fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


今日は5月3日、憲法記念日です。

私は一応安倍よりも国語力があると
自負しております、なにしろZ会模試の
国語の成績は全国上位3人ほどですから。

そうした私は日本国憲法前文は素晴らしい
ものと思っています。

このブログでも何回も日本国憲法をとり
あげています。

その一部を

今日は憲法記念日 憲法を読んでみませんか?  緊急事態条項「改憲せずに対応を」54% 朝日世論調査
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-5265.html


今日は憲法記念日  「押し付け」は日本国憲法の内容が都合が悪い勢力の意識そのもの
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-3089.html


今日は憲法記念日  憲法とは何か 日本国憲法の平和主義とは何かを考えよう
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-2356.html


今日は憲法記念日 日本国憲法前文は素晴らしい
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-893.html


ところで、今日は固い話ではなくて多分
甘いお話。

大阪らしい「ようかん」開発 万博へ、菓子メーカーと高校などタッグ

 菓子メーカー7社と大阪緑涼高校(大阪府藤井寺市)
などが、大阪らしさを表現したようかんを開発した。
2025年大阪・関西万博を見据え、大阪土産の新定番
として観光客らにPRしたい考えだ。
 商品名は「大阪ええYOKAN パビリオン」で、22種類。
大阪感を大切にする、食感に特徴を出す、3センチ角の
キューブ型などの統一ルールを踏まえ、和菓子店など
が独自に開発した。
 万博のパビリオン(展示館)のように、それぞれの発想
を大切にした。半数ほどの商品に、レモンなど大阪産の
食材を使っているという。お好み焼きに使う紅ショウガを
取り入れたり、金箔(きんぱく)などを使って豊臣秀吉の
茶室を表現したりした商品もある。
ー中略ー
 今月3~9日、大丸梅田店(大阪市北区)地下1階の
販売スペース「お菓子なパレード」で売り出す。1個324~
2160円(税込み)。反響などをみながら、商品の改良や
今後の販売場所を考える。





スポンサーサイト



 | ホーム | 


FXで斬る