fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


チャイナシンドロームという言葉ができた後、
「SimCity」というマクシス社のリアルタイム
都市経営シミュレーションゲームでは電力
需要が大きくなった場合は原子力発電所の
建設が必須ですが、ひとたび「メルトダウン」が
起きると大規模な放射能汚染が生じて都市は
壊滅的打撃を受けてしまいます。

というわけで、原子力発電所をどうしても建設
したいときは、市街地から遠く離れたところに
作るのは常識。

ですから、日本政府の中で「SimCity」をやった
ものがいたら、原発はメルトダウンが起きるもの、
そして日本はそこらじゅうに街がありますから
日本では原発建設はあきらめて、太陽発電、
風力発電などを検討したに違いありません。

こんどの裁判官はゲームをやらずとも、極めて
常識がある方なんでしょうね。

伊方原発3号機、運転禁じる仮処分 阿蘇噴火の影響重視

 四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)をめぐり、
住民が求めた運転差し止め仮処分の抗告審で、
広島高裁(野々上友之裁判長)は13日、広島地裁の
決定を覆し、運転を禁じる決定をした。
阿蘇山(熊本県)が過去最大規模の噴火をした場合、
火砕流の影響を受けないとはいえないと判断した。
原発の運転を差し止めた司法判断は高裁では初めて。


今回の判決には驚きました、通常(自民党の)国策には
有利な判決を上級審ではします。

記憶に新しいのは、

高浜原発、再稼働へ 大阪高裁、停止の仮処分取り消し
http://www.asahi.com/articles/ASK3X3DJ6K3XPTIL00D.html

まあ、裁判官も国民に強い反対意見もあり、また、日本に
おいては現在電力は余り、新エネルギーの発電所づくりを
ストップするような状況では、自民党の思惑があったとしても
冷静な判断をしてもかまわないと思ったんでしょう。

四電、裏に隠れた政府はこの仮処分の停止を求めるん
でしょうけれど、どうなるでしょうね。

スポンサーサイト



 | ホーム | 


FXで斬る