fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


私は安倍が嫌いです。

憲法もポツダム宣言も自分では
読まず、ほとんど馬鹿なネトウヨ
レベルでありながら、周囲の誰か
たちの意見かはわかりませんが、
聞きかじりの言葉をそのまま使い、
自分は知識があるんだと、偉ぶり
たいという姿勢がです。

当ブログでは安倍や麻生さんなど
の無知ぶりを何度も揶揄してきました。

慙愧に耐えない安倍首相
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-114.html


ただ、麻生さんは漫画、アニメが
好きと公言している姿勢からして
自分は教養人ではないことを自覚
しているので、「踏襲(ふしゅう)」、
「怪我(かいが)」発言があっても
別段気になりません。

今回のこの記事も安倍の無知無教養
ぶりを遺憾なく発揮?しております。

首相 大丈夫?答弁の解釈、辞書になく…言葉の粗雑さ露呈

 いわゆる「共謀罪」の国会審議で、安倍晋三
首相が「そもそも」の意味を辞書で調べたら
「基本的に」という意味もある--と答弁した。
気になって調べたが、そんな意味を載せる
国語辞書はなかった。
このところ閣僚の失言、放言、暴言が続き、
ついに1人が辞めた安倍1強内閣だが、トップ
の言葉にも粗雑さが目立つ。


安倍は「辞書で念のために調べてみたんで
ありますが」などと、自信たっぷりに辞書という
言葉を3度も繰り返しているんです。

まあ、辞書を調べたなどということ自体が不安
の現れではありますが、本当に自分が頭が
いいと思い込んでいるんでしょうか?

おじいさんたちの頭のよさにあこがれをいだき
自分の出身大学との差を虚栄でごまかそうと
する小人そのもの姿が憐れ。(^∇^)
スポンサーサイト



北朝鮮の対応をみると、自分の存在を
認めてほしくて駄々をこねてる子供の
ようにしか思えません。

大人としての知恵を使えばうまく制御
できないでもないような気がします。

すくなくとも、こうしたガキに対しては
軍事力によるおどしというのはあまり
よい策には思えません。

北朝鮮 弾道ミサイル発射 失敗か

韓国軍合同参謀本部によると北朝鮮は
29日午前5時半ごろ、北朝鮮内陸部の
平安南道・北倉一帯から弾道ミサイル
1発を発射した。
北倉から北東に向けて発射し、ミサイルは
高度71キロまで上昇したが発射数分後に
空中で爆発して失敗した模様だ。
日本だとPEといえばポリエチレン。

でも英語ではphysical education
となれば日本の「体育」という意味。

そう、「教育」という意味なんですね。

ところで、日本の祝日の「体育の日」。

祝日法では体育の日は「スポーツに
したしみ、健康な心身をつちかう」が趣旨。

あれちょっと?と思うでしょう。

というわけで。

スポーツの日 「体育」改称、祝日の名も 改正案を提出へ

 10月の祝日「体育の日」を「スポーツの日」に
改める改正案が早ければ、今秋の臨時国会に
も提出される見通しとなった。27日の超党派の
スポーツ議員連盟の総会で報告された。
「体育の日」は1964年東京五輪を記念し、
開会式の行われた10月10日に制定(現在は
第2月曜日)されたが、2020年東京五輪・
パラリンピックを見据えて、再び衣替えすることになる。


「共謀罪」なんてものだけやっているかと
思えば超党派でまっとうな法案も検討
しているんですね。(^∇^)
さすが籠池氏、恨み骨髄の思いか、手のひら
返した人間たちへのしっぺ返しを忘れはしない
んでしょう。

籠池氏に「重大と認識」 財務省、土地交渉巡る録音記録

森友学園(大阪市)への国有地売却問題で、
学園の籠池泰典氏と財務省幹部の面会の
内容が明らかになった。
学園側が残していた録音データを朝日新聞が
入手した。
小学校建設のための土地の契約をめぐり、
安倍晋三首相の妻昭恵氏らの名前に触れて
「早急な対応」を迫る学園側に対し、財務省
側は「特例」の取引との認識を示していた。


まあ、忖度はあるでしょうね。

忖度される安倍首相が無いといったって
そもそも意味ありません。

国民としてはこの籠池問題は籠池氏を
問題とするのではなく、そんな問題がある
籠池氏に対して特別な扱いをした国の
ありようを鋭く追及、解明したいもの。( ̄へ  ̄ 凸
あまりにひどい。

