fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


今年の箱根駅伝は高速駅伝と言われるように
ナイキのピンクのシューズのおかげでした。

最初知ったときは1991年東京都知事選挙に
自作のジャンピングシューズで立候補した
ドクター中松を思い出してしまいした。

まあ、スポーツの世界では器具の改良は必須
ですからこうしたことはしょうがないのかとは
思いましたが、「陸王」のように素足感覚を
狙う人間の本来の能力を引きだすのはいいかも
知れませんが、厚底シューズで反発力を利用
するのはややいかがなものかとは思っていました。

やはりというべきか。

ナイキの「厚底シューズ」禁止 世界陸連が新規則 英メディア報道

 陸上の長距離で好記録が続出して注目されている米
スポーツ用品大手ナイキの「厚底シューズ」が、世界
陸連の新規則によって禁止されることになると15日、
複数の英メディアが報じた。
 デーリー・テレグラフ紙(電子版)は世界陸連の専門家
による委員会が検証し、底の厚さに制限を加える規則を
設けることになったと報道。現在人気を集めているモデル
はトップレベルでは使用が禁じられるとした。
 同社の厚底シューズは炭素繊維のプレートが埋め込ま
れ高い反発力が売り。マラソンの世界記録を持つ男子の
エリウド・キプチョゲや日本記録保持者の大迫傑ら多くの
トップ選手が履いている。






スポンサーサイト



 | ホーム | 


FXで斬る