fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


こうした記事も世の中の一般の方の
目にはとまらないでしょうね。

メディアは国会での与野党対立法案のみを
世間に報道しますから、政府は平気でウソを
つきます。

「野党は何でも反対」のウソ 野党議員立法の審議充実を

 今通常国会は、モリカケ問題に代表されるように、
文書改ざんによるウソの資料、ウソの答弁のオン
パレードだった。戦後、最悪の国会である。
 自民党は野党の追及をかわすためか、しきりに
こう訴え続けた。「野党は審議拒否、なんでも反対
ばかり」と。しかし、これは正しくない。
実際、立憲民主党は、ほとんどの法案の審議・採決
に協力している。
 今国会でも政府提出法案の8割に賛成。具体的に
は政府から提出された法案(閣法)のうち、今国会で
61本が成立したが、立憲民主党は49本に賛成している。
 反対したのは、ギャンブル依存症を増やす「カジノ
解禁法案」や過労死を増やす「働き方改革法案」、参院
議員をお手盛りで6議席増やす「選挙制度改正法案」など
の問題法案である。


要は野党が徹底抗戦する法案はどうしようも
ない法案だからですね。
スポンサーサイト



モハメド・アリがかかったことで知られる
パーキンソン病。

現在、なったら進行を遅くすることはできても
治りはしないという。

そんな患者、家族に一縷ののぞみが。

京都大 iPS細胞でパーキンソン病治験、8月1日から

 京都大は30日、ヒトのiPS細胞(人工多能性幹細胞)
から作った神経細胞を神経難病のパーキンソン病の
患者の脳に移植する医師主導の臨床試験(治験)を、
8月1日から始めることを明らかにした。
京大iPS細胞研究所の高橋淳教授(神経再生学)らの
チームが30日午後、記者会見して計画の詳細を発表
する。
パーキンソン病でiPS細胞を使った治験は世界初で、
患者数人を近く募集して治験を始める。
 治験では、京大が作製・備蓄している他人由来の
iPS細胞から作った神経前駆細胞を、患者の左右の
脳に計約500万個注射して移植する。脳内に移植し
た細胞が神経細胞になってドーパミンを出し、症状を
和らげる効果を確認する


iPS細胞から一つの完全な臓器を作り出すというのは
おそろしく困難なことだと思われますが、臓器の一部で
ある細胞レベルならばかなり可能性が高いため、
多くの研究がその方向に向かっています。

その一つが今回の記事の神経細胞ですね。

投与した細胞が役にたつといいですね。(^∇^)
結局台風12号は関東地方に対しては
影響を与えることなく西日本に向かって
いきました。

ただ、ゆっくりと進むこの台風、被災地の
西日本にどれほどの影響を与えるか
心配です。

ところで、杉田議員の信じられない暴言に
対しての怒り、批判の意見は主要TVメディアでは
軽く触れたままのようです。

それに安心しているのでしょうか、安倍政権の
重鎮たちは杉田議員の発言を全く問題視して
いません。

私が思うに、杉田議員の個人としての発言、思想は
あまりに異常なものであって、杉田議員個人に対しては
海外メディアも異常者としてしか扱っていないよう。

むしろ、それを批判しない安倍政権の体質、また
そうした政権を選出した日本国民が問題ではという
世界の意見となっていくような気がいたします。

私自身の意見に変え、二つの記事を引用します。

松尾貴史のちょっと違和感 人の尊厳認めぬ暴言 生産性、この短絡で低劣な基準

 杉田水脈衆議院議員が性的少数者(LGBTなど)の方たちについて、「生産性がないので税金で支援するのはおかしい」と語った。
 この場合の生産性とは何を指しているのだろうか。
言葉自体は対象が限定されているように見えるが、
これは性的マイノリティーだけに向けられた問題で
はない。
介護されている人、障がいを持つ人、さまざまな
事情を抱えて生きている人は多い。しかし、目に見える
「生産性」という、いたって短絡で低劣な基準で、何か
を生みださなければ公的に支援する価値が無いという
思想は、社会全体にとっても危険極まりない。
人はそれぞれ生き方があるという尊厳を認めずに
国会議員がこのような暴力的な言葉を垂れ流す
というのはいかがなものか。
ー中略ー
 こんな人物を国会議員として許容している国民だと、
諸外国から思われてしまうことに強い羞恥を覚える。
一刻も早く議員を辞職して、願わくは人権に影響する
職業には就かないでほしい。彼女こそ議員として
「非生産」であり、国民の金で養うべきではない。


