fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


今まで多くのSF映画を観ていますが、ET
などは少数派で多くは宇宙人は地球侵略。

また、そもそもこんな未開の地球など全く
気にも留めないというのが正直な感想。

以前宇宙に地球からのメッセージを送り
ましたが、まあ性善説という感じです。

人類の存在、宇宙人にばれている? 29惑星が受信可能

 地球の存在に気づき、人類が出した電波を
受信できる惑星が、太陽系の近くに29個ある? 
そんな推定を米コーネル大などのチームが23日、
英科学誌ネイチャーに発表した。「我々の存在
はすでに、人間のような知的生命体にばれて
いるかも知れない」という。
ー中略ー
 チームは、惑星が恒星の前を横切る時に
恒星の明るさがわずかに暗くなることを利用し
て系外惑星を探す「トランジット法」に注目。
銀河系の三次元地図から、地球が太陽の
光を遮るのを観測できる位置にあって、さらに
太陽から100光年以内の恒星が75個あること
をつきとめた。
 そして、これまでに判明している系外惑星の
統計から、75個の恒星に液体の水がある惑星
は計29個あると結論づけた。
ー中略ー
 地球外文明との接触の試みは1974年、
プエルトリコのアレシボ望遠鏡から2・5万光年
先の星団に電波を送ったアレシボ・メッセージ
が有名。だが、こうした試みは「友好的では
ない相手にも届いてしまう」(故スティーブン・
ホーキング博士)ため、反対する意見もある。
今回の論文(https://doi.org/10.1038/s41586
-021-03596-y別ウインドウで開きます)は、
人類がたとえ積極的に接触しようとしなくても、
相手に存在が知られてしまう可能性を示した。







スポンサーサイト



 | ホーム | 


FXで斬る