fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


なるほどと思いましたが、これは気づいていない
ところが多いんではないでしょうか。

建物に入る場合、入り口には手洗い所が無い
こともあり、水よりもちゃんとした消毒ができる
という考えで多くの場所にアルコール消毒の
噴霧器などがあります。

よくお読みください。

粘液中のインフルウイルス、アルコール消毒だけでは不十分 手洗い励行を

 鼻水やたんなど粘液に含まれるインフルエンザウイルスは、
アルコール消毒をしても効きにくいとの研究結果を、京都府立
医大の広瀬亮平助教(感染病態学)らのチームが30日までに
米科学誌の電子版に発表した。
 体内のウイルスは、せきやくしゃみの際に口や鼻を手で押さ
えたとき、粘液に混じって手に付着することが多い。広瀬助教は
「手などを介した接触による感染の拡大を防ぐには、アルコール
消毒だけでは不十分で、ウイルスを洗い流す手洗いが重要だ」
と話している。


ただ、アルコール消毒のみの場合は、手や指にもみ込むなどの
措置をとることでもいいようですね。

というか、日本と違い海外では せきやくしゃみの際に口や鼻を
腕につけるという習慣だそうですから、見習ったら?


<参考>

くしゃみをおさえるのは“手”じゃなく“肘の内側”ってホント? インフル感染防ぐ「エチケット」を聞いた
https://www.fnn.jp/posts/00422220HDK




スポンサーサイト



トランプロッキー

トランプ大統領のツイッターに登場した写真です。

ロッキーはランボーと同じく、強いアメリカの象徴
みたいなもんですから。

自分の体じゃブヨブヨで見せられないので、合成
したんでしょうね。

トランプ氏、「ロッキー」の体に自身の顔重ねた加工画像をツイート

トランプ米大統領は27日、映画「ロッキー」の主人公の
上半身裸の体の上に自分の顔を付けた加工画像を
ツイッターに掲載した。ツイッターのユーザーからは賛否
両論が寄せられている。


親分の真似をして安倍も早速するんでしょうか?o(^-^)o







呼吸法でゆっくりと呼吸する場合など1分で
1回ほどとか、潜水するときなどは軽く数分の
間呼吸しないとかできるでしょうが。

心拍数を少なくすることはできるものでは
ありません。

さすが、世界最大の哺乳類ですね。

地球最大・シロナガスクジラの心拍数、最遅で2回/分と判明

地球で最も大きな動物で、体重は200トンにもなる
シロナガスクジラの心拍数が初めて計測された。
えさを求めて潜水する時は、1分間にわずか2回だという。


哺乳類では、その動物の種類によらず一生の心拍数は
一定で、おおよそ20~25億回と導き出されています。

でも海面に戻るときには30回以上のようですから、それ
ほど寿命が長いということではないでしょうね。




スマホユーザーが増えたため、PCメールよりも
スマホで使用される携帯電話会社のメールや
今回のようにSMSをうまく利用した詐欺メールが
増加しているようですね。

昨日も、宅配業者からSMSで不在のためという
連絡が来ましたが、家人がいるのにというので
怪しいと思いネットで確認してわかりました。


また来たスマホSMSに…「スミッシング」詐欺にご注意 年々巧妙化、その手口とは

 スマートフォンのショートメッセージサービス(SMS)に、
携帯電話会社などを装ってメッセージを送り、個人情報
を盗み取る「スミッシング」と呼ばれる詐欺の手口が
巧妙化している。
正規業者のメッセージ画面に、偽のメッセージを紛れ込ま
せる手法も現れており、情報セキュリティー会社や関係
機関が注意喚起している。
ー中略ー
 スミッシングは「SMS」と、通信事業者や金融機関などを
装ったメールを送信して暗証番号やクレジットカード番号
などを盗む「フィッシング」(Phishing)と呼ばれる詐欺の
手口を合成して短縮した造語。
ー中略ー
 今回、確認された「紛れ込ませ」の手口は正規業者の
メッセージ画面に偽のメッセージが表示され、判別が
難しい。SMSの配信方法は、海外からの送信に使われる
「国際SMS」と「国内SMS」の2種類があるが、前者を悪用
したとみられている。









折り紙とタイル割りって、どういうつながりがあるのか
創造と破壊??

でも、すごそうですね。o(^-^)o

8歳のインド人少女、タイル割りと折り紙の世界記録破る

8歳のインド人少女が、片手でのタイル早割りと、
折り紙の早折りという2つの世界記録を破った。
「偉業」を成し遂げたのは、南部ハイデラバード
在住のPDVサルーダちゃん。「折り紙の早折りと
セラミックタイルの早割りで、2つの世界記録を
破った。私は20分で、折り紙を202個作り、350
枚のタイルを割った」と話した。





おそらくこういう結果になるとは思って
いましたが。

やはり、香港市民は中国本土の支配を
嫌っていることが明らかで、学生を含めた
警察に対しての抗議活動を容認していた
ようです。

民主派8割超え圧勝 香港区議選 投票率、返還後最高71.2%

 24日に投票された香港区議選(地方議会選、任期4年)は
即日開票され、香港メディアによると、計452議席のうち、
民主派は獲得議席が8割を超え圧勝する見通しだ。
民主派が区議選で過半数を獲得するのは1997年の香港
返還以来、初めて。
これまで約7割の議席を占めていた親中派は惨敗。6月に
香港政府への抗議デモが大規模化してからは初の全土的
な選挙で、政府と後ろ盾の中国指導部に反発する民意が
明確に示された結果となった。


