自分なりの判断のご紹介
政治、科学から生活関連までいろんな自分なりの判断で 面白いと思ったニュース、情報をコメントをつけてご紹介しています。当ブログはトラックバックのために設けたミラーサイトです。 <Main Site ⇒ http://ameblo.jp/sansiroh>
プロフィール
Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o
カレンダー
08
| 2014/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
AdSense1
リンク
落合貴之
自分なりの判断のご紹介(Main Site)
知足楽山会
知足楽山会(日本語ドメイン)
中塚さちよ
山口拓
保坂展人
ネットで楽しもう
管理画面
最新コメント
:「放流しても魚は増えない」驚きの日米研究チーム論文、その真意 (03/03)
みつめ和紀: 頭に10カ所、両足の裏に40カ所の傷…結愛ちゃん虐待 詳細明らかに (09/18)
さかもと、:東京で1センチ大の「ひょう」降る 落雷や竜巻にも注意 (07/13)
weeping-reddish-oger(泣いた赤鬼):政府は医療支援・PCR拡充を ノーベル賞4氏声明 (01/26)
rank1:台湾女性の目から生きたハチ4匹、涙を栄養分に (04/16)
さくら:12月17日の誕生花は冬牡丹 (12/17)
無明寺: 稲田防衛相辞任 「空ですね、空」心境を問われほほ笑んで 維摩経? (07/30)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
月別アーカイブ
2023/09 (22)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (29)
2023/03 (32)
2023/02 (26)
2023/01 (31)
2022/12 (30)
2022/11 (29)
2022/10 (31)
2022/09 (28)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (29)
2022/03 (32)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (32)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (28)
2021/03 (31)
2021/02 (27)
2021/01 (31)
2020/12 (30)
2020/11 (29)
2020/10 (31)
2020/09 (31)
2020/08 (30)
2020/07 (31)
2020/06 (29)
2020/05 (31)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (28)
2019/03 (30)
2019/02 (28)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (29)
2018/10 (31)
2018/09 (27)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (27)
2018/05 (31)
2018/04 (31)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (30)
2017/11 (32)
2017/10 (34)
2017/09 (31)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (30)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (29)
2016/11 (29)
2016/10 (30)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (32)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (30)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (29)
2014/03 (32)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (30)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (32)
2012/11 (30)
2012/10 (32)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (29)
2012/01 (32)
2011/12 (31)
2011/11 (30)
2011/10 (31)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (31)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (31)
2010/12 (31)
2010/11 (30)
2010/10 (31)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (31)
2010/06 (30)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (31)
2009/06 (30)
2009/05 (31)
2009/04 (29)
2009/03 (31)
2009/02 (28)
