fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


トランプ大統領、エルサレムを「イスラエルの首都」宣言

 トランプ米大統領は6日午後(日本時間7日未明)、
ホワイトハウスで演説し、エルサレムをイスラエルの
首都として「公式に承認する時だと決断した」と述べ、
宣言文書に署名した。現在は商都テルアビブにある
米大使館をエルサレムに「可能な限り速やかに」
移転させる手続きを始めるよう、国務省に指示した。


歴代大統領がキリスト教、ユダヤ教、イスラム教の
聖地であるイスラエルをユダヤ教のイスラエルの首都
とすることは宗教がかかわることである重大事として
決断してこなかったこと。

いやまあ本当にトランプは外交ができない大馬鹿
ですね。

米国以外の国は、アラブ諸国やパレスチナは批判
するのは当然として、ロシア、それどころか英国までもが。

米「エルサレム首都」宣言 「国際社会を分断」露が批判

インタファクス通信によると、ロシアのペスコフ大統領
報道官は7日、トランプ米大統領がエルサレムを
イスラエルの首都と認定したことについて、中東和平
に向けた調停に貢献せず、「国際社会の分裂を招く」
と批判した。


米国 エルサレム首都認定 英首相反対声明 「平和寄与せぬ」

トランプ米大統領がエルサレムをイスラエルの
首都として認めるとした正式な発表に対して、
英国のメイ首相は6日夜、エルサレムを首都
として認めることに「同意しない」とする英政府
の正式な立場を表明するとともに、「地域の
平和の助けにならない」と批判した。


さらには、いくらんでもということで、米国国務省まで。

米国務長官「急ぐことではない」 大使館エルサレム移転

 ティラーソン米国務長官は7日、トランプ大統領が
エルサレムをイスラエルの首都として正式承認した
ことに関連し、1995年に米大使館をエルサレムに
移転する法案が可決されていることを指摘し、
「(大統領は)単に米国民の願いを実行している
だけだ」と述べた。欧州安保協力機構(OSCE)
外相会合に出席するため訪問したウィーンで、
オーストリアのクルツ外相との共同記者会見で話した。


まあ、トランプは国務長官を更迭するんでしょうが、
トランプ大統領罷免なり暗殺までに発展したりして。

当面は、安倍がトランプの尻馬に乗らないことを
祈るばかりですが。
スポンサーサイト



 | ホーム | 


FXで斬る