自分なりの判断のご紹介
政治、科学から生活関連までいろんな自分なりの判断で 面白いと思ったニュース、情報をコメントをつけてご紹介しています。当ブログはトラックバックのために設けたミラーサイトです。 <Main Site ⇒ http://ameblo.jp/sansiroh>
プロフィール
Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o
カレンダー
04
| 2015/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
AdSense1
リンク
落合貴之
自分なりの判断のご紹介(Main Site)
知足楽山会
知足楽山会(日本語ドメイン)
中塚さちよ
山口拓
保坂展人
ネットで楽しもう
管理画面
最新コメント
weeping-reddish-oger(泣いた赤鬼):政府は医療支援・PCR拡充を ノーベル賞4氏声明 (01/26)
rank1:台湾女性の目から生きたハチ4匹、涙を栄養分に (04/16)
さくら:12月17日の誕生花は冬牡丹 (12/17)
無明寺: 稲田防衛相辞任 「空ですね、空」心境を問われほほ笑んで 維摩経? (07/30)
ダボ:バングラテロ コーランで選別…暗唱できぬ人を襲う (07/09)
サイバークエスト石谷:1月19日の誕生花は崑崙花 (01/19)
:戸籍法違反:無戸籍33歳娘の母に過料…前夫暴力届け出ず この裁判官は「法匪」と呼ぶにふさわしい (09/20)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
月別アーカイブ
2021/01 (27)
2020/12 (30)
2020/11 (29)
2020/10 (31)
2020/09 (31)
2020/08 (30)
2020/07 (31)
2020/06 (29)
2020/05 (31)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (28)
2019/03 (30)
2019/02 (28)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (29)
2018/10 (31)
2018/09 (27)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (27)
2018/05 (31)
2018/04 (31)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (30)
2017/11 (32)
2017/10 (34)
2017/09 (31)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (30)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (29)
2016/11 (29)
2016/10 (30)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (32)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (30)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (29)
2014/03 (32)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (30)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (32)
2012/11 (30)
2012/10 (32)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (29)
2012/01 (32)
2011/12 (31)
2011/11 (30)
2011/10 (31)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (31)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (31)
2010/12 (31)
2010/11 (30)
2010/10 (31)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (31)
2010/06 (30)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (31)
2009/06 (30)
2009/05 (31)
2009/04 (30)
2009/03 (31)
2009/02 (28)
2009/01 (31)
2008/12 (31)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (31)
2008/06 (29)
2008/05 (32)
2008/04 (30)
2008/03 (31)
2008/02 (29)
2008/01 (31)
2007/12 (31)
2007/11 (29)
2007/10 (31)
2007/09 (51)
2007/08 (63)
2007/07 (53)
2007/06 (30)
2007/05 (38)
2007/04 (19)
2007/03 (29)
2007/02 (22)
2007/01 (7)
2015.05.30
安保関連法案における新造語 英訳できない「存立危機事態」
「転進」
旧日本軍が太平洋戦争で
撤退のことをこのように表現。
日本の官僚たちが好きな
まやかし用語ですが。
現在も完全に復活。
現在国会審議中の、戦争している
他国の軍隊を後方支援する恒久法
について
「国際平和支援法」
。
また集団的自衛権の行使を可能と
する自衛隊法改正案など関連10法
の改正案をまとめた一括法は
「平和安全法制整備法案」
。
なにしろ、国民をたぶらかそうと
いうことが目的ですから、やたら
「存立危機事態」「重要影響事態」
などとわかりにくい言葉が定義
されています。
当然、国会審議ではその言葉の
意味することについて禅問答?
なんだかこんにゃく問答なんだか
時間の浪費。
所詮たぶらかしが目的ですから
当事者の大臣や首相も真実を
説明できるわけもなく、結果閣僚
たちも答弁が二転三転です。
おもしろい記事を読みました。
週刊テレビ評:安保関連法案における新造語 英訳できない「存立危機事態」=金平茂紀
あまりにひどすぎる状況が続くと、人間という
生き物は感覚がまひしてきて、もっともっと
ひどくなっても抵抗さえできなくなってしまう
ことがある。
安全保障関連法案の一括審議という乱暴
な手続きが進められている。国会審議をテレビ
で見ていると、ほとんどあきれるほどのすり
替えやごまかし、決めつけが堂々と行われ
ている。
言葉を生業(なりわい)とする職業人の一人
として、嘔吐(おうと)感に近い不快感を覚え
続けている。
この記事の中で、外国人には官僚のでっち
あげた新造語「存立危機事態」などわからず
英語では次のような表現とならざるをえない
と説明。
an armed attack against a foreign
country resulting in threatening
Japan’s survival
「結果的に日本の生存を脅かしかねない、
ある外国に対する武力攻撃」
なるほどね。
o(^-^)o
安倍首相は英語での演説が好きなよう
ですから、これからは英語で質問し英語
で答えてもらうようにすれば真実が明らかに
なるのでは?
( ̄へ  ̄ 凸
スポンサーサイト
[2015/05/30 12:06]
|
政治
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
検索フォーム
AdSens2
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最新記事
午後8時以降に銀座クラブ 自民・松本氏と公明・遠山氏が陳謝 政権与党は上級国民と思っている? (01/27)
政府は医療支援・PCR拡充を ノーベル賞4氏声明 (01/26)
東京五輪を7歳と判定 ツイッターアカウント一時消える (01/25)
ペットボトルに水筒 コロナ禍、ビールの持ち帰りが続々 (01/24)
就任式で「光はある」 発話障害の22歳黒人詩人に絶賛 (01/23)
最新トラックバック
哲学はなぜ間違うのか:現代科学最大の疑問 (07/20)
ネット社会、その光と影を追うー:安倍首相支持の「文化芸術懇話会」発足 講師に百田氏で報道批判 (06/28)
「この道」の一寸先は闇 アベNO!MAX宣言:自民党でもハト派は弾圧対象 これが安倍晋三の目指す極右独裁政治 (06/27)
Kyan's BLOG V:地平アイこ,日本橋三越に立つ (04/22)
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現:殺された湯川遥菜氏の写真持ちテロに加担する後藤健二の動画・安江塁、有田芳生、石田城孝らの責任 (01/27)
カテゴリ
ブログ (2668)
サイエンス (301)
料理 (24)
政治 (794)
芸術 (4)
スポーツ (250)
事件 (117)
金融 (0)
裁判 (72)
ニュース (301)
生活 (13)
新商品 (13)
新技術 (7)
遊び (2)
グルメ (21)
芸能エンターテイメント (32)
美容 (1)
介護・福祉 (5)
趣味 (3)
社会 (47)
健康 (28)
話のネタ (24)
経済 (43)
環境 (9)
文化芸術 (31)
医療 (64)
恋愛 (1)
国際 (172)
IT (11)
法律 (13)
歴史 (1)
医療健康 (6)
事故 (24)
文化 (27)
災害 (11)
ビジネス (1)
犯罪 (2)
テクノロジー (12)
伝染病 (10)
自然 (1)