2009/01 (31)
2008/12 (31)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (31)
2008/06 (29)
2008/05 (32)
2008/04 (30)
2008/03 (31)
2008/02 (29)
2008/01 (31)
2007/12 (31)
2007/11 (29)
2007/10 (31)
2007/09 (51)
2007/08 (63)
2007/07 (53)
2007/06 (30)
2007/05 (38)
2007/04 (19)
2007/03 (29)
2007/02 (22)
2007/01 (7)
2014.09.30
住商:損失2400億円 米でシェールオイル開発失敗
世の中そう甘くは無い。
o(^-^)o
住商:損失2400億円 米でシェールオイル開発失敗
住友商事は29日、米国でシェールオイル
と呼ばれる新型原油開発事業などで失敗し、
2015年3月期に計2400億円の損失を
計上する見通しとなったと発表した。
これに伴い連結最終(当期)利益を従来
予想の2500億円から100億円に下方
修正した。
頁岩層に含まれる、ガスやオイル。
普通の石油の採取に比べて、高圧の
水やら科学的処理やらなんやらで、
無理やり抽出するので環境破壊など
も懸念されていましたが、技術進歩に
よりいろんな問題が解決され、明るい
未来が開かれていたはずでしたが。
そう、甘くは無かったようですね。
いざ、採掘しようとしたら、想定外に
複雑な地層で効率的に採取できない
ことが分かったそうです。
そんなこと、事前に調査するとか、
契約条件でリスク対策をできない
ものかと。
ぐずぐずすると乗り遅れるぞなんて
言われてたりして。
日本の総合商社は軒並み、シェール
ガス、シェールオイル事業に手を出し
ていますが今後どうなるんでしょうね。
o(^-^)o
スポンサーサイト
[2014/09/30 12:05]
|
経済
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.09.29
死亡・心肺停止31人、山頂から500mに集中 「逸ノ城が一番、怪物らしい」白鵬が会見
想像以上に大変なことに
なってしまいました。
死亡・心肺停止31人、山頂から500mに集中
長野、岐阜県境にある御嶽山(おんたけさん、
標高3067メートル)の噴火で、28日までに
死亡が確認された4人と心肺停止状態で
見つかった27人の大半が、山頂から南に
延びる登山道沿いの約500メートルの間に
倒れていたことが自衛隊と警察関係者への
取材で分かった。
噴煙が確認された三つの火口の東側で、
降灰や噴石が確認された範囲と重なる。
重軽傷者は両県のまとめで計63人になった。
100度以下の低温の火災流が
あるんですね。
それでも、巻き込まれてしまったら
呼吸もできなくなってしまうでしょう。
少しでも助かる人が増えれば
いいんですが。
ところで、全然話題が変わります。
今回の優勝で、いよいよ大鵬の
記録まであと一回。
大相撲秋場所:「逸ノ城が一番、怪物らしい」白鵬が会見
大相撲秋場所で歴代2位の千代の富士
(九重親方)に並ぶ31回目の優勝を
果たした横綱・白鵬が千秋楽から一夜
明けた29日、東京都墨田区の宮城野
部屋で記者会見をした。
新入幕の逸ノ城を今まで一番の
怪物と評価したんですが。
逸ノ城もまたモンゴル出身。
日本人の遠藤は今場所12敗。
まったく困ってしまいます。
( ̄へ  ̄ 凸
[2014/09/29 15:18]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.09.28
御嶽山噴火:7人重体、多数の重軽傷者 48人下山できず
今日はお付き合いのある
地区のお祭りのお手伝い。
簡単にブログを書いて出かけ
ないと。
まあ、びっくりしましたよ。
現場にいる方はびっくり
どころではありんませんね。
御嶽山噴火:7人重体、多数の重軽傷者 48人下山できず
気象庁は27日、長野、岐阜県境に
ある御嶽山(おんたけさん)(3067
メートル)が同日午前11時53分に
噴火したと発表した。
気象庁によると、国土交通省中部
地方整備局が設置しているカメラでは、
噴煙が火口付近から長野側の南側
斜面を3キロ超まで流れ下りるのを
観測した。
両県によると、7人が意識不明の
重体、27人が重傷。このほか、
負傷者も多数いる。
けがなどで登山者ら48人が山荘に
取り残されている。
火砕流が発生しなくてよかった
ですけど。
今後もどうなるかわかりません。
わからないのは、事前に予知というか
1日前でも火山噴火の兆候に気づか
なかったんですかね。
日本は火山が多く、そこらじゅう
噴火の可能性があるんですから。
全員無事に下山ができると
いいですね。
[2014/09/28 12:05]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.09.27
仁川アジア大会:競泳・冨田選手、カメラ盗んだ容疑で追放 競泳の孫選手が「日本の国歌、嫌な感じ」
ここのところTBSの夜は
仁川のアジア大会一辺倒。
で、やっていることはわかり
ますが、日本がメダルを取っても
気にとめません。
選手は一生懸命なんだから
応援をしてあげないととは
思いますけど。
当ブログとしては、こんな記事も
さもありなんなんて思っちゃったり
などして。
アジア大会:「日本の国歌、嫌な感じ」競泳の孫選手が謝罪
当地で開かれている第17回アジア
大会の競泳男子で金メダル3個を
獲得した中国のエース、孫楊(そん
・よう)選手(22)が日本の国歌を
「嫌な感じになる」などと発言し、
波紋を呼んでいる。
アジア大会ですからね、反日教育を
