fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


なんで変える必要ばあるのかなという気持ちが
ありますけど。

近頃はスーパーで見かけてもあるなと思うだけ、
小さいころは大好きでした。

さよなら「巻き取り鍵」 ノザキのコンビーフ缶、刷新

スチール缶を開ける際の「巻き取り鍵」で知られる
「ノザキのコンビーフ」の容器が、70年ぶりに刷新
される。販売している川商フーズが15日発表した。
設備の老朽化のためで、長年親しまれたパッケージが
姿を消す。
 国産コンビーフ第1号として1948年に売り出され、
当初は瓶詰だった。2年後、台形に牛のマークを
あしらった「枕缶」と呼ばれる今の形に。上部に
入っている「鍵」を缶に沿ってくるくると巻いて開ける。
 3月16日からはアルミ箔(はく)と樹脂フィルムの
容器に変わり、シールふたをはがすような開け方に
なる。刷新後も「枕缶」の形をできる限り維持し、
牛のマークも残したという。併せて内容量を100
グラムから80グラムに減らし、使い切りやすくする。
希望小売価格は税抜き395円。


詳細はこちら↓


『ノザキのコンビーフ』が 70 年ぶりに パッケージをリニューアル!!
http://www.kawasho-foods.co.jp/contents/2020/01/nozaki_20200115_d1.pdf




スポンサーサイト



 | ホーム | 


FXで斬る