なにしろ可愛いので2日連続。(^∇^)
囲碁 仲邑さん、韓国で対局 女流トップ棋士に敗退囲碁の史上最年少棋士として、今年4月にデビューする
大阪市の小学4年生、仲邑菫(なかむらすみれ)さん(9)が
23日、韓国・ソウルの韓国棋院で、世界トップ級の韓国の
女流棋士、崔精(チェジョン)九段(22)とハンディをつけて
対局し、崔九段が180手で中押し勝ちした。
仲邑さんは「テレビが多く、とても緊張した。崔精九段は
強かった。プロ棋士として戦うことになったら、頑張りたい」
と話した。 いくらプロになると言っても、9歳の女の子だから、仲邑さん
ではなく、菫ちゃんと私は呼ぶことにします。
で、将来世界レベルの棋士になりたいと言っているので、
今回緊張してしまったというのはいい経験になりますね。
楽しさを忘れず頑張ってもらいたい。