自分なりの判断のご紹介
政治、科学から生活関連までいろんな自分なりの判断で 面白いと思ったニュース、情報をコメントをつけてご紹介しています。当ブログはトラックバックのために設けたミラーサイトです。 <Main Site ⇒ http://ameblo.jp/sansiroh>
プロフィール
Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o
カレンダー
09
| 2015/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
AdSense1
リンク
落合貴之
自分なりの判断のご紹介(Main Site)
知足楽山会
知足楽山会(日本語ドメイン)
中塚さちよ
山口拓
保坂展人
ネットで楽しもう
管理画面
最新コメント
:「放流しても魚は増えない」驚きの日米研究チーム論文、その真意 (03/03)
みつめ和紀: 頭に10カ所、両足の裏に40カ所の傷…結愛ちゃん虐待 詳細明らかに (09/18)
さかもと、:東京で1センチ大の「ひょう」降る 落雷や竜巻にも注意 (07/13)
weeping-reddish-oger(泣いた赤鬼):政府は医療支援・PCR拡充を ノーベル賞4氏声明 (01/26)
rank1:台湾女性の目から生きたハチ4匹、涙を栄養分に (04/16)
さくら:12月17日の誕生花は冬牡丹 (12/17)
無明寺: 稲田防衛相辞任 「空ですね、空」心境を問われほほ笑んで 維摩経? (07/30)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
月別アーカイブ
2023/09 (22)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (29)
2023/03 (32)
2023/02 (26)
2023/01 (31)
2022/12 (30)
2022/11 (29)
2022/10 (31)
2022/09 (28)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (29)
2022/03 (32)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (32)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (28)
2021/03 (31)
2021/02 (27)
2021/01 (31)
2020/12 (30)
2020/11 (29)
2020/10 (31)
2020/09 (31)
2020/08 (30)
2020/07 (31)
2020/06 (29)
2020/05 (31)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (28)
2019/03 (30)
2019/02 (28)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (29)
2018/10 (31)
2018/09 (27)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (27)
2018/05 (31)
2018/04 (31)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (30)
2017/11 (32)
2017/10 (34)
2017/09 (31)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (30)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (29)
2016/11 (29)
2016/10 (30)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (32)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (30)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (29)
2014/03 (32)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (30)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (32)
2012/11 (30)
2012/10 (32)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (29)
2012/01 (32)
2011/12 (31)
2011/11 (30)
2011/10 (31)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (31)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (31)
2010/12 (31)
2010/11 (30)
2010/10 (31)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (31)
2010/06 (30)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (31)
2009/06 (30)
2009/05 (31)
2009/04 (29)
2009/03 (31)
2009/02 (28)
2009/01 (31)
2008/12 (31)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (31)
2008/06 (29)
2008/05 (32)
2008/04 (30)
2008/03 (31)
2008/02 (29)
2008/01 (31)
2007/12 (31)
2007/11 (29)
2007/10 (31)
2007/09 (51)
2007/08 (63)
2007/07 (53)
2007/06 (30)
2007/05 (38)
2007/04 (19)
2007/03 (29)
2007/02 (22)
2007/01 (7)
2015.10.31
東京・日野市:市役所封筒「憲法守ろう」黒塗り 抗議殺到、市が釈明 馬場弘融市長から大坪冬彦市長へ?
日本国中、憲法をないがしろに
する風潮?
東京・日野市:市役所封筒「憲法守ろう」黒塗り 抗議殺到、市が釈明
東京都日野市が、市の公用封筒に印刷された
「日本国憲法の理念を守ろう」という言葉を
フェルトペンで「墨塗り」して使い、その画像が
ツイッターに投稿され、同市に全国から電話や
メールで抗議が殺到する事態となっている。
別の箇所を消すようにという上司の指示を
職員が勘違いしたとして、市は「政治的意図は
なかった」と釈明に追われている。
なんて馬鹿なことをと、市民感情逆なでする
ような行為と思われると感じないセンスが
素晴らしい。
と?
