fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


近所にも無人のATMがあって、携帯電話の
使用はお控えくださいとの張り紙があります。

また、警察官も時々見回って高齢者の方が
携帯電話を使用しながらATMの操作をして
いる場合は注意して、特殊詐欺を未然に
防いでいます。

とはいえ、信じ込んでいる高齢者は沢山いて
一般の方が注意しても聞き入れず、ATM利用
の詐欺はなかなかなくなりません。

というわけで、この記事。

ATMに携帯通話遮断装置 警視庁設置 還付金詐欺の急増に対応

 「医療費が戻ってくる」などとうそを言って高齢者ら
から現金をだまし取る還付金詐欺の被害が急増し
ている。この詐欺は現金自動受払機(ATM)の操作
方法を犯人が携帯電話で指示することに特徴があり、
警視庁はその手口に着目した対策に乗り出している。
 昨年10月、警視庁が東京都内5カ所の無人ATMに
設置したのは、微弱な電波を発して携帯電話の
通話を遮断する装置だった。通話そのものをできなく
させることで、犯人と被害者との連絡を絶つのが
狙いだ。警察による設置は全国初という。


ATM自体に携帯電話の遮断装置を付けたほうが
簡単な気がしますけど。







スポンサーサイト



 | ホーム | 


FXで斬る