昨日からXPインストールのPCに
Win8をデュアルブートできる
ようにインストール。
Win8系のOSの勉強開始。
いままでの、OSとは全く別物
ですね、OSという感じではあり
ません。
OSのもとに複数のアプリが同時
に動き、それをユーザが使いこな
すというのが基本。
Win8は何かをしたいと思ったら
そのアプリを選択して動かす。
まあ、iPadやスマホの感覚。
指で操作するのが便利でしょう。
逆にマウス操作はやや不便な感じ。
デスクトップPCでWin8を使う
となると、KBのショートカットキー
利用が復活です。
Windowsスタートなんて、今まで
あっても使わなかったWindowsロゴキー
を多用です。
ついでに、コピー&ペーストも
ctrlキー+Cとctrlキー+V。
こんなOSをメインにしたら、
マイクロソフトから他社の
タブレットPCやスマホに乗り
換えるユーザが増えるんじゃ
ないかと思いますけど。