やはり、1強であり野党の追及など
気にもしないし、失言しても選んだ
安倍は任命責任で自分が不利になる
ということで擁護するという雰囲気が
自民党内に満ちているんでしょう。

ですから、当初の答弁は不遜な態度で
あったのが、守ってくれるはずの安倍が
首切り姿勢であることがわかったとたんの
うろたえようです。

要は安倍が閣僚、自民議員を甘やかして
いるということは明瞭。

大体、安倍の答弁の姿勢が国民をなめて
いるから下の者も右に倣えという結果に
なっているんです。( ̄へ  ̄ 凸

今村復興相辞任 改めて陳謝 復興庁には抗議続々

 東日本大震災の被災者の心情を逆なでする
発言を連発した今村雅弘復興相が26日、辞任した。
辞表を出した後、報道陣に囲まれ「東北の皆さんを
傷つけた。大変申し訳ない」と力なく謝罪する姿は、
記者に激高した4日の会見とは対照的だった。
ユニコーンフラペチーノ右の写真飲み物は
日本では観れません。

これについての記事。

米スタバのユニコーン・フラペチーノ大人気、バリスタからは悲鳴

米コーヒーチェーンのスターバックスが、
米国などで19─23日の期間限定で
発売したカラフルな「ユニコーンフラペチーノ」
の人気ぶりに、バリスタたちが悲鳴を上げた。
発売日からインスタグラムなどで数多くの
写真が投稿されるなど人気は沸騰したが、
バリスタからは「地獄のフラペチーノ」など
の投稿が相次いだ。


このドリンクはマンゴーシロップや、酸味のある
ブルーのシロップでできています。

トッピングされたホイップクリームの上には、
ピンクとブルーの魅惑のパウダーが振りか
けられているんです。

期間限定販売されたのはアメリカ以外は
カナダ、メキシコ。

残念なことに日本での販売は不明なんです。
古来より、アリストパネスの「女の平和」を
持ち出すまでもなく、女性は基本的には
戦争が嫌いです。

毎日の世論調査。


毎日新聞世論調査 「対北朝鮮、外交努力を」64% 内閣支持率51%


 毎日新聞は22、23両日、全国世論調査を実施した。
核・ミサイル開発を繰り返す北朝鮮をけん制するため、
トランプ米大統領は朝鮮半島近海に向けて空母を派遣し、
緊張が高まっている。
各国が北朝鮮にどう対応すべきかを聞いたところ、
「外交努力を強める」との回答が64%で、「軍事的な
圧力を強める」の21%を大きく上回った。安倍内閣の
支持率は3月の前回調査から1ポイント増の51%、
不支持率は同1ポイント減の30%だった。


北朝鮮は現在のところ、米国などの脅しには
負けないという表現であり、あくまでもやられたら
やりかえすという姿勢です。

北朝鮮崩壊の危機にあたってやぶれかぶれに
ミサイルを撃つという状況ではありませんので、
軍事的圧力一辺倒ではなく外交努力を行うのが
基本でしょう。

その意味で、日本国民の大半はその方向ですが、
男女別となると、男性は「外交努力」58%、「軍事的
な圧力」32%で、女性は「外交努力」68%、「軍事的
な圧力」13%と明らかな差が。

今、安倍首相の指示もと、海上自衛隊のイージス艦
「あしがら」と護衛艦「さみだれ」が米海軍の原子力
空母「カール・ビンソン」と23日から西太平洋で合同
演習を開始。

さらに、今後北朝鮮近海に向けて移動し、軍事的
圧力を開始しようとしています。

本来なら平和を守る日本という昔の立場であれば
北朝鮮との外交をうまく進めることも可能であった
かもしれませんが、安倍政権はトランプべったり。

となると、安倍政権の支持率は下がるかとおもい
きや、1%上昇。

男性の戦争好きが支持率上昇につながったんで
しょうね。

日本の男性は馬鹿ですねえ。

私にはあまり関係はないんですが、こんな
ニュースを読むとまずいと思う方が。

ダイエット飲料飲む人、脳卒中・認知症リスク3倍 米大

人工甘味料入りのダイエット飲料を飲む習慣が
ある人は、飲まない人より脳卒中や認知症に
約3倍なりやすい――。
こんな分析結果を米ボストン大などの研究チーム
が20日付の米心臓協会の専門誌に発表した
。理由はわかっていないが、研究者は「毎日飲む
なら水を勧める」としている。