受けた、中国、韓国の選手が参加
しています。
こんなこともあるのは当然と思って
しまうのが怖い。
o(^-^)o
日中の国民同士は仲良くしたいもの。
でも、さすがに、中国国内でも
批判の声も上がったということの
ようなので、まだ救いが。
ところで、びっくり。
もう呆れてしまうやら、悲しいやら。
仁川アジア大会:競泳・冨田選手を追放 カメラ盗んだ容疑
当地で開かれている第17回アジア
大会に出場していた競泳男子日本
代表の冨田尚弥(なおや)選手(25)
=チームアリーナ=が韓国メディアの
カメラを盗んだ疑いで、地元警察から
事情聴取を受けたことが27日、
分かった。
冨田選手が容疑を認めたため、
日本選手団は「重大な規律違反が
あった」として選手団から追放する
ことを明らかにした。
見出し見て、冤罪かと思ったら
本人は、「カメラを見て、つい欲しく
なった」なんて言ってるそうです。
もう、話になりませんよ。
国籍はく奪の刑があったら適用
したい。
なんでまあ、スポーツ人間って
馬鹿ばかりなのか。
( ̄へ  ̄ 凸
[2014/09/27 12:32]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.09.26
ノーベル賞:理研の十倉氏、物理学賞の有力候補…米社予想 新しいマルチフェロイック物質に 関する先駆的研究
ノーベル賞決定やその候補が
とりざたされるたびに、興味を
持って調べることになり、新しい
ことがわかります。
文学賞や経済学賞、平和賞
でなくて。
といっても、その分野では当然
はるか以前から常識なんでしょう
けれど。
今回は、お恥ずかしならが、全く
知りませんでした。
「マルチフェロイック」のこと。
o(^-^)o
ノーベル賞:理研の十倉氏、物理学賞の有力候補…米社予想
米文献情報会社トムソン・ロイターは
25日、論文の引用回数の調査など
に基づいて予想したノーベル賞有力
候補者27人を発表した。
日本からは物理学賞候補に、理化学
研究所の十倉好紀(とくら・よしのり)
創発物性科学研究センター長(60)
が選ばれた。
わー、やはり「理研」はすごいんですね。
\(゜□゜)/
とはいうものの、十倉氏のことは全然
知りませんでした。
また、今回の候補の選定理由という
のが、「新しいマルチフェロイック物質に
関する先駆的研究」。
なんのことやら。
(・_・;)
「マルチフェロイック」ってどんなものと
いうことについては最後の参考記事
をご覧いただくとして。
あっさりいうと、電気的や、磁気的や、
物理的な力を加えるとその性質が
変わるんです。
当たり前?
いえ、それは「フェロイック」。
「マルチ」ですからどれかの力
だけでなく、2種類以上の
のものに反応するんです。
特に重要とされているのが
電気と磁気に同時に反応する
もの。
具体例でいうと、メモリー。
普通は電気か磁気で1か0を
制御しますけど、この物質を
使えば、電気でも磁気でも
それぞれ0、1の値を持つことが
できますから・・・・・・。
そう、メモリの容量が大きくなる。
そのほか、新しいセンサー
などが出来たりするんですね。
従来はこういった性質のものが
スゴイ圧力や超低温でしか
存在しなかったのが、近年は
常温でも性質を示す物質が
発見されたので、この分野が
脚光を浴びはじめたんです。
まあ、実用化はいつかはちょっと
わかりませんが。
日本人がノーベル物理学賞を
とる可能性は相当大きいよう
ですね。
o(^-^)o
<参考記事>
新たな電子素材として注目の「マルチフェロイック物質」
http://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2014/20140912_1
室温で働く強磁性・強誘電性物質を開発
http://www.jst.go.jp/pr/info/info570/
かんたんマルチフェロイック講座
http://www.ph.sophia.ac.jp/~saka-ken/research/multiferro/kantanmultiferro.html
研究紹介 -マルチフェロイック物質の巨大電気磁気効果-
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/arima/members/taniguchi/kenkyuu_MnWO4.html
[2014/09/26 13:03]
|
サイエンス
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.09.25
ダイエー屋号消滅:抜本再建へ一元化 イオン完全子会社化 神戸小1女児死体遺棄事件:痛ましい
神戸の小1の女の子の事件。
痛ましいですねー。
o(;△;)o
それにしても、逮捕された
男性の行動は全くわかり
ませんね。
ばらばらにした遺体を自分の
診察券と一緒にゴミ袋に入れ
家の近くに捨てるなんて。
不可解すぎるのでしばらく
成り行きを見守りましょう。
ところで、こちらの記事。
ダイエー屋号消滅:抜本再建へ一元化 イオン完全子会社化
日本にスーパーを根付かせた
「ダイエー」の店舗名が創業約
60年で消えることになった。
「よい品をどんどん安く」をモットー
にした価格破壊路線が支持され、
「スーパーといえばダイエー」と
消費者に親しまれたブランドだ
が、親会社のイオンは、再建には
一元化が必要と判断した。
イオンは来年1月1日、ダイエー
を完全子会社化し、抜本的な
経営立て直しを図る。
我が家の近所にもダイエーが
あります。
でも、あれではつぶれるのも
当たり前。
改装して、高級感を狙った感じ
であっても、陳列しているものは
別段どこにでもあるもの。
かといって、他のスーパーより
値段が安いわけでは無い。
