fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


今日はハロウィン。

グーグルの検索画面も
そうなってますね。

関連する記事なのか??

NASA:死にゆく星、惑星状星雲の画像公開


ハロウィーンに死にゆく星の
仮装はいかが? 米航空宇宙局
(NASA)は29日までに、
スピッツァー宇宙望遠鏡がとら
えたちょっと不気味な惑星状
星雲の画像を公開した。


寿命を終えた恒星がガスや
ちり状の物質をまき散らし
星雲状になります。

NASAの科学者が今日の
ハトウィンに合わせ、その
うち3つを選択。

下の写真。

広がったガスが人間の脳のように見える「PMR1」、
ぎょろりとした目玉に似た「NGC3242」、
放出物質が二つの輪のように広がった「NGC650」

NASA死にゆく星
スポンサーサイト



まあ、狂気の沙汰としか
思えません。

次の二つの記事、狂人と
変人の違いを表すようにも
見えてしまいます。

トルコ:安倍首相が原発輸出の合意歓迎 

トルコ訪問中の安倍晋三首相は
29日夜(日本時間30日未明)、
エルドアン首相とイスタンブール
の首相府分室で会談した。これに
先立ち、トルコ政府は、三菱重工業、
伊藤忠商事などの企業連合体と原発
建設受注で実質合意し、安倍首相は
会談後の記者会見で「大変喜ばしい」
と合意を歓迎する意向を表明した。


小泉元首相:「原発ゼロ」発言が「さざ波」

小泉純一郎元首相の「原発ゼロ」
発言が永田町に波紋を広げている。
ーーー中略ーーー
「世論を変えることで政府も脱
原発に向け政治決断ができる」
 小泉氏は自らが顧問を務める
シンクタンクで約45分間行わ
れた会談でこう述べ、今後も
発言を続ける意向を示した。


今の経済界にしろ、産業界にしろ
トップと言われるような人間たちは
10年以上、いや3年先以上の先の
ことなどどうでもいいと思っている
国賊に近い輩。

今の福島における東電のあたふた
みればわかるように、原発はいざ
事故が起きた際にどう処理して
いいかなど誰もわかっていない。

日本国民をだましたと同じ手口で
友好国のトルコに対して、日本の
原発技術は安全だなどと言って
いるんでしょうが、もし事故が
おきてしまったら、ばかな日本
国民相手ではありません、れっきと
したトルコ政府が賠償を求めて
くるのは明らかではないですか。

原発事故の規模なんて現在想定
できるわけはなく、契約において
明確な補償規定なんてできません。

今の、契約責任者は後世?近未来?の
日本に責任を押し付けている
だけ。

そもそもが、小泉元首相の言うように
高濃度放射能廃棄物の処理方法、
処理場所の検討抜きで原発を作る
など考えられないことなんです。

変人でもわかる道理でも狂人には
判らない、いや狂人に失礼でした
金の亡者というのがふさわしい。( ̄へ  ̄ 凸

以前書きましたが、原発は
ウラン燃料は有限、100年で
無くなってしまうものです。

また、すでに世界の原発は
430を軽く超える数があり、
廃炉にする方法を悩んでいます。

であるならば、日本としては
原発事故を生かし、事故の
対処方法、放射能廃棄物の
処理方法、原発の停止方法など
についての技術を磨き、それを
諸外国に売るべきと思います。

ついでに、新エネルギー技術、
移行方法なども供与すれば
いいことづくめですけど。

既得権益を持っている連中は
絶対やらないし、そうした動きを
政治を使って止めるでしょうね。( ̄へ  ̄ 凸

秋も深くめっきり冷え込んで
きました。

こうなると、お酒がますます
おいしくなってしまいます。o(^-^)o

ところで、お酒好きな私と
しては、アルコール依存か
どうかはやはり気になります。

じゃ、テスト。

・酒を飲めない状況で強い欲求を
 感じたことがある

・意思に反して酒を飲み始め、
 予定より長時間、あるいは
 大量に飲んでしまった

・酒をやめたり量を減らした
 りした時、手の震え、発汗、
 不眠、不安を覚えた

・酒に強くなり、高揚感を得る
 ための酒の量が増えた

・飲酒のため趣味、付き合い
 などの大切なことを減らし
 たり、やめたりした

・飲み過ぎのために心身に病気
 があっても、飲み続けた


これは、世界保健機関(WHO)の
ガイドライン。

今の状態で3つ以上当てはまると
なるとアルコール依存症の診断を
お医者さんに受けないといけません。

うれしいことに、私は一つも
あてはまりません。

お酒は楽しく飲まなくちゃ。o(^-^)o

当てはまっちゃった方のための
朗報?