米マサチューセッツ州フラミンガムの住人を対象。

脳卒中は45歳以上の男女2888人、認知症は
60歳以上の1484人について、人工甘味料入りの
ダイエット飲料を1日1回以上飲んでいた人と全く
飲まなかった人が脳卒中、認知症を発症した差を
調査しました。

まあ、米国の調査なので、日本製のダイエット飲料を
飲んだら違うかも知れませんが、困ってしまいますね。

ノンカロリーではなく砂糖入りの低カロリー飲料で
あれば問題はないようです。
生前退位後の称号がようやく決まりました。

退位後は公務行わず 称号「上皇」 有識者会議最終報告

 安倍晋三首相の私的諮問機関「天皇の公務の
負担軽減等に関する有識者会議」(座長・今井敬
経団連名誉会長)は21日、首相官邸で第14回
会合を開き、天皇陛下の退位に関する議論を
まとめた最終報告を首相に提出した。
退位後の陛下の活動について、象徴としての地位に
基づく公的行為は行わないとした。
ー中略ー
退位後の称号は「象徴天皇であった方を表す
新たな称号として『上皇』が適当」と明記。
皇位継承順位から外し、摂政・臨時代行の
就任は認めず、皇籍離脱も認めない。
 皇后さまの称号は「上皇と一対になる」として、
歴史的に使用されたことがない「上皇后(じょうこうごう)」とした。


象徴としてでも「天皇」という歴史的な称号を
使用していたんですから、「上皇」にするのが
当たり前と思います。

ところが、皇后さまについては訳のわからない
「上皇后」なんて新称号をひねりだしました。

歴史的観点からは当然のこと「皇太后」が自然
です。

どうしてかとちょっと考えたら、皇室典範が原因。

皇室典範
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO003.html


皇室典範では天皇は死ぬまで天皇ということを前提
としていましたから「上皇」という概念がありませんが、
その他の皇族については歴史的な称号はそのまま。

皇后だけでなく皇太后、太皇太后 などもあるんです。

そのうえ、第17条では皇太后は順位は4番目ですが
摂政になれるんですね。

上皇は公務を行わないと明記しますので、皇太后を
使うと公務につけることになってしまいますから、
無理やり「上皇后」なんて歴史になじまない変な称号を
作りあげてしまったんでしょう。

1代限りの法律を作るんですから、上皇の后である
皇太后は上皇とともに公務にはつかないと明記すれば
すむことと思いますけどね。

今回の天皇制に関しての有識者たちはかなり常識が
ない人ばかりが集まった感じでしたが、こうなることも
当然かなと。
高額の現金を直接やりとりするのは
政治家かヤクザかと思っていましたが。

ビジネスの世界でもいまだにやりとり
する方がいらっしゃるとは。

私個人の場合でさえ高額の現金支払い
などいたしません。

銀行などで振込みをするのが普通で
しょうが。

個人商店など自営業の方などが数千万円
程度までの支払をするのはあり得るとは
思いますが。

3億8千万円なんて重すぎやしませんか?

福岡中心部3.8億円強奪 駐車場で出張の男性襲われ 多額現金所持、男ら聴取

20日午後0時25分ごろ、福岡市中央区天神1の
駐車場で、東京都足立区の会社員男性(29)が
現金約3億8400万円が入ったスーツケースを
男らに奪われた。
男らは白いワンボックスカーで逃走した。福岡県警
が強盗傷害事件として福岡・中央署に捜査本部を
設置し行方を追っていたが、福岡空港国際線
ターミナルで3億円以上の現金を持って出国しよう
とした韓国人ら複数の男らを見つけて事情を聴き、
関連を慎重に調べている。


それにしても、そんな大金をたった一人で運ぼうと
するのは不用心すぎます。

銀行の手数料をけちったんでしょうか?

それにしても、盗んだ一味の準備のよさは、事前に
現金を引き出すのを知っていたとしか思えません。

なんとはなしに、やくざがらみの話ではなんて
思ってしまいました。(^∇^)

 | ホーム |  前のページ»»


FXで斬る