意図的に毎日テレビに露出している小池都知事。
安倍というひどいトップがいるので、よほどの間違いを
しない限りは安倍よりはるかにましな小池都知事の
続投はほぼ確定的ともいえる。
その意味で、反自民という形でまとまっている宇都宮
候補では、その穏やか、知性的であり、静かな雰囲気で
あるがゆえに、小池氏のアンチテーゼとはなりえない。
その意味では、弱者に的を絞る形で、情熱的に
都民に訴えかける姿勢の山本氏はおそらく負けると
しても国民の心に残ることは間違いないと思われる。
山本氏、立候補表明 五輪中止、10万円支給公約 れいわ新選組の山本太郎代表(45)は15日、国会で
記者会見し、東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)
に党公認で立候補すると表明した。1年延期が決まった
2020年東京オリンピック・パラリンピックの中止や、
新型コロナウイルス対策として全ての都民に現金10万円
を支給することなどを公約に掲げた。
山本氏は出馬理由を「『コロナ災害』で多くの人々が生活
困窮の状態にある。都民生活を底上げする手立てを打てる」
と述べた。当選すれば、次期衆院選に立候補しないとした。
新型コロナ対策として、地方債の発行で15兆円を確保。
高校、大学、専門学校などの授業料の1年間免除や
失業者ら3000人を都職員として雇用することなども公約した。
スポンサーサイト