fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


さて、小保方さん話題というか
理研批判2件です?

まずは

STAP細胞:理研、調査に8360万円 突出した代償に

STAP細胞論文問題で、理化学研究所が
論文不正の調査や検証にかけた一連の
経費が総額8360万円に上ったことが分
かった。
降圧剤バルサルタン(商品名ディオバン)の
臨床試験疑惑など他の研究不正と比べても、
単独の組織がかけた費用としては突出した
額となっていた。


総額比較だと
バルサルタン疑惑の京都府立医大の
調査費は約1200万円。
33本の論文不正の東大は約230万。
172本の論文不正を認定した日本麻
酔科学会は524万円。
iPS細胞を使ったとする臨床応用の虚偽
発表の東大は約26万円。

結局大げさな成功発表と同じ姿勢と
しか思えない。

内訳みても、関係者のメンタルケアの
200万円はむしろ少ないと思いますが、
広報経費770万円や二つの調査委員
会940万円なんて高すぎると思います。

こうした金額を目の当たりにした
うえでのこの記事。

STAP論文:理研が小保方氏に投稿料60万円の返還請求

◇刑事告訴を見送り 理研独自の混入経緯調査もせず
 理化学研究所は20日、STAP細胞
論文不正問題で、論文の責任著者で
不正が認定された小保方晴子・元
研究員(31)に対し、英科学誌ネイチャー
に支払った論文2本の投稿料約60万円
の返還を求めると発表した。
理研の規定に基づく対応。「実験は行われ
ており、研究そのものが無価値だったとは
いえない」(有信睦弘理事)として、実験の
費用返還は求めない。


記者の意見はどうか知らないですが、
私がおかしいと思うのは、ネイチャーに
支払った投稿料を請求すること。

共著者が沢山いるわけです。

その方たちの責任は極めて重い
でしょう。

結局今回の問題は理研が京都大の
山中教授に対抗しようとする意識が
起こしたことは明らかです。

理研は何の反省もしていないのでしょう。( ̄へ  ̄ 凸


もう20年になるんですね。

20年前の朝、通勤時間に発生した
世界初の毒ガステロ事件。

「私はまだ渦中」現場で黙とう 地下鉄サリン事件20年

13人が死亡し、6千人以上が重軽傷を
負ったオウム真理教による無差別テロ
「地下鉄サリン事件」から20日、20年を
迎えた。
事件現場になった東京都心では、遺族や
駅員たちが犠牲者を追悼し、花を捧げた。


神経ガスのサリン。ナチスが使ったという
ことをこの事件で知りました。

不純物の多いサリンだったので、匂いも
あったので毒ガスであることがわかり
ましたが、もし正規のサリンであれば
無色無臭、何千人も亡くなったかも知れ
なかったのです。

それにしても、これだけのことをしでかした
オウム真理教。

その目的などをもっと解明すべきかと
思います。

チュニジアなどのテロとは違い、麻原
個人のどうしようもない状況が明らかに
なるはず。

出なければ、いまだに入信するという
状況を止めることはできないでしょう。
日本音楽家ユニオンという
1983年10月に発足した、
音楽家の個人加盟による
組織があります。

そのサイト
https://www.muj.or.jp/
を訪ねてみると。

今日3月19日は「ミュージックの日 」
だという説明が。

3・19ミュージックの日
https://www.muj.or.jp/ouractivity/319day


当然語呂合わせですけど、音楽の素晴らしさや
楽しさを音楽家の立場から訴え、聴衆の人たち
と共有したいという趣旨の記念日。

そのため、いろんなコンサートが企画されています。

2015年3月ミュージックの日コンサート
https://www.muj.or.jp/archives/5732


秋ではないけと、芸術文化のお知らせ
でした。o(^-^)o

というわけで、芸能関連?

