コロナ対策のため、例えば小池知事によれば小人数(こにんずう)
の飲食も控えて欲しいとの要請。
でも、海外では一人での運動は構わず、また他人とは1.8m(2ヤード)
離れて欲しい、さらに会食の制限を言った際には10人以上はダメなど
具体的な指示。
日本では、法律云々よりも、補償をしたくないがための自粛、自己判断を
求めています。
一番大切なことは、見知らぬ人とツバキがかからない距離にいる
ことと思いますが、どうも頭の悪い専門家だらけのようで、定量的、
台風進路のような確率的な説明がなされません。
それでも、国のトップがある意味具体的な許容範囲を言って
くれました。
o(^-^)o安倍昭恵氏の桜写真報道 首相「花見ではない」と反論 参院予算委 安倍晋三首相は27日の参院予算委員会で、妻の昭恵氏が
東京都内で知人らと桜の下で撮影した集合写真を報じた一部
週刊誌の電子版に関し「都が自粛を求めている公園での花見
のような宴会を行った事実はない」と反論した。「都内で知人と
会合を持った際に、レストランの敷地内の桜を背景に記念撮影し
たということだ」と述べた。立憲民主党の杉尾秀哉氏への答弁。 知り合いの居酒屋の経営者など、多くの町の飲食店が今、
本当に困っています。
顔見知りの客同士が飲食することは構わないということに
すべきでしょう。
万一コロナにうつったとしても、感染経路はわかりますしね。