fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


何とも痛ましい事件でしたが
警察も慎重に捜査した結果の
逮捕でしょう。

川崎・中1殺害:3少年逮捕、容疑を否認

川崎市川崎区の多摩川河川敷で同区の
中学1年、上村(うえむら)遼太さん(13)の
刺殺体が見つかった事件で、神奈川県警
川崎署捜査本部は27日、上村さんの
顔見知りで、いずれも川崎市内に住む
17〜18歳の少年3人を殺人容疑で逮捕した。
3人とも容疑を否認。17歳の少年の一人は
「(現場の)近くにいただけ」と関与をうかが
わせる供述をしているという。


これはもういじめなんとかではなく
ある意味、昔からある不良グループに
言葉巧みに誘われて、気が付いて
抜けようとして殺されたというもの。

中学1年では先輩のお兄さんに
いいことをいわれればついていって
しまったことでしょう。

悲しいできごとです。周囲が
何とかできなかったのかと
いつもながらに思います。

目を転じて、これは自民党大勝に
よる気の緩み?

もうなんでも、し放題の世界となって
いるんでしょうか。

毎日の社説。

社説:大臣とカネ 「知らない」では済まぬ

ますます深刻な事態である。西川公也
前農相の辞任に続き、安倍内閣の閣僚
に関連した政治資金問題が次々と明る
みに出ている。
そんな中、とりわけ看過できないのは、
政権側が「知らなかった」という弁明で
乗り切ろうとしている点である。


この違法献金?を扱う記事について、
政権批判の姿勢の強い朝日、毎日
ではなく、また御用新聞化している
読売、産経ではなく日経の記事。

献金問題、環境相・法相に飛び火 「交付知らず」違法性否定


閣僚の政治献金問題が27日、望月義夫
環境相と上川陽子法相に飛び火した。
いずれも政治資金規正法が禁じる国の
補助金の交付が決まった企業から献金
を受けていたもので、辞任した西川公也
前農相と同じ構図だ。
望月、上川両氏とも「補助金交付を知らず、
違法性はない」と釈明。西川氏に続く
閣僚の進退問題につながらないよう
政府・与党は沈静化を急いだ。


なんということか、「知らなかった」済む
なら安倍大好きの道徳教育はいらない。

というか、事実を認めているようなもの。

しかしながら、これは通常の日本人の
感覚ですね。

いずれも、自民党が大勝して民主党から
政権をとりかえした後の2013年に
それぞれの政党支部が国の補助金を
受けた物流会社「鈴与」から寄付を受けて
いたというもの。

しかしながら、補助金交付通知から1年
以内の禁止を定める政治資金規正法は、
「天下のザル法」。

知っていて献金を受け取ることを禁じて
いるだけ。

安倍はこれで乗り切ろうと思っている
んでしょうが、素直に辞職させる
べきでしょう。( ̄へ  ̄ 凸
スポンサーサイト



明日で2月は終わり、3月です。

3月といえば、渋谷区は議会に
「同性婚」を事実上認める条例を
提出するそうですね。

同性のカップルを「結婚に相当
する関係」(パートナーシップ)と
認め、証明書を発行するという
んです。

自治体の証明ですから、日本国
としての戸籍は変わりませんので
税金の控除や遺産相続、民法
上での扶養義務、年金などに
ついては従来通り。

でも、病院などで家族と見なされ
ないことや、万一の葬儀の際に
喪主の立場になれないことなどが
変わります。

こした同性婚に係る制度って
日本は遅れていたようですね。

同性婚:カップルOKは欧州や北南米32カ国と47地域

ー前略ー
 国際NGO「ILGA(イルガ)」などによると、
何らかの制度で同性カップルを認めている
のは、欧州や北南米など32カ国と47地域
(2014年5月現在)。
日本や中国、韓国には制度は存在せず、
中東などのイスラム圏やアフリカには同性
愛を違法とみなす国もある。


まあ、日本は宗教がからんで
いないため、違法というほどでは
ありませんでした。

現在はイギリスでも20世紀後半
から同性婚が認められていますが
それまでは、犯罪。

あのゲイ?の先駆者、「幸福な王子」、
「サロメ」を発表した作家の
オスカーワイルドは1895年
同性愛ということで懲役2年、
重労働の実刑。

しかし、上記の記事のごとく
現代では同性愛は社会的に
認知されるようになっています。

同性婚としての考え方は、従来の
結婚を、愛情や性的な親密さに基づいた
男女の関係を、ある社会が、「血縁では
ない家族関係」として承認し、尊重して
いく制度としてとらえ、それを男女から
同性の二者に拡げてみようというもの。