中国政府としては、現在は香港の市場としての価値を
それほどとは思っていないようですから、早急な実質支配を
強硬に推し進めることによる国際世論の反発を招くよりも
ある意味香港を自由にさせる方針ろとる可能性も一部
ある気がします。




天皇陛下にしろ、ローマ教皇にしろ、世界の
平和を望まれている。

きっと、安倍首相を叱責したいでしょうね。

ローマ教皇、長崎の爆心地で演説「核兵器は私たちを守らない」

 来日中のフランシスコ・ローマ教皇は24日午前、
被爆地・長崎を訪れた。教皇は長崎市松山町の
爆心地公園で原爆落下中心地碑の前に立ち、
世界各国の指導者に向け「核兵器のない世界を
実現することは可能であり必要不可欠なことだ」と
メッセージを送り、兵器の製造や改良などの軍拡
競争を「途方もないテロ行為だ」と厳しく指摘した。


なんと今月幕張メッセで33ヵ国参加の国際兵器
見本市を堂々と開催してしまったんですから。
十で神童十五で才子二十過ぎればただの人という
言葉がありますが、こちらは本当の天才少年のよう。(‐^▽^‐)

ベルギー出身の9歳少年、世界最年少の大卒者に

ベルギー出身でオランダに住む9歳のローラン・シモンズ君は、
来月に大学の学位を取得し、世界最年少の大卒者となる見込
みだ。
ペットの子犬を抱えながら話す姿は他の9歳の少年と変わら
ないが、知能指数(IQ)が145のローラン君は現在、オランダの
アイントホーフェン工科大で電気工学を専攻している。
来月には学士課程を修了する予定。


なにしろ、ハイスクールを約1年で終えると大学に進み、通常は
3年間かかる学士課程をわずか9カ月で終えるそうですから、
すどいですね。

祖父母が心臓病患者であることで、今後は人工臓器の研究をし、
最終的には完全な人工的な体を作りたいそうです。





2019年8月29日に再編成されたアメリカの宇宙軍のニュースは
記憶に新しいですね。

米「宇宙軍」が発足 トランプ大統領「新たな章」
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-4661.html


アメリカだけでなく、欧州でも宇宙に目が向けられて
来ました。

NATO 宇宙を作戦領域に 兵器配備は否定

 北大西洋条約機構(NATO)は20日にブリュッセルで
外相会議を開き、宇宙を陸、海、空、サイバー空間に
並ぶ新たな作戦領域とすることで一致した。人工衛星の
通信に対する妨害、ハッキングなどの攻撃を念頭に、
各国間で衛星の相互運用性の強化を進める。
 NATOは今年6月の国防相会議で初の宇宙政策に
合意。情報や偵察、ミサイル防衛など安全保障分野で
宇宙システムへの依存が深まる中、通信妨害や支援
インフラに対するサイバー攻撃への脆弱(ぜいじゃく)性
が懸念されている。


宇宙については、1967年10月10日発効の国連の
宇宙条約、その後月を含めて1984年7月11日発効した
ものがあります。
月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国交活動を律する原則に関する条約
https://moonstation.jp/discover/qanda/materials/space-treaty-full


その第一条、二条にあるように、どの国ものではないと
されているんです。

第1条
月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用は、すべての
国の利益のために、その経済的又は科学的発展の程度にかか
わりなく行われるものであり、全人類に認められる活動分野である。
第2条
月その他の天体を含む宇宙空間は、主権の主張、使用若しくは
占拠又はその他のいかなる手段によっても国家による取得の
対象とはならない。


ところが、宇宙についての定義などにどうやら不備が
あって宇宙軍創設などのように各国の軍事的利用が
堂々と行われる結果になっているようですね。

<参考>

宇宙条約を解説!詐欺、怪しいと思っている人必見!
https://月の土地.biz/utyu-jyoyaku/






フランスなら、保育園、幼稚園、小学校の児童の
声がうるさいなどという近所の住民の声は無視
するでしょうね。

アヒルの鳴き声に我慢できず提訴、裁判所が住民の訴え棄却 仏南西部

フランス南西部ダックスで19日、近くで飼育されている
アヒルの鳴き声がうるさいとして住民が飼い主に損害
賠償などを求めていた裁判で、裁判所は原告の訴えを
棄却した。
放送局フランス3によると、裁判所は鳴き声が許容範囲
内だとの判断を示した。
訴えを起こしたのは、1年ほど前に都市から移住してきた
住民。50メートル程度離れた施設から聞こえる約60羽の
アヒルやガチョウの鳴き声が、許容できる水準を超えている
とし、庭で過ごすことを楽しんだり窓を開けて眠ったりする
ことができないと主張。現地メディアは、原告が騒音を抑える
即時の対応や、損害賠償3500ユーロ(約42万円)を求めた
と報じた。
-中略ー
西部ロシュフォールでは、おんどりの夜明けの鳴き声で
眠れないと訴えた住民が裁判を起こしたが、裁判所は
9月に訴えを棄却した。この住民も都市部からの移住者だった。







 | ホーム |  前のページ»»


FXで斬る