相棒シーズン13:成宮が卒業 衝撃の最終回視聴率は20.3%


人気刑事ドラマ「相棒シーズン13」
(テレビ朝日系)の最終回が、18日に
2時間スペシャルで放送された。
水谷豊さん演じる杉下右京警部の
“3代目相棒”甲斐享役を務めてきた
成宮寛貴さんの“卒業”回で、平均
視聴率は20.3%(ビデオリサーチ
調べ、関東地区)、最高視聴率は
午後10時5分台の25.2%だった。
また、今シーズンの全19話の平均
視聴率は前シーズンと同じ17.4%
だった。


まあ、いつも観ているんですが、
いくらなんでも、相棒交代させる
ためとはいえ、こんな想定はあり
えないと感じましたけど。

甲斐享の相棒が一番好きだった
のでちょっと残念ですね。
申し訳ないけど、農林水産省の
計画って、族議員が私腹を肥やす
ためだけにあるのかなんて程度
でしか思ってないんですが。

昨日、またまた新計画を発表。

食料・農業・農村基本計画(原案)
http://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/kikaku/bukai/H27/pdf/150317_1_2.pdf


まあ、従来とはかなり違った方向性を
出しているようです。

でも、次の二つの記事の見出しをみると、
大新聞のデスクの感性?の違いが
わかって面白い。

まず、朝日新聞。

食料輸入止まっても、イモ中心なら供給可能 農水省指標

農林水産省は17日に原案をまとめた
「食料・農業・農村基本計画」で食料
自給率目標(カロリーベース)を50%
から45%に下げる一方、日本の食料
生産力を示す新たな指標を示した。
もし食料の輸入が止まっても、国内
農業をイモ中心に切り替えれば必要な
カロリーを確保できるという。


実は、この見出しを見て、ブログを書く
ために調べたんです。

「将来日本はおならで臭くなるか」なんて
見出しで面白く書こうと一瞬思ったん
ですけれど。

実は、今回の計画の狙いはそうではなくて。

毎日の記事です。

農業計画案:「稼げる農業」へ転換 自給力設定 農地、生産者確保課題


農林水産省は17日、今後10年の農政の
方向を示す「食料・農業・農村基本計画」の
案をまとめた。
食料自給率の目標は、カロリーベースで
引き下げる一方、生産額ベースでは引き
上げ、「稼げる農業」への転換を目指す。
2025年度までの達成を目指す。
国内の農地や農家をフル活用した場合の
生産能力を示す「食料自給力」の指標も
初めて提示。
輸入できなくなった場合でも、自前で最低限
の食料を確保できるくらいの農地や農家を
確保し、足腰の強い農業を目指す


毎日の記事が今回の基本計画の狙い。

コメ一辺倒であった農政を変えて、多様な
農産物生産という方向を打ち出した?

実際は個別農家が自由に農業をやるため
にはいろんな規制などが多くあるようです。

今回の目標ももしかしてそうした制限と
なっては無意味。

農家の自主性をどうやって高めるかという
方向にいけばいいんですが。
正式な大会でもこんなことあるんですね。

女子ゴルフ:工藤遥加がスコア誤記で失格

日本女子プロゴルフ協会(LPGA)は16日、
高知・土佐CCで15日まで開催された
ヨコハマタイヤPRGRレディースで、工藤
遥加がスコア誤記により競技終了後に失格
となったと発表した。
最終ラウンドの16番(パー4)のスコア「5」
を「4」とスコアカードに記入して提出し、最終
成績では通算7オーバーの54位となっていた。
工藤本人から申告があった。


まあ、正直に本人から申告したので
よしとしましょうか。

でも、誤記っていう言葉は、少なく記録
する場合も、多く記録する場合もあり
ますよね。

多くしたとしても失格なのかな?

