fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


大掃除は28日から開始し
たので比較的ゆったり。

お正月のお飾りも終わって
後はお料理関連のみ。

一息ついて、PCに向かって
います。o(^▽^)o


今日の夜中はいつものように
近所の八幡様にお参りの予定。

今年もいろいろありました。

重大ニュース2013:安倍政権、保守色鮮明に/五輪・景気、期待は膨らみ
http://mainichi.jp/shimen/news/20131231ddm010040005000c.html
http://mainichi.jp/shimen/news/20131231ddm010040012000c.html

最大というか、なんといっても、
特定秘密保護法案が成立した
ことでしょうね。

日本の将来にかかわることです
から。

個人的には7月からスマホを
併用しはじめたこと。

まあ、いろいろありました。

皆さま、当ブログに訪問して
いただいてありがとうございました。m(..)m

来年もよい年でありますように。o(^▽^)o
スポンサーサイト



まあ、はた迷惑なことを
しでかして。( ̄へ  ̄ 凸

いや、群馬県の代わりに
言ってあげているんですが。

それにしても、中国のどこか
でなくて、日本の大会社。

マルハニチロ:冷凍食品から農薬 90品630万袋回収


マルハニチロホールディングス(HD)は
29日、同社の子会社「アクリフーズ」の
群馬工場(群馬県大泉町)で製造した
冷凍食品の一部から、農薬「マラチオン」
が検出されたと発表した。
同社は、異臭などの苦情があった製品が
製造された今年10月3日以降に同工場で
製造された約630万袋を含む全商品の
自主回収を開始。今月27日に同工場を
停止し、原因究明を進めている。


毒性の強いものではないそうですが、
最高だったコーンクリームコロッケで
残留農薬の基準0.01ppmの
150万倍(1万5000ppm)もの
高濃度。

子供が気持ち悪くて吐き出しちゃうほど。

その上、対象商品が多すぎます。

詳細はコチラ↓をどうぞ。

マルハ農薬混入:自主回収する商品一覧
http://mainichi.jp/select/news/20131230k0000m040040000c.html


子供のいる家庭用が多いみたい。

私の場合は冷凍ギョーザとか
ラーメンやうどんのようなもの
でセーフです。

きっと、米国からの輸入原料が
農薬まみれだったんではと
推測します。

加工品の原材料は産地が記入されて
いないので気をつけようがありません。

こうなると、加工品は一切食べない
で、国産品を使った料理をするしか
ないですね。o(;△;)o
早口言葉の一つ。

お茶立ちょ茶立ちょちゃっと立ちょ 
青竹茶筅(あおたけちゃせん)で
お茶ちゃっと立ちゃ


何だこりゃ。o(^▽^)o

ところで、青竹茶筅って
ご存じですか?

茶筅って抹茶を点てるのに
使用しますが、淡竹(はちく)を
3年目の冬に伐採し、煮沸して
油を抜いてから露天乾しにして
白竹にし、その後数ヶ月~数年
寝かせてから加工します。

ですから、茶色が普通。

ところが、お正月初釜用は
青竹のままのから作った
茶筅を使うそうです。

というわけで、記事。

もういくつ寝ると… 初釜用の青竹茶せん、生産が最盛


全国一の茶せんの産地として知られる
奈良県生駒市高山町で、初釜用の青竹
茶せんの生産が追い込みを迎えた。
同町に500年伝わる指先の技を
受け継ぐ翠華園(すいかえん)では、
職人が直径約2センチの竹を長さ12
センチほどに切り、8工程かけて手作
りしている。原材料の真竹は緑色だが
時間がたつと白く変色するため、作り
置きできない。注文が増える年末は
1日に100本以上をつくり、即日
出荷することもある。









今日は、年末直前、土曜でなければ
「御用納め」です。

ちょっと、ゆっくりした気分で
現在調整中のPCのブラウザ
あけたら、いつの間にか初期
画面がグーグルから「hao123」
に変わっちゃっている。

しょうがないので、ブラウザの
初期画面設定をグーグルに
設定し直し。

無料ソフトなどインストール
する際にいそいでいたりして
気楽にOKを連発すると、
ウイルスソフトが入ったり、
ブラウザ画面が変わったりと
普段見慣れた画面が変わったり、
PCが重くなってしまいます。

今日の「hao123」は調べると
中国大手企業の「百度(バイドゥ)」
のもの。

「百度」(http://www.baidu.jp/)それ自体は
検索エンジンとしてグーグルの
補完としては役にたつんですけど。

こういった、やたら煩わしいの
は嫌なもの。

でも、同じ百度の日本支社が提供
している日本語変換ソフト・
Badiu IMEは問題ですね。

今日の記事では行政が大わらわ。

福島県庁PCデータ、百度サーバーに自動送信

福島県は27日、県庁内で使用する
パソコン10台から、「百度」の
サーバーにデータが自動送信されて
いたと発表した。
データには個人情報が含まれている
可能性があるという。
 同県が昨年5月以降の通信状況を
調べて判明した。自動送信が確認され
たパソコンは、商工労働部など六つの
部が管理。このうち、総務部の2台、
商工労働部、保健福祉部の各1台は、
県立技術系短大「テクノアカデミー」
の学生名簿や再生可能エネルギー
業者情報などの個人情報を取り扱っていた。