要は、国家で定義する結婚という
定義において性別の概念を除外
してしまうものです。

そうした考えに立ち、オランダでは
2001年4月世界で初めて異性同士
の結婚とまったく同じとする同性婚法
を施行。

その後ベルギー、スペイン、ノルウェー
など多くの国で同性婚法が成立施行
されるようになりました。

こうした同性婚法の成立前にも
まずは男女の結婚とは別枠として
異性間の結婚において認められる
権利の全部もしくは一部を同性
カップルにも認めようという
パートナーシップ法を認めることが
多くの国でなされています。

日本においても、自治体レベルでは
渋谷区に続いて世田谷区でも同様な
動きが始まりました。

やがては世界各国と同様に
なるんでしょうね。

雨ですね。

それほど寒いわけではなく
まさしく二十四節気の雨水
の最中ということ?

ところで、これは雨水でなくて
汚染水。

毎日の今日の社説です。

社説:汚染水外洋流出 データは常時公開せよ

東京電力は依然として情報公開に
関する感度が鈍いのではないか。
福島第1原発2号機の原子炉建屋
屋上に汚染水がたまっていた。
一部が雨どいなどを伝って排水路に
入り込み、外洋に流出していた。


これは感度どうこうの問題では
ありません。

原発事故が起きる前から、情報は
ばれるまで絶対洩らさない。

漏れてもとぼける。

今回も平然と「原因調査をして
結果が出てから公表しようと考えた」
と釈明。

無論納得されるとは思っては
いなくても構わないという
態度なんです。

官庁以上の秘密体質。

まあ特定秘密保持法案が
通ったからこれからは官庁
のほうが?

いや、原子力関連はテロがらみ
ということで、法案における秘密
情報ということで全く説明し
なくなるかも知れません。

それにしても、海に汚染水を
垂れ流しされてしまっている
漁業関係者は目も当てられません。

汚染水問題 漁協「裏切られた」


●地下水放出、交渉に影響
 福島第一原発で原子炉建屋近くの水に
含まれる放射性物質濃度が雨のたびに
高まり、港湾外に流れ出ていると知りな
がら、東京電力が10カ月間も公表して
こなかった問題。
地元漁業者は25日、東電の「背信行為」
に怒りをあらわにした。
両者の信頼関係が損なわれたことは、
汚染水対策の受け入れをめぐる交渉に
影を落としそうだ。


地元漁協の同意を得るだけとなって
いた、原子炉建屋周辺のサブドレンから
地下水をくみ上げて浄化し海へ放出する
計画はとん挫の状況です。


TVなどでも近頃ネットの掲載写真や
動画を盛んに取り上げています。

そんなこともあってか、おバカな
写真、動画を深い考えもなしに
投稿してしまう事例が多くあります。

でも、結果は本人にとって予想外。

ツイッター投稿:女子高生がIS想起させる不謹慎画像

群馬県内の高校に通う女子生徒が、
イスラム過激派組織「イスラム国」
(IS)による日本人拘束事件を想起
させる画像をツイッターに投稿し、
批判が殺到する騒ぎになった。
画像に写っていた生徒2人は匿名
掲示板に個人情報をさらされ、中傷
の集中砲火を浴びた。うち1人は
専門学校進学を断念。軽い気持ちで
投稿した不謹慎画像が人生を狂わ
せる結果を招いた。

ISまね女子高写真

ネットで調べました。

掲載写真をボカシて
ありますが、右のような
もの。

その際にツイッターで
つぶやいた内容が

つらたみだわ~。
*****とらぶらぶしてきたのに帰ってきてどん底だわ~。
コージーコーナーのチョコ買って箱詰め替えようと考えるあたりなど今日は考えが似てたから笑えたぞ。
首は*****だ。
制服でいられるのもわずかだ~。


文章の意味がイマイチわかり
ませんが、高校生活最後の
気楽な気分で深い考えも
無しに投稿していることは
判ります。

校長や担当職員は「画像は社会
通念上許されるものではなく、
投稿は軽率だった。生徒指導を
徹底したい」と説明している。


ということなんですが、この
流れはしばらくとめられない
でしょうね。

昔なら仲間内ですんだものが
大きな騒ぎになっても後の祭り。
ISまね写真1
ISまね写真2

今回のISがらみでももっと
リアルなおふざけ写真が
投稿されています。

こうした、問題写真に対して
「さらし」や「脅迫電話」も
相当に問題なんですが、
ぎゃくにそれらが十分知れ
渡れば馬鹿げた投稿が
もしかして減少するかも
知れませんね。
第87回アカデミー賞が決まりましたね。