ということで、ネットで調べました。

ちゃんとゴルフのルールが書いて
あります。

ゴルフ規則
http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/index.html


これを見ると。

6-6 d スコアの誤記
 競技者は、自分のスコアカードに記入された
 各ホールのスコアが正確であることについて
 責任がある。
 競技者があるホールのスコアを真実のスコア
 よりも少なく申告した場合、その競技者は競技
 失格となる。
 競技者があるホールのスコアを真実のスコア
 よりも多く申告した場合は、そのホールのスコア
 は申告どおりとする。


 多く申告した場合は失格にはなりません。o(^-^)o

 ところで、このサイトでは裁定例なども載って
 いるんです。

 それによると、この6-6/d 関連にありますが、
 誤記だとしても、合計を間違えても問題はない
 そうです。ホールごとのスコアについて正しく
 書くことだけの責任があるので訂正されるだけ
 だそうです。

 へーo(^-^)o
殺人未遂事件と殺人事件。

前者は呆れてしまいましたが、
後者はあまりに悲しい。

ともに、日本の社会を表すん
でしょうか。

殺人未遂:ホワイトデーのお返しなく…夫の首絞めた疑い

夫の首を絞めて殺害しようとしたとして、
大阪府警南堺署は16日、堺市南区
庭代台3丁、エステ店経営、西山三枝
容疑者(43)を殺人未遂の疑いで現行
犯逮捕した。
「ホワイトデーのお返しをくれなくて腹が
立って、ネクタイで首を絞めたが、殺す
つもりはなかった」と殺意を否認して
いるという。


夫が110番通報し、署員が駆けつけ
たときにはリビングで倒れていたが、
命に別状はないようです。

妻がかっとなったんでしょうが、死なな
かったので、妻の気持ちを大切にと
いう教訓話として、まあ笑ってすませる
かも知れませんけど。

こちらは何とも言いようがなく、日本の
社会ではどうやって防げるんだとうかと。

殺人:80歳母、障害持つ54歳長男を 「介護に疲れた」 容疑で逮捕

生まれつき重い知的障害を持つ長男(54)
の首を絞めて殺害したとして、大阪府警
旭署は15日、母親で無職の栢森敞子
(かやもりしょうこ)容疑者(80)=大阪市
旭区高殿6=を殺人の疑いで逮捕した。
食事や排せつが自力でできない長男を
栢森容疑者が一人で介護していたとみられ、
「疲れた。私が死んだら息子は生活でき
ないので、今のうちに天国に連れて行って
あげようと思った」と認めているという。


夫と一緒に介護ということであれば、
まだなんとかなったかも知れませんが。

ご主人も認知症。施設に入所して
稔さんと二人だけ。

涙なくして聞いてられません。o(;△;)o

私が裁判官だったら、ねぎらいの言葉と
ともに無罪判決です。
便利ってことは、信頼性を
十分確認しないと危険。

まあ、人間同士だとまず
付き合いの長さが一番
安心できますよね。

近頃はかなりネットでものを
買うようになったのでいろいろ
注意しますが、いつものサイト
が一番安全ということ。

安売り偽サイト:急増 企業情報未掲載は注意

◇相談 5年前の20倍
 インターネット通販の偽サイトが
相次いで見つかっている。安値を
アピールして購入代金をだまし
取ったり、購入手続きの際に入力
させたIDやパスワードなどの個人
情報を盗んだりするのが狙いだ。
国民生活センターによると、ネット
通販で代金を支払ったのに商品
が届かないとの相談は5年前の
約20倍に達している。
センターは「安売りサイトは疑って
ほしい」と注意を呼びかけている。


AMAZONや楽天などで購入する
場合はお店に直接クレジット番号を
教えないし、最悪の場合は補償を
するようになっているようです。

また、有名なネット通販も同様。

結局、安売りに惹かれて新たな
ネットショップにアクセスした場合が
危険ということですね。

そうした場合はURLのチェックや
店の情報をネットで調べることは
最低しないと。

ちょっとでも危険と思われる場合は
クレジット番号は絶対入力しない
ことですし、どんな場合でもパス
ワードを入力することなどはしては
いけないというのは当然です。

とはいえ、ネットでより安いものを
探す努力はしてしまいますが。o(^-^)o
北陸新幹線が開通しました。

北陸新幹線:出発進行!一番列車に合わせて各駅で開業祝う

首都圏と北陸を結ぶ新たな大動脈
となる北陸新幹線の長野−金沢間
が14日、開業した。
東京−金沢間は従来よりも1時間
以上短い約2時間半で結ばれ、
ビジネスや観光を通じた地域の
活性化が期待される。
この日朝、一番列車の出発に合わ
せて金沢などの各駅で記念の式典
があり、待ち望んだ開業を祝った。


