆バラバラで
なく、日本国民のために
一致団結、それぞれの
役割を果たすようになって
欲しいんですが。

政治家になった最初の
頃の理想、こころざし

思い出してのぼのび
動いてほしい。

それで駄目なら、皆、田舎に
戻ればいいじゃないですか。








陶淵明詩選
¥1,071
楽天


カキ/【送料無料】ポイント10倍【smtb-k】【ky】/あす楽対応/広島県産(業務用)冷凍 ...
¥2,475
楽天

『送料無料』ギフト・贈り物に♪尾道の特選素材干物詰め合わせ♪海産物詰合せ(セット)『おのみち』...
¥21,000
楽天


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sansirohike.blog.fc2.com/tb.php/1461-1b7434d8

 | ホーム | 


FXで斬る