そもそも、市の封筒に「日本国憲法の理念
を守ろう」なんて印刷されていたこと自体に
驚きを感じました。
調べてみたら、今の日野市長は平成25年
に、共産以外の推薦を受けて当選した
大坪冬彦氏。
氏はそれまで、16年市長の馬場弘融氏の
政策継承ということでした。
馬場氏の最後の年度である所信表明。
平成24年度所信表明
http://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/196,99474,347,1993,html
この冒頭を引用すると。
私が幅広い市民の皆さまのご信任を得て、
日野市長の職を担わせていただき、16年目
を迎えます。 基本姿勢は、就任以来まったく
変わっておりません。
日本国憲法の理念のもと世界の恒久平和を
めざしつつ
、3つの基本、「市民参画」「環境に
やさしい」「経営感覚」を貫いてまいりました。
また『次の世代に美しいふるさとを渡そう』を
継続するスローガンとして、市政運営に
邁進しているところであります。
なるほど、前市長のときに作った封筒
なんですね。
現市長の大坪冬彦は所信表明で憲法には
一度も触れていませんから、新しい封筒は
そもそも憲法の文字は入っていません。
役人が気を利かせて古い封筒の憲法の
文字を消して使おうとしたんでしょうね。
o(^-^)o
スポンサーサイト
[2015/10/31 11:30]
|
政治
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2015.10.30
明日はハロウィーン 米で自称「魔女」が「魔法使い」を提訴、嫌がらせ受けたと訴え
右の写真は米国
ロサンゼルス国際
空港。
明日のハロウィーンに
向けて利用客のストレスを
和らげようとのサービス?
日本も、最近はそこらじゅうで
ハロウィーンの仮装行列を
イベントとしてやっていて、本家
よりも盛んに?
海外からも観にくるそうです。
o(^-^)o
でも、さすがに、こんなニュースは日本では
ありえませんね。
米で自称「魔女」が「魔法使い」を提訴、嫌がらせ受けたと訴え
米マサチューセッツ州セーラムの地裁判事は
28日、仕事上のライバルである自称「魔法使い」
の男性に嫌がらせを受けていると主張する
自称「魔女」(75)の訴えを受理し、行為の停止を
指示した。
自称「代々の超能力者」と名乗る魔女。
「世界で最も知られた魔法使い」を自称する
男性から嫌がらせ電話を受けていると訴え
それが認められたということですが。
魔女なら、裁判所に訴える必要がある??
[2015/10/30 12:14]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2015.10.29
世界体操:日本男子、37年ぶり優勝
近頃の内村航平や白井健三の凄い
技のニュースなどに触れていると
こんなに長い間トップになれていな
かったとは気づきませんでした。
世界体操:日本男子、37年ぶり優勝
来年のリオデジャネイロ五輪の予選を兼ねた
体操の世界選手権は第6日の28日、8カ国
による男子団体総合の決勝があり、日本は
270.818点で1978年ストラスブール(フランス)
大会以来、37年ぶりとなる優勝を果たした。
2位は0.473点差で地元の英国、7連覇を
狙った中国は3位だった。
途中までは大差をつけて優勝確実
という感じでしたが、平行棒、鉄棒と
田中が落下、その上、内村までもが
鉄棒で落下してしまいどうなるものかと
ハラハラしましたけど、内村が落下後も
素晴らしい演技を披露してくれ、ギリギリ
ですが優勝。
今回、中国側もミスをしてくれたおかげで
念願の団体優勝でした。
o(^-^)o
[2015/10/29 12:22]
|
スポーツ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2015.10.28
近代美術の作品を清掃員が「ごみ処分」、伊博物館が慌てて回収
本人は別として笑えるお話。
近代美術の作品を清掃員が「ごみ処分」、伊博物館が慌てて回収
イタリア北部ボルツァーノの美術館で、シャンパンの
空瓶や使い終わったクラッカーなどを使った芸術作品
を展示したところ、清掃員が展示品をごみと間違えて
処分する出来事があった。
これに関して博物館の館長は、この出来事は
近代美術の話題を盛り上げたと評価したそうです。
当然ですが、この作品の制作者2人は地元紙に
「ひどい出来事だ。展示品がごみ箱に処分される
などあり得ない」と憤っています。
でも、リアルな作品であると認められたとも考え
られますよね。
製作者の意図とは違いますが。
o(^-^)o
[2015/10/28 15:10]
|
文化芸術
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2015.10.27
国際がん研究機関:「ベーコンなど加工肉に発がん性」
私は毎朝ウィンナソーセージ&エッグ。