アルコール依存症:新薬で広がる断酒治療法
レグテクト
国立病院機構「久里浜医療センター」
(神奈川県横須賀市)の樋口進院長は
「抗酒薬は体質が変わったり、気分が
悪くなったりすることから(服用を)
拒否する患者も少なくなかったが、
レグテクトは欲求そのものを抑え、
副作用も少ない。より多くの人に
使えるのでは」と指摘する。


今年3月25日に日本国内で認可され、
5月27日に日本新薬より発売された
ばかりのレグテクト錠。

従来の薬は肝臓に働きかけ
お酒に弱くしようとするの
ですが、この薬は脳に働き
かけます。

もとから断つって感じ。

でも決して万能ではありません。

大切なのは止めようという
意思がなければ効果が薄いし、
下痢などの副作用もあります
から。

詳しい説明は↓を読んで
くださいね。

レグテクト錠333mg
http://www.qlife.jp/meds/rx34866.html


アカンプロサートカルシウム:レグテクト
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1190022.html




毎度のことですが、
イスラム世界の女性
蔑視には憤りを感じ
ます。\(*`∧´)/

サウジアラビア:女性が車運転× 抵抗し運転20人超摘発
サウジアラビア女性運転
サウジアラビアで女性の
自動車運転の解禁を求める
26日の一斉運動に参加し
た女性のうち、20人以上
が運転中に車を止められ、
治安当局に摘発されていた
ことが27日、分かった。
これ以上運転しないよう
書面にサインを求められ
たという。一斉運転を呼び
掛けた団体の複数の幹部が
共同通信の電話取材に明ら
かにした。


ヘジャーブはまあ、かなり
前からイスラム圏女性の
特徴であり、イスラム法学者
が着用を要求するのは、彼ら
にとって当然かも知れません。

しかし、自動車運転なんて
ムハマンドの時代には無い
概念で、後継者たちが勝手に
女性の運転を禁止することは
ムハマンドに対しての冒涜では
と思ってしまいます。

とはいえ、国際免許を取得
した女性たちが少ない数とは
いえ自動車運転のデモなんて
するのは勇気ある行為。

法学者たちの無用な女性への
差別行為が無くなる端緒に
なるといいのですが。
結局は情報番組については
降板することになりましたね。

みのもんた:会見で「父親の責任」と謝罪 降板は「一番苦しい道」

タレントのみのもんたさんが26日、
東京都内のホテルで会見し、次男が
窃盗容疑で逮捕された問題について
「親子の縁は切れない、その責任は、
父親である私にあります。申し訳
ありません」と謝罪。
情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」
と「みのもんたのサタデーずばッと」
の降板については「道義的な親の
責任を感じました。そういう親は
どう責任を取るか,自分にとって
一番苦しい道を選ぶべきだと思いました」
と釈明した。


当たり前のことですが、法的には
成人した子供について親は責任は
問われることはありません。

ただ、法的には年齢が20を過ぎれば
誰でも成人となりますが、社会的な
意味ではちょっと違うでしょう。

昔は「一人前」とか「独り立ち」と
いう言葉を使ったように、社会の
一員として立派にその役目を果たす
ようになった人間が本当の意味で
親の責任を離れることだと思います。

はっきりいって、今回のみのもんたの
次男は、父親が言うように「バカ息子」。

そうした場合、昔は、どうしようもない
子供については「勘当」をしました。

そうすることによって、子供に
対してある意味自覚を持たす
最後のチャンスを与えたんですが。

ところが、このバカ息子は、オヤジが
有名人であることを利用していたし、
また、みのもんたもそれを咎めるような
ことをしていません。

結局、年齢はどうあれ、親の庇護下に
あるようなもの。

世間に名も知られていない普通の
人が、その子が、晴天の霹靂のような
感じで犯罪を犯したことによって
責められるのとは訳が違います。

まして、みのもんたが自分で
言うように、「報道番組」の
MCであれば、世間に対しての
良識とは何かを語らなければ
ならなりません。

としたら、バカ息子を育てて
しまい、世に送り出した後も
バカを助長してしまった
ということから、親である
責任を取るべきだし、

さらに、結果としてこんな
子供が事件を起こすことも
わからなかったという意味で
少なくも「自らの不明を恥じ」
番組を自らすすんで降りる
べきでしょうね。

単になんでもかんでも父親
だからなんて理由で降板は
すべきではありませんよ。

あんな次男を許しつづけ、
報道番組をやるみのもんた
だから降板です。
恐ろしいほど悪質だと
思います。\(*`∧´)/

阪急阪神ホテルズの24日の
記者会見で偽装を平然と誤表記
と言い張る社長の態度にあきれ
返りましたけど、記者の質問の
恐る恐るみたいな姿勢には怒り
すら覚えました。

程度の低い記者は国語力が低い
ので追及ができないんでしょう。

当然のことながら「偽装」という
ことばは意図的、悪意という
意味が含められ、一方「誤表記」
は注意や知識不足によって
たまたま見過ごされてしまった
ような場合に使います。

