奈良の春日野 青芝に
腰を下ろせば 鹿のフン
フンフンフン 黒豆や
フンフンフン 黒豆や
フンフンフンフン 黒豆や♪これは吉永小百合さんが歌ったので有名な
「奈良の春日野」の歌詞。
私も、この歌で鹿のフンは黒豆みたいなんだと知りました。
ところが、近年は観光客が押し寄せて鹿さんも下痢気味
だったようですね。
不幸中の幸いとはこのことなのかと、コロナ禍でよかった
こともあるんですね。
o(^-^)o奈良のシカ、観光客減で快腸 ゆるかったふん「黒豆」に奈良公園(奈良市)のシカはこのところ、おなかの調子が
良くなってきたらしい。「黒豆」にも例えられる黒くて丸いふん。
近年はその形がゆるかったのだが、また元の「黒豆」に戻っ
てきた。新型コロナウイルスの影響で観光客が減ったことが
原因のようだ。
コロナ禍の前、奈良公園では観光客がシカに鹿せんべいを
与える姿がそこかしこで見られた。「特に東大寺など人が
集まる場所では、鹿せんべいの食べ過ぎでふんが下痢気味
になっていたかもしれない」と指摘するのが、シカの保護活動
に取り組む「奈良の鹿愛護会」の蘆村好高(あしむらよしたか)
事務局長だ。
ー中略ー
愛護会もここ数カ月は下痢気味のふんが減ってきたと感じ
ている。蘆村さんは「おやつ程度に食べる分には問題ないの
ですが。何事もほどほどが大事ですね」と話した。
スポンサーサイト