fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


昨日夜、知人の政治家から
来週総選挙発表の連絡。

今朝の毎日の記事で、確かに
安倍総理は決めたんだなと。

安倍首相:消費税10%先送り方針 17年4月軸に調整

安倍晋三首相は来年10月に
予定される消費税率10%へ
の引き上げを先送りする方針
を固めた。
今年4月に行った8%への引き
上げ後の景気回復の足取りが
重く、再増税すれば「デフレから
の脱却」を掲げたアベノミクスが
根幹から揺るぎかねないと
判断した。


自分の本音の軍事国家への
道筋は確実にできているとは
いえ。

そのためには国民を騙し続ける
必要があり、今の経済状況は
よろしくない。

その上、国民生活の不満を
もとに野党再編が進みつつ
あります。

となれば、内閣支持率が高い
間に総選挙を行い、安倍の
軍国主義化政策の信任を
得ることが第一なんですね。

そうした狙いであれば、消費税
を争点とするなど論外で、
値上げ先送りしてしまえば
反対の国民などほとんど
いませんので、結果として
安倍政権の信任選挙となります。

朝日の記事も、まずは選挙の
狙いということで、消費税に
無関係に安倍が総選挙決断
との記事ですね。

来月、総選挙へ 安倍政権、消費増税は先送り検討


安倍晋三首相は年内の衆院解散・
総選挙に踏み切る方針を固め、
複数の与党幹部に伝えた。
安倍政権は衆院選の時期について、
12月2日公示、14日投開票を
軸に調整している。同月9日公示、
21日投開票の案もある。


まあ、いつもながらですが、国民の
ための選挙でなく、自分の都合で
選挙のために国民の税金を使う
などふざけた話です。( ̄へ  ̄ 凸
スポンサーサイト



 | ホーム | 


FXで斬る