アカデミー賞:作品賞は「バードマン」、監督など4冠

◇長編アニメーション賞 「かぐや姫の物語」
受賞逃す
米ハリウッドのドルビー劇場で22日
(日本時間23日)、第87回アカデミー賞
(米映画芸術科学アカデミー主催)の
授賞式が開催された。長編アニメーション
賞は米国の「ベイマックス」(ドン・ホール
監督)が選ばれ、スタジオジブリの
「かぐや姫の物語」(高畑勲監督)は受賞を逃した。


いつもながら毎日新聞は洋画の
紹介がほとんどない姿勢をつらぬいて
いますね。

記事の出だしが日本の映画に
ついてですからね。

映画専門サイトにアクセスしましょう。


第87回アカデミー賞特集 受賞・結果速報
http://eiga.com/official/oscar/sokuhou.html

主要な賞をずらっとご紹介。

作品賞は「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」!

主演女優賞はジュリアン・ムーア(「アリスのままで」)!

主演男優賞はエディ・レッドメイン(「博士と彼女のセオリー」)!

監督賞はアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ(「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」)!

脚色賞はグレアム・ムーア(「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」)!

脚本賞はアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、ニコラス・ヒアコボーネ、アレクサンダー・ディネラリス・Jr.、アルマンド・ボー(「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」)!

作曲賞はアレクサンドル・デプラ(「グランド・ブダペスト・ホテル」)!

残念「イミテーション・ゲーム エニグマと
天才数学者の秘密」は駄目でした。
もうそんなお年に。

皇太子さま:55歳の誕生日「正しい歴史伝承が大切」
150223皇太子55歳
皇太子さまは23日、55歳の誕生日を
迎えられた。これに先立ち20日に東宮
御所(とうぐうごしょ)で記者会見し、戦争
の記憶が薄れつつあることに触れ、
「謙虚に過去を振り返るとともに、戦争を
体験した世代から戦争を知らない世代に、
悲惨な体験や日本がたどった歴史が正し
く伝えられていくことが大切であると
考えています」と述べた。


天皇ご一家は今上天皇の薫陶を
受けたためか、国民、日本の平和を
常々思われているのですね。

そのため日本国憲法を守る姿勢も
明瞭です。

安倍も少しは見習ったらどうかと。

ところで、皇太子様としては愛子様が
気がかりでしょうが、記者会見では
中学で元気に楽しんでいるようだと。

ご一家の写真でも愛子さま一頃より
も明るい感じです。

その愛子様。


愛子さま:百人一首大会で40枚…グループ内で1番


◇学習院女子中等科の校内大会
皇太子ご夫妻の長女、愛子さま(13)=学習院女子
中等科1年=が、校内の百人一首大会で、100枚の
札のうち約40枚をお一人で取られた。グループ内で1
番だったという。宮内庁の小町恭士・東宮大夫が19日
の定例会見で明らかにした。


大ヒットの漫画「ちはやふる」の影響でしょうね。

私の子供の時はお正月に坊主めくりと
味噌っかすでの百人一首。

おはこの宣言で周囲に宣言して
絶対それは取らせまんでした。

かささぎの 渡せる橋に おく霜の
白きを見れば 夜ぞ更けにける
    中納言家持 『新古今集』


なんでかわかりませんが
「しろきをみれば」のひらがなが
気にいっていたようですね。

高校時代、古文をちゃんと習った
ので百人一首は全部覚えました。

初めは、村上天皇が開いた「天暦
 御時歌合」での

しのぶれど 色に出でにけり わが恋(こひ)は
ものや思ふと 人の問ふまで
   平兼盛 『拾遺集』


そのとき競った

恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり
人知れずこそ 思ひそめしか
    壬生忠見 『拾遺集』


よりは村上天皇と同じく
「しのぶれど」。

でもそのうち

かくとだに えやは伊吹の さしも草 
さしも知らじな 燃ゆる思ひを
   藤原実方朝臣 『後拾遺集』


が一番に。

高校生の思い出です。o(^-^)o
今日は2月22日。

2並びですね。

どんな記念日が?