要は、何を狙っているのかわかり
ません。
こうなると閉店セールと、イオンと
しての開店セールが狙い目で
しょうか。
o(^-^)o
[2014/09/25 12:05]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.09.24
パリコレ:開幕初日 日本「アンリアレイジ」が初のショー
日本人の若手デザイナーの
久々の登場です。
o(^-^)o
パリコレ:開幕初日 日本「アンリアレイジ」が初のショー
最新のファッションを
世界へ発信する2015
年春夏パリコレクション
が23日、開幕した。
9日間の日程で、公式
参加だけでも90を超す
ブランドが市内各所で
ショーを開催。
記事の写真は初日に
登場した森永邦彦氏の
「アンリアレイジ」の作品。
白と黒の素材だけを使い
「光と影」を表現した服。
今年のパリコレは今まで
カジュアルが続いていた
中でどのような傾向に
なるかが注目されています。
o(^-^)o
[2014/09/24 15:59]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.09.23
リニア中央新幹線報道各社向けの試乗会 あっさり時速500キロ JR東海社長「絶対ペイしない」
今日は秋のお彼岸ですね。
すごく良い天気です。
ゆったりとした気分で
護国寺にお墓参りに行って
来ました。o(^-^)o
ま、それはそれとして、
リニア中央新幹線の記事。
計画では27年に東京・品川
−名古屋間を最速40分で結
んで先行開業し、45年に大阪
まで延伸して全線を最速67分
で結ぶというもの。
いよいよ現実的になってきました。
リニア、あっさり時速500キロ 乗り心地を記者が体感
リニア中央新幹線をPRしようと、
JR東海は22日、山梨県内に
建設したリニア実験線で、過去
最大規模となる報道各社向けの
試乗会を開いた。
朝日の記者は、騒音計や磁力計を
持ち込んでいろいろ調べたよう。
時速500キロでの騒音は飛行機
並みだそうです。
また、磁場の強度はペースメーカへ
のことを考慮した1ミリテスラはどこ
でも超えないということでした。
朝日らしい記事ですか。
毎日は特集記事。
特集ワイド:ルートや駅は着々と決まるが……「リニア」残された疑問 JR東海社長「絶対ペイしない」と仰天発言
“夢”の超特急と思っていた「リニア
中央新幹線」が、にわかに現実味を
帯びてきた。2027年に先行開業する
東京−名古屋間の詳細なルートや
駅の位置が発表され、JR東海は
来年度中の着工を目指す。
記事の中でJR東海・山田社長の
会見を紹介しているのが象徴的。
9月18日の記者会見で「リニアだけ
では絶対にペイしない。新幹線の収入
で建設費を賄って何とかやっていける」、
10月17日にも「(リニアだけで)採算は
とれない。新幹線と一体的に運用して
会社をパンクさせずにやっていく」と発言した。
全区間の90%ほどが地下を走るなんて
何の魅力もありゃしないので、一部の
ビジネス客向けでしょう。
とても、満員御礼とはいかない
でしょうし。
建設費も膨大でその償却や
現新幹線の3倍もの電力や
設備のメンテナンスなどの
コストを考えれば確かにJR
東海の社長の言うとおりなんで
しょうね。
何でやるんでしょうか?
きっと自民党の政策に関係
しているんだと思います。
( ̄へ  ̄ 凸
[2014/09/23 16:24]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.09.22
大阪府立高:「開かずの図書館」2割…行革で専任司書廃止
時秋積雨霽、新涼入郊墟
燈火稍可親、簡編可卷舒
(韓愈:『全唐詩』341巻)
今や秋にして長雨もはれ、
新鮮な涼風が郊外の丘に流れる。
灯火も親しみやすくなり、
書を紐解くには最高だ。
中唐の文豪韓愈が息子の
符に学問の大切さを説き、
今灯火親しむ秋には読書
することが大切であると
詠んだ「符読書城南」という
詩の後半部分。
これが、「読書の秋」のいわれ
とも言われているんですが。
私は本の虫で、蔵書が多かった
中学、高校ではいつも図書館に
行き、本を借りていました。
学校の教育では、韓愈ではあり
ませんが読書は極めて重要な
ことと位置づけでいます。
ところがまあ
大阪府立高:「開かずの図書館」2割…行革で専任司書廃止
大阪の府立高校の約2割にあたる
24校の図書館が、昼休みや放課後
などに生徒が利用できない「開かず」
の状態にあり、府監査委員が改善を
求めることが分かった。
近く監査結果を公表する。2009年に
行政改革で専任の学校司書が廃止され、
業務を割り振られた教職員の手が回ら
ないのが理由。
橋下が文楽など文化を軽視している
のはまあ、品性が卑しいのでさも
ありなんなどと思っていましたが。
もう話になりませんね。
専任の学校司書を配置している
割合は大阪府は08年には
95.4%だったのが、12年度には
43.2%にもなっているそうです。
橋下ってよく弁護士になれたと
思いますよ。
( ̄へ  ̄ 凸
<参考>
平成24年度「学校図書館の現状に関する調査」結果について(概要)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/dokusho/link/__icsFiles/afieldfile/2013/05/16/1330588_1.pdf
[2014/09/22 13:10]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2014.09.21
チムニー群:沖縄・久米島沖に 海保発見、レアメタル含有に期待
Chim chim-in-ey, chim chim-in-ey
Chim chim cher-ee!