以前はベーコン&エッグでしたが、油の
量を減らそうということで変えました。
ところがあー。今日の記事。
国際がん研究機関:「ベーコンなど加工肉に発がん性」
世界保健機関(WHO)の専門組織、国際がん
研究機関(IARC、本部フランス・リヨン)は
26日、ソーセージやベーコンなどの加工
肉について「発がん性が十分認められ、大腸
がんになるリスクがある」との調査結果を発表
した。
赤身肉についても発がん性の恐れがあると
指摘した。
極めてまずい。美味しくないということでなく。
健康のためにいつも選ぶ赤身肉もなんて。
( ̄へ  ̄ 凸
あらためて、発がん性食品の多さに気づき
ました。
あまりに、多いので、参考記事をご紹介
しますから、読んでください。
子供が食べたら危ない「発がん性食品添加物8」
http://jisin.jp/serial/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88/healty/10618
海外著名論文で警告された「発がん性輸入食材」とは
http://jisin.jp/serial/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88/healty/11524
輸入食材は別として、国内の食品には材料など
が書いてありますが、その中の添加物がよろしく
ないんですね。
覚えることができる方のために、次を
国が野放しにしている食品添加物 ワースト3
【1位】タンパク加水分解物
多くの調味料商品に使われており、製法によって
製造過程でわずかながら発ガン性物質発生する
と指摘されており、欧米では摂取上限値を設けて
いる国も多い
【2位】アルミニウム
膨脹剤、色止め剤、品質安定剤などの食品添加物
に含まれている。欧州では規制の対象になっており、
日本も厚労省が使用基準を定めて規制する方針を
決めた
【3位】亜硝酸ナトリウム
ボツリヌス菌の増殖抑制や発色のために魚・ハム・
ソーセージなどに使用基準値に基いて使用されて
いる。多量に摂取した場合、本来の食材成分と一緒
になると発がん性物質に変異することを危惧する声もある
でも、自然由来の食品添加物以外が入っていない
ものなんて少ないし、高いですよ。
こうなると、発がんを押さえる食品を利用すべき?
でも、酔っ払っちゃうでしょうね。
韓国伝統酒「マッコリ」から抗がん物質発見・・・ワインの200倍
http://matome.naver.jp/odai/2134562536854077601
韓国伝統酒「マッコリ」に癌の発生や増殖を
抑制する坑がん・坑腫瘍物質である「スクアレン
(Squalene)」が含まれているという事実が
初めて確認された。
韓国食品研究院食品分析センター研究チーム
は3日、韓国伝統酒類である「マッコリ」から
「スクアレン」成分を発見し、スクアレンを含む
量がビールやワインより50~200倍高いこと
を確認したと明らかにした。
[2015/10/27 12:21]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2015.10.26
宇宙基地:月軌道に NASA構想、火星探査の中継点に
昨日の記事よりも、ちょっとばかり
現世のお話のようですが。
こういうことは、目先のことばかり
考える日本の政治家がいる限り
まあ無理でしょうね。
宇宙基地:月軌道に NASA構想、火星探査の中継点に
米航空宇宙局(NASA)は24日までに、
2020年代に月近くの軌道上に、飛行士
が長期滞在できる宇宙ステーションを
新たに建設する構想を明らかにした。
30年代に実現を目指す火星有人探査の
中継点とする狙い。
ケネディ大統領が指示したアポロ計画も
すごかったですが、今度は火星まで人類が
行くための計画です。
オバマ米大統領:火星軌道に有人宇宙船 2030年代半ば目標、新政策を発表
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-1243.html
5年前にオバマ大統領が発表したわけ
ですが、着々と進んでいるんですね
。o(^-^)o
[2015/10/26 12:00]
|
サイエンス
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2015.10.25
この後どうなる? 表面の一部がくっついた2連星発見 大阪・日本橋のアニメイトで 滋賀の警察官逮捕
またか、どうしようも無い不祥事?
盗撮:大阪・日本橋のアニメイトで 滋賀の警察官逮捕
アニメグッズ店で女性客のスカート内を盗撮した
として、大阪府警浪速署は24日、滋賀県警
長浜署地域課の巡査部長、伴由明(ばん・
よしあき)容疑者(51)=同県米原市米原=を
府迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
容疑を認めているという
この後どうなる?
