fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


4年前家でPCを使っていた
とき強い揺れ。

すぐおさまると思っていたら
どんどん強くなり、慌てて
家人と家具などを支えた
ことを思い出します。

我が家はその後すべての家具
や電気機器などの転倒防止や
防災グッズなどをそろえました。

ところがまあ、本家本元の
被災地はいまだに復興の
動きが極めて遅いようですね。

社説:東日本大震災4年 復興に関わり続けよう

東日本大震災の発生からきょうで
4年を迎えた。約23万人がなお
避難生活を送り、そのうち8万1730人
はプレハブ仮設住宅での暮らしが続く。
家族らが犠牲となり、住居を失った多く
の人たちにとって、時計の針は止まった
ままだ。


いろんな方も論じられていますが、
このような大規模災害さらに原発
可否を考えなければならない復興
については、当事者、それぞれの
地域の意見でことを進めようという
ことが間違っているのではないか
と思っています。

たとえば、高さ15メートルもの防波堤
の建設など、それこそ美しい日本を
考えたらありえないこと。

今さら遅いのかも知れませんが、
日本をどうするかの100年の計で
復興計画を進めることが必要です。

まあ、「強い国日本」に夢中な方々は
日本国民にとっての「美しい国」など
眼中にないんでしょうね。
スポンサーサイト



 | ホーム | 


FXで斬る