自民・杉田議員 「生産性ない」はナチの優生思想 識者ら批判 海外メディアも報道

 人の価値を「生産性」で語ることが、はたして許され
るのか。自民党の杉田水脈(すぎた・みお)衆院議員
(比例中国ブロック)が、月刊誌への寄稿で、性的少数者
(LGBTなど)を「子どもを作らない、つまり生産性がない」
とおとしめた問題。
国会議員が性的少数者への差別意識をむき出しにした
ことが波紋を広げ、自民党本部前で市民らが杉田氏の
議員辞職を求め抗議する事態に発展した。海外メディア
も競ってこの問題を報じ、その中で複数のメディアが
「生産性がない」の部分を強調している。
今、間もなく4時ですが、台風12号はかなり
ゆっくりの模様。

関東地方はまだ暴風圏には入っていない
ようです。

ところで、今日の外出の予定を明日に伸ばした
ので、ゆったりという感じでPCに向かっています。

ちょっと目についたのがこの記事。

全文引用です。

クックパッドニュース [衝撃]「キウイは皮ごと食べる」が正解って知ってた?

キウイって皮ごと食べるのが正解ってほんと?
女性に嬉しいビタミンCが豊富なキウイ。実は、皮ごと
食べたほうが良いらしい?!という噂を耳にした編集部。
え?それって本当なの?と確かめたくて、キウイフルーツ
の生産・販売を行うゼスプリ インターナショナル ジャパン
株式会社に聞いてみました。
— キウイは皮ごと食べるのが正解と聞いたのですが、本当ですか?
「サンゴールドキウイは皮ごと食べていただくと、果肉だけ
を食べた場合と比較して、食物繊維をはじめ、ビタミンEや葉
酸などが多く摂取できます。 グリーンキウイは表面に柔毛が
あるので、気になる方は表面を軽くこするなどして柔毛を落と
してください」
なるほど、皮ごと食べたほうがキウイの栄養をより多く摂取
できるんですね〜。これは知らなかった…。ただし、消化
器官が未発達なお子様や消化器官の弱い方は控えた方が
望ましく、保護者の方やご自身の判断が必要とのこと。


そりゃ野菜や果物は一般的に皮ごとの方が、栄養が豊富と
いいますのでわからないものではありませんが。

まあ、ゴーヤなんて皮そのものだし。

とはいえ、味も大切でしょうと思ったら、クックパッドみたら
かなり沢山のレシピがありおいしいようです。

柔毛の落とし方もいろいろ、スポンジ、アルミホイル、
カネダワシなど。

キウイ 皮ごと のレシピ
https://cookpad.com/search/%E3%82%AD%E3%82%A6%E3%82%A4%20%E7%9A%AE%E3%81%94%E3%81%A8

岸田派も安倍支持を打ち出し、安倍3選はほぼ
規定路線?

なにしろ、7月5日の赤坂自民亭に引き続き、
死者も明らかに出たというのに、7月6日も
対策本部もつくらず、無派閥議員相手の会合を
やっているんだから。

自分は3選、国民は死亡。

与党よりの筈の日本TVが大スクープです

総裁選3選へ着々 安倍首相の“戦略”は?
http://www.news24.jp/articles/2018/07/24/04399585.html


空白の66時間に「秘密会合」が発覚 被災者から批判高まる
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/234204


これで怒らない日本国民は「どうかしている」:安倍晋三、豪雨災害最中の7/6夜の「公邸泊」は総裁選に向けた極秘の会合を開くためのものだった!
https://blog.goo.ne.jp/y…/e/91910480a846994e39f5d37cb282a90c
日本は台風12号の影響で隅田川の花火も
29日へ延期ということですから、見えない
でしょうね。

27─28日は世界各地で「今世紀最長」の皆既月食、火星も地球に接近

 27日夜から、世界各地で今世紀最長の皆既
月食が見られる。米航空宇宙局(NASA)によると、
皆既月食の持続時間は1時間42分57秒、前後
の部分月食をあわせると、月食の総時間は3時間
54分となる。
観測できるのは、欧州、アフリカ、中東では27日の
日没から28日午前零時までの時間、アジアと
オーストラリアの大半では28日の午前零時から
日の出までの時間となる。
北米と大半の太平洋地域では観測できない。


7月31日に15年ぶりに地球に大接近の火星も
はっきりと見えるでしょうね。

もっとも、日本については。

皆既月食 28日未明から早朝に 火星と月食の共演も

 満月が地球の影に隠れる「皆既月食」が28日
未明から早朝にかけ、北海道を除く国内のほとんど
の地域で起こる。今週末にかけ台風12号が日本
列島に接近するが、運よく晴れた地域では、地球に
最接近中の火星と月食のランデブーが見られる。


運がよく、早起きか、うんと遅寝の方が見えると
いうことですね。(^∇^)