クビでしょう。
( ̄へ  ̄ 凸
あー、目をそむけたくなります、宇宙の
彼方へ。
この後どうなる? 表面の一部がくっついた2連星発見
二つの恒星が近づき、表面の
一部が融合している珍しい
2連星を発見したと、欧州南天
天文台(ESO)が発表した。
このまま融合が進むと、超高速
で回転する一つの特殊な巨大
天体になるか、二つの連なった
ブラックホールができる可能性
があるという。
この2連星の名前は「VFTS352」。
地球から遠く離れ、16万光年彼方の
タランチュラ星雲にあります。
二つ合わせた質量は太陽の50倍。
それが、1200万キロの距離で
1日1回転という高速で回って
います。
どんな感じかというと、太陽の半径は
60万キロ。太陽と水星の5800万キロ
ですから、まるでキスしながら回って
いるということ。
二人?の惑星は燃えていますね。
表面温度は4万度以上ですから。
この後どうなる?
詳しくは
Final Kiss of Two Stars Heading for Catastrophe
http://www.eso.org/public/news/eso1540/
[2015/10/25 15:40]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2015.10.24
与党:たばこ増税検討 軽減税率の財源
今日の記事をご紹介する前に
まあ常識となっていること。
2010年の発表なんですが。
米バンダービルト大学(Vanderbilt University)が
中国女性を対象に行った調査で健康に良い生活
をしていても夫が自宅で喫煙する女性は寿命が
短くなることが明らかになりました。
1996年から2000年にかけて、喫煙や飲酒の
習慣がない40歳から70歳までの中国人女性
7万1000人に関する調査の結果です。
いわゆる「副流煙」ですね。
もう一つ、2012年の1月に朝日新聞が
紹介した論文。
Adult Mortality Attributable to Preventable Risk Factors for Non-Communicable Diseases and Injuries in Japan: A Comparative Risk Assessment
http://journals.plos.org/plosmedicine/article?id=10.1371/journal.pmed.1001160
これによれば日本人の死因の第1位は喫煙で、
2007年には12万9000人にのぼるそうです。
たんみに第2位は高血圧で第3位は運動不足。
要はタバコ喫煙は本人にも周囲の人にもよろしく
ありません。
でも、タバコのニコチン中毒は大麻などの比では
ありませんからやめられず。
それなら、増税でということなんですが、自民党
政権時も民主党政権時にもタバコ増税はどこから
かの圧力(JT)で立ち消えになっていました。
ということで、今日の新聞。
与党:たばこ増税検討 軽減税率の財源
自民、公明両党は23日、生活必需品の消費税率
を低く抑える軽減税率を導入する財源として、たばこ
税を増税する案の検討に入った。軽減税率の対象
品目を公明党が主張する「酒類を除く飲食料品」とし
て消費税率を2%軽減した場合、1.3兆円の財源が
必要となるが、財源のメドが立たないためだ。
ただ、2017年4月の消費増税と同時にたばこ増税
に踏み切れば「喫煙者に二重の負担を強いる」
(自民党幹部)との反発の声もあり、実現するかどうか
は不透明だ。
タバコの価格は先進国において日本はアメリカと
並んでとても安いそうです。
私は一切喫煙したことが無いので、どんどんと
増税してやめてもらいたいですね。
o(^-^)o
[2015/10/24 12:33]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2015.10.23
東住吉放火殺人:無実訴え20年…元被告「正義の決定」
死刑判決の再審では無く、無期懲役刑
確定後の再審裁判です。
東住吉放火殺人:無実訴え20年…元被告「正義の決定」
逮捕から20年と1カ月余り。「無実」の強い訴え
が再審への扉を再び開いた。
大阪市東住吉区で小学6年の女児(当時11歳)
が母親と内縁の夫の放火によって焼死したとさ
れた放火殺人事件で、大阪高裁は23日、大阪
地裁の再審開始の決定を支持した。無期懲役が
確定し、服役している青木恵子元被告(51)と
朴龍晧(ぼく・たつひろ)元被告(49)は弁護団
から報告を受け、喜びをかみしめた。
この事件の内容についてはこちらを。
東住吉放火殺人事件
http://www.jca.apc.org/~hs_enzai/
これも警察の予断による、違法捜査、お定まりの
過酷な尋問による自白とその後の否認という
典型的な冤罪事件のひとつです。
まあ、今回は地裁に続いて高裁も再審決定。
検察は上告するんでしょうね。
この事件は我が子を殺したと母親を逮捕した
というひどい内容。
是非無罪を勝ち取って欲しいし、司法の在り方を
変えて欲しいですね。
[2015/10/23 13:49]
|
裁判
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2015.10.22
民主党:沖縄の一般党員わずか2人 普天間移設で迷走
目を覆わんばかりの惨状?