他のソフトをインストールした際、
バイドゥIMEが一緒にインストール
されちゃったんですね。

気づいた福島県がえらいというより、
内閣官房情報セキュリティセンター
(NISC)が省庁、自治体等に調査を
よびかけていたんです。

「Baidu IME」「Simeji」が変換文字列を無断で送信、NISCが省庁に注意喚起


それにしても、こうした
迷惑なソフトはほとんど
無料ソフトをインストール
する際に同時に入ります。

入るよと注意が書いてあれば
そのシェックを外せばいいん
ですが。

「標準」インストールの場合は
何も書いてない場合があるので
「カスタム」を選んで、こうした
余分なものを入れないように
しましょうね。o(^▽^)o


本当にまあ世間を知らない
お坊ちゃんというよりも、
内心臆病の強がり大好き
人間?

戦車乗って喜ぶんだから。

米国もまさかと思ったん
でしょう。

米国も内心あせってるん
でしょうね。

安倍首相:靖国参拝 米、アジア戦略練り直しへ 自粛要求無視に「失望」

米政府が安倍晋三首相の靖国神社
参拝について、「中韓両国の反発を
招き、大きな国際問題になる」として
外交ルートで控えるよう求めていたと
26日、共同通信が米政府当局者の
話として伝えた。
意向が無視された米政府は、声明の
文言も「遺憾」などではなく、より
批判的なトーンの「失望」を選んだ
という。


韓国配慮して武器渡したなんて
言ってるそばから、一番嫌がる
ことをやるって姿勢に外交の
気配微塵もなし。

こんなレベルの相手には言葉の
選択、外交シグナルなんてものは
通用しないでしょう。

まあ、周囲のことなどお構いなしの
安倍首相。

やりたいことやれて胃腸の調子も
うんとよくなることでしょう。

こっちはたまったものでは
ありませんが。( ̄へ  ̄ 凸
今朝のワイドショーはマー君の
移籍の話で持ち切り。

楽天が結局移籍を承認という
ことのようですね。

プロ野球:田中投手「東北のみなさんに恩返ししたい」

クリスマスの25日、日本のエースの
夢が一歩進んだ。プロ野球・楽天が
田中将大投手(25)の米大リーグ
挑戦を認めた。球団側は残留を求めて
きたものの、球団や東北に対する田中
投手の心遣いに最後は動かされた。
田中投手は「楽天でやってきたことを
しっかり胸に刻み込んで野球を続け
ていく」と晴れやかな表情を見せた。


移籍制度が変わって、球団に入るお金が
100億から20億に減額になったので
渋っていたんですけど、本人の強い意志や
ファンの応援で球団の気持ちが変わった
という好い話かと思ったら。

まあ、大筋そうでも、田中投手は
契約金から球団に対し、ファン支援の
ために寄付すると話をしたらしい。

本来球団が出すべき費用を田中投手の寄付
でまかなうとしたら、いやらしい話と
思ってしまいます。

まあ、選手にとっては、今回の移籍制度
自体は交渉相手も増えるし、契約金も
おそらく多くなるのでいいですが、肝心の
手放す側が同意しにくくなるという点が
微妙でした。

こうした日本的なやりとりが慣習と
なるとあまりよろしくないですね。

こちらはお金はからんでなけど、
「金」の話には違いないです。

浅田真央:“言っちゃった”金メダル宣言! 関係者もびっくり


ターゲットは黄金の輝きだ。フィギュア
スケート女子のソチ五輪代表・浅田真央
(23=中京大)が25日、東京都内で
自身のスポンサーである日本航空(JAL)
のイベントに参加。
演技中の自分の姿が描かれた特別塗装機に
感激し、集大成の夢舞台に向けて初めて
金メダル獲得を宣言した。


8チャンネル見ていて私もビックリ。\(゜□゜)/

「日本代表としてメダルを持って
帰ってくる。一番いい色のメダル
を持って帰ってこられれば、それ
はすごくすごくうれしいこと」


一番いい色って当然「金」。

真央ちゃんのトリプルはいつも
回転不足と判定されてしまいます。

キムヨナに甘い審判が予想される
中、ジャンプ中心でなく総合的な
華麗さを求めないと金獲得が
心配でしょうがありません。

でも、こうした発言ができるなら
こころにゆとりがあって、可能性が
出てきたかもしれませんね。o(^▽^)o
メリークリスマスo(^▽^)o

ちなみに、うちは曹洞宗です。

まあ、無宗教に近いというか
八百万の神々を祀る日本人
ですから、クリスマスも
全く違和感ありませんね。

毎年25日にローストチキン、
シャンパンでお祝い。

ケーキは大きいものを切り分け
たり、個別にいろんなものを
買ったり、年によって違います。

クリスマスケーキこんなニュースどうぞ。

えっシューツリーム? 甲府のケーキ店


クリスマスケーキを買い求める
客でにぎわう甲府市中央1丁目
の「早川ベーカリー」で、
シュークリームの皮で彩られた
ツリーが店頭に飾られている。
 高さ2メートル、赤や緑の
食紅で色づけした4色のシュー
約800個を使い、電飾もつけて
華やかだ。5年ほど前から
クリスマスシーズンに続けて
いて、飾りつけは3日がかり
という。
もう3人だけっていうのが
問題だと思いますが。