まずは「猫の日」。

想像通り、「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」
の語呂合せです。

ついで「おでんの日」。

おでんを食べるときに「フーフーフー」
と息を吹きかけることから
「フー(2)フー(2)フー(2)」の語呂合せ。

寒い日のおでんはいいですね。o(^-^)o

そうそう、寒い中警備の方も選手も
お疲れ様です。

警備の人員が主催者側と警視庁と
を合わせて1万人を超える過去最大
規模となった東京マラソン。

無事終了。

東京マラソン:エチオピアのネゲセV 日本勢は今井が首位


世界選手権(8月、北京)の男子代表
選考会を兼ねた東京マラソンは22日、
東京都庁から東京ビッグサイトまでの
42.195キロのコースで行われ、男子
はエンデショー・ネゲセ(エチオピア)が
2時間6分0秒で初優勝した。


日本勢では、今井正人が自己記録の
2時間7分39秒で7位。

代表の座を確実としています。
これは「品位」とか「品格」とかの
レベルではありませんね。

安倍首相:衆院予算委員長が民主へのヤジ注意…「抑制を」

安倍晋三首相が19日の衆院予算
委員会で閣僚席から民主党議員の
質問をヤジで遮り、20日の同委で
民主党の前原誠司元外相が「品位に
欠ける。反省してほしい」と抗議した。


安倍首相、先日5日の参院予算委では
自分へのヤジには「今、私が答えている
から少し静かにしてほしい」とブチ切れ。

要は、幼児が自分の思うがままに
ならないと、すぐ泣きだしたり、怒る
のと全く同じ。

与党独裁の形で、安倍をたしなめる
大人がいないため思い上がって
しまったんでしょう。

名君といわれた斉の桓公とて管仲
いなければそうならなかったんです。

ましてや歴代首相の中でも頭も悪く
子供のころから甘やかされていた
安倍が人の意見を聞かなくなるのは
当たりまえ。

このままでいけば安倍の暴走とどまる
ところを知らず、日本が危うくなるで
しょうね。o(;△;)o
東京は11日からスギ花粉が
出始めたようです。

スギ花粉:飛散始まる 昨年より9日遅く /東京

都は13日、スギ花粉の飛散が11日に
始まったと発表した。過去10年間の
平均より5日早く、昨年より9日遅い。
都内の12観測地点中、千代田、葛飾、
北の各区にある観測地点で11〜12日、
1平方センチ当たり1個以上のスギ花粉
を観測したため「飛散開始」と判断した。


TVでも花粉情報などが出て
いますけど。

あまりあてになりません
ちゃんと下のネットで調べましょう。

花粉情報日本気象協会
http://www.tenki.jp/pollen/


各地の花粉情報 - ウェザーニュース
http://weathernews.jp/pollen/#//c=0


ところで今日は「アレルギーの日」

ブタクサによる花粉症の研究から
アレルギーを起こす原因となる免疫
グロブリンE(lgE)が1966年の今日、
免疫学者の石坂公成・照子夫妻が
発見されたと発表したそうです。
いやはや、安倍とそれをヨイショする
政治家やメディアは戦前の反対意見を
「非国民」として封殺する時代が大好き
なんでしょうね。

衆院本会議:共産、「テロ政党」やじに反発

共産党の穀田恵二国対委員長は
18日の記者会見で、志位和夫
委員長が17日に衆院本会議で
代表質問した際、議場から「さすが
テロ政党」とやじが飛んだとして、
林幹雄衆院議院運営委員長
(自民党)に事実関係の究明を
求めたことを明らかにした。


まあ今の国会品位も何もあった
もんではないけれど、このヤジは
冒頭のべたような反対意見を認め
ない安倍の意思が入っているので
問題でしょうね。

ことの発端?は2月3日の参院予算
委員会での共産党の小池氏の
安倍首相の質問から。

日本人人質:首相「支援重要だった」「演説」危険性問われ
<前略>
共産党の小池晃氏は「演説には『非軍事の
人道支援』との表現がない。2人に身の
危険が及ぶとの認識がなかったのか」と質問した。
 これに対し安倍首相は「(テロリストを)いたずら
に刺激すべきではない」と述べた上で「テロリスト
の意図に反しないように、と世界が思ってしまうと、
テロが横行する。過激主義の動きを止めなけ
ればならない」と強調。


安倍はほとんど逆切れで、小池氏の質問には
答えず、テロリストを応援するのかと。

それを受けてか、産経新聞は2月4日の記事で
「イスラム国寄り?発言、野党・元官僚続々」と
題して共産党の小池議員や民主党の枝野議員、
生活の党の山本太郎議員などを列挙。

小池議員は「イスラム国側に立った視点も目立つ」
などといわばテロリストの仲間呼ばわり。

こうした前提での「テロ政党」ヤジです。

国会の中は自民党だらけということで
こうした言いたい放題が許されている
んでしょうね。( ̄へ  ̄ 凸

 | ホーム |  前のページ»»


FXで斬る