A sweep is as lucky, as lucky can be
Chim chim-in-ey, chim chim-in-ey
Chim chim cher-oo!
Good luck will rub off when I shakes 'ands with you ♪
これって、ミュージカル映画「メリー・
ポピンズ」の「チムチムチェリー」の
出たしですね。
チムチムニー チムチムニーって
口癖になった方も多いんでは?
今日の記事見て思い出しました。
o(^-^)o
チムニー群:沖縄・久米島沖に 海保発見、レアメタル含有に期待
海上保安庁は19日、
沖縄県久米島沖の
水深約1400メートル
の海底で、国内最大
規模のチムニー群を
発見したと発表した。
チムニーは地中から
噴き出た熱水に含ま
れる金属が海水と反応
して生まれた化学物質
が沈殿し、形成された
煙突状の噴出孔。
担当者は「金や銀、レアメタルが
含有されている可能性があり、
海洋鉱物資源開発への活用が
期待される」と話す。
記事の写真のチムニー群はとても
きれいですね、面積0・45平方キロ
(東京ドーム約10個分)の範囲に
100本以上ものチムニーがあるん
です。
中身はススでなくってレアメタル。
海洋国日本は一躍資源国。
o(^-^)o
なお、盗まれるといけないので?
正確な場所は秘密だそうです。
[2014/09/21 13:03]
|
サイエンス
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
前のページ»»
検索フォーム
AdSens2
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最新記事
なぜか果物を食べない日本人 目標は1日200gでも4割はゼロ (09/30)
今夜は満月の「中秋の名月」 天気は? 満月と中秋の名月が一致するのは次回は7年後 (09/29)
将棋 王座戦2勝目 藤井名人、8冠に王手 永瀬の5連覇黄信号 (09/28)
なぜ国内外で「おにぎりブーム」? コロナ禍で新規参入、高価格帯も (09/27)
囲碁AI、こわれる 人間の悪手に翻弄、大石死す AI社会に警鐘 (09/26)
最新トラックバック
哲学はなぜ間違うのか:現代科学最大の疑問 (07/20)
ネット社会、その光と影を追うー:安倍首相支持の「文化芸術懇話会」発足 講師に百田氏で報道批判 (06/28)
「この道」の一寸先は闇 アベNO!MAX宣言:自民党でもハト派は弾圧対象 これが安倍晋三の目指す極右独裁政治 (06/27)
Kyan's BLOG V:地平アイこ,日本橋三越に立つ (04/22)
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現:殺された湯川遥菜氏の写真持ちテロに加担する後藤健二の動画・安江塁、有田芳生、石田城孝らの責任 (01/27)
カテゴリ
ブログ (2980)
サイエンス (349)
料理 (24)
政治 (1023)
芸術 (8)
スポーツ (268)
事件 (120)
金融 (0)
裁判 (85)
ニュース (301)
生活 (16)
新商品 (15)
新技術 (8)
遊び (2)
グルメ (54)
芸能エンターテイメント (32)
美容 (1)
介護・福祉 (5)
趣味 (4)
社会 (62)
健康 (31)
話のネタ (24)
経済 (48)
環境 (10)
文化芸術 (34)
医療 (83)
恋愛 (1)
国際 (232)
IT (15)
法律 (19)
歴史 (3)
医療健康 (8)
事故 (30)
文化 (99)
災害 (21)
ビジネス (2)
犯罪 (6)
テクノロジー (40)
伝染病 (34)
自然 (4)
宇宙 (19)
ゆとり (1)
ネット (2)
気象 (1)