激戦の中決まりましたね。

フィギュア:女子五輪代表は鈴木、村上、浅田

日本スケート連盟は23日、フィギュア
スケートのソチ冬季五輪日本代表を発表
した。女子は、鈴木明子(28)=邦和
スポーツランド▽村上佳菜子(19)=
中京大▽浅田真央(23)=同=を選んだ。
鈴木と浅田は2大会連続、村上は初の
五輪代表となった。


鈴木さんはなんと自己ベストで13年目で
全日本選手権優勝ですから本当にうれしい
でしょうね。

男子は全日本でダントツの演技を見せた
羽生と2位の町田さらに今回はケガで
不調でしたが総合的な安定性ということで
満場一致で選ばれた高橋。

ちょっと残念なのが、引退を決めた
安藤美姫。

今回7位でしたが、復帰後もう少し
時間があればとおもうばかりです。

まあ、激戦の中選ばれた日本選手。

ソチは団体戦もありますから、
「強い日本」を見せてくれる
でしょうね。


同じ「強い日本」でも、「積極平和主義」
なんて結局は平和の名のもとに戦争を
してしまうことが目的ではいやですね。

もう安倍政権はひた走りという感じです。

PKO弾薬提供:政府、緊急性たてに 韓国と関係改善狙う

政府が23日、武器輸出三原則の
例外として、陸上自衛隊の弾薬を
国連を通じて韓国軍に譲渡したのは、
事態の緊急性に加え、悪化する
日韓関係にプラスになるとの計算も
働いたためだ。しかし、これまで
武器・弾薬の譲渡を「想定してい
ない」としてきた国連平和維持活動
(PKO)協力法を根拠に、例外へ
の道を開いたことで、内外で論議を
呼ぶことは必至だ。


韓国との関係改善など単なる名目。

安倍政権の狙いはとにかく、平和、
それも仲間の平和を守るためには
話合いではなく、武器をもって
解決することです。

安倍は興奮できる「強い日本」が
好きで「大人の日本」「寛容な日本」
なんて面倒で面白くないでしょうから。

来年はいい年になりますように。m(..)m

今日は天皇誕生日。

天皇陛下80歳:「天皇という立場、孤独とも思えるもの」

天皇陛下は23日、80歳の誕生日を
迎えられた。これに先立ち記者会見し、
80年で最も記憶に残ることとして
戦争を取り上げると共に、自らの務めに
関し「天皇という立場にあることは、
孤独とも思えるもの」と深い思いを
明かし、そばで支える皇后さまへの
感謝の念を語りつつ、天皇としての
四半世紀について「役割を果たそうと
努力できたことは幸せ」などと語った。
今後に関しては「年齢による制約を
受け入れつつ、できる限り役割を果た
していきたい」と述べた。


今上天皇は、いいかたおかしいですが
「好い方」「立派な方」「優しい方」
と思います。

皇后様への感謝を穏やかな表現で
おっしゃる姿を見て深く感じました。

天皇陛下のお気持ちの根底は大戦を
経験し、今の日本国憲法によって
日本が平和な国を築いてきたことに
対し、自らその日本国憲法を守ろう
という平和主義、民主主義そのもの
のように思います。

今回初めて日本国憲法の内容に
ふれたのも、戦前と同じように
天皇を政治的に利用しようとする
よからぬ動きに違和感を持たれた
からと思うのは思い違いでしょうか。

いつまでもご健康でいていただき
たいと切に願います。
日本中で射殺事件が\(゜□゜)/。

というよりも、これはすごそう。

王将事件:脅迫文など見つからず 社長室と車を捜索


中華料理店「餃子の王将」を展開する
「王将フードサービス」の
大東(おおひがし)隆行・前社長(72)
が本社ビル(京都市山科区)前の駐車場で
射殺された事件で、京都府警捜査本部が
会社の社長室と大東前社長の車を調べた
ところ、脅迫文や多額の借用書など
トラブルをうかがわせるものは見つから
なかったことが21日、捜査関係者への
取材で分かった。


こんなのチャチな脅迫事件とは
訳がちがうと思います。

サイレンサー付の銃で至近距離から
冷静に4発撃つなどは、アメリカの
ドラマそのもの、殺しのプロの手口。

報道では銃器の扱いに詳しい人物なんて
まるで銃砲店の人間も対象になるような
言い方をしてますが。

プロの犯行となると、依頼者はとにかく
王将の社長が邪魔と思っているって
ことですね。

プロとなると犯人が見つかるんで
しょうか。

警察の能力に期待したいところです。

 | ホーム |  前のページ»»


FXで斬る