fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


今朝TVで今日は「猫の日」と言っていました。

日本の猫の日実行委員会が1987年に制定した
そうです。

2月22日で「にゃんにゃんにゃん」ということ?

世界には愛猫家がたくさんいるのでいろんな
猫の日があるそうです。

ところで愛犬家もいるんですから当然犬の日も
あります。

11月1日ということのようですが、個人的には
1月11日のほうが「ワン、ワンワン」という感じで
ふさわしい気がしますけど。

1月11日はイラストレーションの日、鏡開き、塩の日、
シャー芯の日、マカロニサラダの日で一杯みたい。

今日の毎日新聞

「猫の日(ニャンニャンニャン)」御朱印いかが 埼玉の神社、5匹のスタンプ

2月22日は「猫の日」。埼玉県行田市の「前玉(さきたま
)神社」は、毎月22日前後に猫のスタンプが付いた特別
な御朱印をもらえる神社として、猫好きの人たちの人気
スポットになっている。神社には4匹のかわいらしい猫
がいて、参拝客らに愛嬌(あいきょう)を振りまいている。
 前玉神社は「さきたま古墳群」に隣接し、埼玉県名の
発祥となった神社とされる。社殿が高さ8・7メートル、
周囲92メートルほどの古墳の上に建っているのが特徴だ。
「前玉姫」と「前玉彦」という女神と男神が共にまつられ
ていることから、縁結びの神社としても知られる。
ー中略ー
 前玉神社では2月22~26日の5日間、「2月22日」
の日付と、神社にすんでいる猫たちのスタンプが
押された「特別限定御朱印」を受け取ることができる。
 境内には二つの神社があり、御朱印も2種類用意。
今年はガガが「不在」のため、前玉神社の御朱印に
はガガの代わりに田島宮司の飼い猫の「くるみ」と
「ダンダン」を合わせた計5匹のスタンプが押されている。
スポンサーサイト



 | ホーム | 


FXで斬る