金沢には遊び、学会、仕事など
何回か訪問しているんです。

確かに、金沢だけに用事があったり
観光しようとすればいいかも
知れません。

それでも、乗継ぎがなくなるだけで
十分だったかも知れません。

これからの日本、先進国?としては
ただアクセクすることよりも余裕が
必要では。

もっと時間を楽しむほうが。

その意味で鉄道なら移動自体を楽しむ
のがこれからのスタイルであるべきと
思うんです。

それなのに、これは逆行?

寝台特急:最終トワイライト…札幌で大阪でファン見送り

札幌と大阪を結んできた寝台特急
「トワイライトエクスプレス」の最終
列車が12日、札幌市のJR札幌駅
と大阪市のJR大阪駅からそれぞれ
出発した。
駅の発車ホームには大勢の鉄道
ファンが集まり、速度を上げて姿を
消していく深緑の豪華列車を目に
焼き付けていた。


JRにとって、とにもかくにも新幹線。

北海道新幹線の実現に向け、
青函トンネルの電圧が交流20キロ
ボルトから25キロボルトになることや、
新幹線の試験走行時間の確保の
ためとかなんとか。

要は、日本における鉄道をどのように
位置づけていこうかなどの発想が
全くないようです。( ̄へ  ̄ 凸
今日は「新選組の日」なんですね。

文久三年(1863年)に京都で
正式に発足したんです。

新撰組と言えばなんと
いっても隊長の近藤勇と
土方歳三。

近藤勇は最後は斬首と
いうことになりましたが。

袂を分かった永倉新八が
その死を悼んでお墓を建立
したんです。

近藤勇墓
実は、そんなお墓がある
ことを知ったのは昨年の
こと。

知人に会いに先日全裸
土下座で有名になった
大正大学を訪問した際、
JR埼京線の板橋駅から
徒歩でゆっくりと行こうと
降りたところ。

駅前広場、こんなところに
という感じでお墓がありま
した。

時間もあったし、中に
入ってお参りしたところ。

近藤勇土方墓
石碑には盟友?の土方
歳三の名前も刻まれて
いました。

石碑の両側面には隊士
110名の名前が刻まれ
ていました。

ところで、この場所。

近くの板橋宿の刑場で
斬首された後、近藤勇の
胴体が埋められたところ
だそうです。
かなり厳しい環境?

土星:衛星に熱水 「生命育む環境」 東大など発表
エンセラダス内部
土星から約24万キロを回る
衛星エンセラダス(直径約
500キロ)の海底に熱水が
あり、微生物などの生命を
育む環境があると、東京大
や米航空宇宙局(NASA)
などが12日付の英科学誌
ネイチャーに発表した。
地球の深海にある熱水噴出孔は生命誕生の
有力候補地と言われる。
地球以外の天体で見つかったのは初めて。


土星の衛星エンセラダスは、内部に液体の
地下海を持ち、海水がプリュームと呼ばれる
間欠泉として宇宙に噴出しています。

写真は今回明らかになったエンセラダス内部
の概念図。南極付近の地下に岩石コアと
触れ合う広大な地下海が存在しており、
海底にはおそらく広範囲に熱水環境が存在し、
南極付近の割れ目から地下海に由来した
プリュームが噴出している 様子です。

土星探査機カッシーニの今回の探査で
観測データを解析し、エンセラダスが
宇宙に噴出する海水に、二酸化ケイ素
からなる微粒子を含むことを発見。

さらに90度以上の水と岩石が反応し、
岩石成分が水に溶けて作られている
ことも分かりました。

地球生命が誕生したとされる、大昔の
地球の環境と同じであることが判明
したんです。

すごいことです。o(^-^)o

««前のページ  | ホーム |  前のページ»»


FXで斬る