TVの朝の情報番組といえば、近頃は一切政治
ネタ無しの御用番組と化している。

その中でも特に「とくダネ!」がひどい気がして
いますけど。

ついに、今朝の「とくダネ!」で杉田議員の発言が
取り上げられました。

こんな番組にまで取り上げられるようでは彼女も
終りですね。

の途中でまたまたオウム死刑囚の一人の死刑執行が
報道されました。

結果として。

オウム 元幹部ら6人の死刑執行 13人全員、同じ月に

 法務省は26日、オウム真理教による一連の事件で
死刑が確定した教団元幹部ら6人の刑を執行した。
教団元代表の松本智津夫(麻原彰晃)元死刑囚と別の
元幹部計7人の刑は今月6日に執行されており、死刑
囚13人を含む教団関係者190人全員の刑が執行され
たことになる


まあ、国家による大量虐殺みたいなもの。

上川法相が殺人鬼なのか、安倍が指示しているのか。

杉田議員の発言と合わせて、世界に日本の非近代、
非文明、非民主国家が十分に宣伝されましたね。( ̄へ  ̄ 凸
随分前にTVの科学番組で、危険なスポーツや
高いビルディングで逆立ちしたりぶら下がったり、
はたまたスカイダイビング、バンジージャンプを
好んでする人たちはトキソプラズマに侵されて
いるということを知っていました。

この調査ってそれほどのものという気も。

寄生虫 トキソプラズマ感染で起業志向強く? 米大調査

 トキソプラズマという寄生虫に感染している人は
起業志向が強いとの研究を、米コロラド大などの
チームが25日、英王立協会紀要に発表した。
因果関係は証明できていないが、ホルモンや脳の
情報伝達物質の出方を変え、感染者をリスクの高い
行動に駆り立てている可能性もあるという。


そもそも米国の大学生約1500人の調査で、感染
した学生はビジネス系の専攻を選ぶ割合が1.4倍、
さらに会計や財務より経営や起業関連を勉強する
割合が1.7倍というんですが、サンプルが少ない
気もする。

まあ、社会人約200人の調査でも、起業経験の割合は
感染者が1.8倍だったというので少々関係はある
かもしれませんが。

というより、調査チームが、起業を命を落とす可能性の
あるような危険行為とみなしているようだおかしかった。
なぜもこう自分たちの利権にばかり
目をむけるのだろうか。

ま、関係者の顔ぶrみればそれも当然
なんですが。

幸い、今国会では他の重要法案?を通す
ためにひとまず、先送りになった水道民営化。

特集ワイド 水道民営化は必要か 料金高騰、水質悪化…海外で失敗例続出 運営業者監視にも限界 安倍政権は推進、識者ら懸念

 政府はなぜ、水道事業の民営化を後押しする
のか。22日に閉会した国会で水道法改正案は
成立せず、継続審議になったが、秋の臨時国会で
再び審議される見通しだ。


水道民営化は民主党(当時)から政権を奪取した
安倍晋三政権下で政策課題として浮上し、小泉
純一郎政権で経済財政担当相、総務相などを
歴任した竹中平蔵氏が推進しているようです。

国鉄の民営化などは巨大企業における経営合理化
などを目的とするためだし、民鉄も多くありそれぞれ
優良経営を行っていましたから。

また、公共インフラにおいて電力にしてもガス、プロパン
などにしても企業競争が可能となり民営化の意味が
あります。

ところが、水道事業においては水道管の敷設、維持
などのため実質独占企業。

となると、利益優先の民間に任しては料金の高騰、
施設の老朽化などで各国においても民営化の問題が
勃発しているようです。

でも、安倍自民党。そんなことは関係ないという基本
姿勢、カジノも通ったことだし、次の利権ということで
次期国会ではかなり張り切ることでしょう。

まったく、話になりませんね。( ̄へ  ̄ 凸
天の川あふぎの風に霧はれて
空すみわたるかささぎの橋
        清原元輔 拾遺集  
 

今日は「文月ふみの日」。

毎月23日は「ふ(2)み(3)」の語呂合せから「ふみの日」と
なっているが、7月の旧称が「文月」であることから、
特別に「文月ふみの日」として郵政省(現在の日本郵政
グループ)が1979(昭和54)年から実施。 

因みに、7月を「ふみつき」とするのは、七夕に短冊に願い
事や詩歌を書く風習から「文披月(ふみひらきづき・ふみひろ
げつき)」とよばれ、その言葉が省略されて「文月」となった
という説が有力です。

文字を書くことがすくなくなった昨今、こんな記念の
日なり、月なりにたまには書くこともいいかも。(^∇^)

 | ホーム |  前のページ»»


FXで斬る