民主党:沖縄の一般党員わずか2人 普天間移設で迷走
民主党の一般党員が沖縄県でわずか2人
(6月末現在)になったことが分かった。
党費を納めて応援するサポーターも昨年の
1406人から130人に激減した。
政権与党時代に米軍普天間飛行場(同県
宜野湾市)の移設問題で迷走したことが
県内での党勢衰退につながっているようだ。
別段同県の移設問題だけではありません、
決められない政治だけでなく、多くの議員が
そもそも政党とは何か、国民のために何を
すべきかがわかっていない未熟な人たちで
あったことが原因かと思います。
全国の一般党員は昨年より2003人減の
2万8156人。サポーターは20万3262人
で昨年を2429人上回ったということで、
まだ沖縄県ほどでもないようですが。
今やるべきことは、安倍に対して世界の
平和を実現するには戦力増強では無く、
世界の貧困層撲滅に努力をすること。
また、日本の文化、サービスを世界に
広めること。
一億そう活躍では無く、個々の人間に
とっての居場所を与えること。
こうした政策を打ち立て、まずは幅広く
野党協力をすることだと思います。
2009年9月22日のころのブログが
懐かしい。
着実に日本が変わる感じがします。 政治主導の象徴の政務三役会議が各省で機能開始。
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-1035.html
[2015/10/22 17:04]
|
政治
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
前のページ»»
検索フォーム
AdSens2
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最新記事
なぜか果物を食べない日本人 目標は1日200gでも4割はゼロ (09/30)
今夜は満月の「中秋の名月」 天気は? 満月と中秋の名月が一致するのは次回は7年後 (09/29)
将棋 王座戦2勝目 藤井名人、8冠に王手 永瀬の5連覇黄信号 (09/28)
なぜ国内外で「おにぎりブーム」? コロナ禍で新規参入、高価格帯も (09/27)
囲碁AI、こわれる 人間の悪手に翻弄、大石死す AI社会に警鐘 (09/26)
最新トラックバック
哲学はなぜ間違うのか:現代科学最大の疑問 (07/20)
ネット社会、その光と影を追うー:安倍首相支持の「文化芸術懇話会」発足 講師に百田氏で報道批判 (06/28)
「この道」の一寸先は闇 アベNO!MAX宣言:自民党でもハト派は弾圧対象 これが安倍晋三の目指す極右独裁政治 (06/27)
Kyan's BLOG V:地平アイこ,日本橋三越に立つ (04/22)
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現:殺された湯川遥菜氏の写真持ちテロに加担する後藤健二の動画・安江塁、有田芳生、石田城孝らの責任 (01/27)
カテゴリ
ブログ (2980)
サイエンス (349)
料理 (24)
政治 (1023)
芸術 (8)
スポーツ (268)
事件 (120)
金融 (0)
裁判 (85)
ニュース (301)
生活 (16)
新商品 (15)
新技術 (8)
遊び (2)
グルメ (54)
芸能エンターテイメント (32)
美容 (1)
介護・福祉 (5)
趣味 (4)
社会 (62)
健康 (31)
話のネタ (24)
経済 (48)
環境 (10)
文化芸術 (34)
医療 (83)
恋愛 (1)
国際 (232)
IT (15)
法律 (19)
歴史 (3)
医療健康 (8)
事故 (30)
文化 (99)
災害 (21)
ビジネス (2)
犯罪 (6)
テクノロジー (40)
伝染病 (34)
自然 (4)
宇宙 (19)
ゆとり (1)
ネット (2)
気象 (1)