今回の場合は、漢字変換ミスや
神戸牛と但馬牛との違いが判らな
かったなどのレベルではありません。

明らかに、全て原価が安いもの
を高いものとして表示して
いるし、もともとの高いものを
品質を落としてコストダウン
しているんです。

これは100%意図的なのは
明らかでしょう。

象徴的というか、衝撃的なのは
あの最高級ホテルと言われる
リッツカールトンまでもが
偽装とは。

もっとも、阪急阪神ホテルズの
傘下はリッツカールトン大阪で
リッツカールトン東京は違い
ますから、ある意味阪急阪神
ホテルズグループの経営方針が
JR北海道みたいに安心よりは
コストダウンであることが
明らかになりました。

阪急阪神ホテルズ食材偽装:阪急阪神HD傘下、リッツ大阪でも偽装 業者のパン「自家製」


阪急阪神ホテルズ(本社・大阪市)が
運営するホテルのレストランなどで
メニュー表示と異なる食材が使われて
いた問題で、「ザ・リッツ・カールトン
大阪」(同市北区)のレストランでも、
「車エビ」の代わりに安価な「ブラック
タイガー」を使うなど、4品目で記載と
異なる食材を使っていたことが分かった。


こちらもオリオル・モンタル総支配人は
偽装でなくて誤表示だと言い張って
います。

ミシュラン一つ星を毎年獲得
しているレストランですよ。

それがなんと阪急阪神ホテルズの
他のホテルと同じく「芝エビ」を
安価な「バナメイエビ」を使って
いたんです。

超高級レストランでメニューに
間違いはありえません、その名を
利用しての食材偽装は本当に
悪質です。

ホテルのルームサービスで
「自家製」とうたったロール
パンを外から買ってきたとか、
グループ全体でやってるように
解凍ジュースを「フレッシュ」
と、いかにも本物志向を装い
高い値段で提供するんだから。

もう絶対リッツカールトン大阪
には行きません。( ̄へ  ̄ 凸

東京はあるけど、大阪には
一度も行ったことがないけれどo(^-^)o

高級ホテルはサービスで売って
いるのに、もう終わりですね。
流星群と違って、根気は
いらず簡単に見ることが
できますよ。

ただし、うんと早起きか、
うんと夜更かしの方限定。

アイソン彗星:高まる期待 来月下旬から「今年最高の天体ショー」


 「今年最高の天体ショー」の
呼び声高いアイソン彗星が間も
なくやってくる。「ほうき星」
の珍しい姿が11月下旬には
肉眼でも明け方の東方の空に
見えると予測される。
そのまま太陽系外へ飛び去り、
二度と戻って来ない彗星の
「最初で最後の輝き」に注目だ。


何しろ予想される明るさは
マイナス6等〜マイナス1・5等
程度。

月を除いて全天で一番明るい
マイナス4等星の金星より
明るくなるかもしれません。

そのうえ、尾の長さも満月
20個分ほどになるとされて
います。

このアイソン彗星は2012年
9月21日に、ベラルーシの
ヴィタリー・ネフスキーと
ロシアのアルチョム・
ノヴィチョノクが、国際科学
光学ネットワークの40cm反射
望遠鏡で、かに座方向におよそ
19等の彗星状の天体を発見。

国際科学光学ネットワーク
International Scientific
Optical Networkの略称を使って
彗星に命名。

今回近づいくのは最初で最後。

しっかりと見ましょうね。

詳しくは国立天文台のHP
アイソン彗星
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2013/ison.html

をご参照。

アイソン彗星





大昔の週刊文春の
「疑惑の銃弾」という
タイトルがふさわしい?

フジテレビ:「ほこ×たて」にねつ造疑惑 出演者がHPで非難

フジテレビの人気バラエティー番組
「ほこ×たて」(日曜後7・00)で、
やってもいない対決シーンの映像を
編集することでねつ造した疑いが
浮上した。


ドリル対決で有名になった
この番組。

私も必ず見ています。

でも、回数が多くなって
「矛盾」にふさわしくは
無いような、単に「競争」みたい
のが多くなっているのが
残念。

番組としても、いかにドリル
対決みたいなシンプルでドキドキ
するようなテーマを探している
んでしょうけど。

 捏造疑惑とされる問題の映像は、
20日放送の「スナイパー軍団VS
ラジコン軍団」

3人の米国のスナイパーと
ヘリ、カー、ボートの3つの
ライジコン対決で勝ち抜き戦で
勝利を決めるというもの。

私はスナイパーが勝つと思って
ましたから、最初のスナイパー
だけで終わってしまって残り
2人の出番がないんじゃないか
と心配してたんですが。

番組では男性スナイパー一人が
動き回るヘリとカーを見事撃ち
倒した後、直線しか動けない
ボートに当たらず、残り二人も
外れて日本の勝利。

ところが、実際は、関係者の
誰もが負けるだろうと
思ったボート対戦を最初に
持ってきていたんです。

結局実際はヘリもカーも出番
無しで日本側勝利。

これじゃ番組にならないと
いうことで、ヘリ、カーと
スナイパーの対決を追加し、
編集でボート対決を最後に
持ってきて逆転勝利の演出。

まあ、確かに捏造かも知れ
ませんが、私としては順番
などあまり気になりません。

要は、ラジオン技術か、
スナイパー技術、どっちが
強いのかということですから。

捏造だと告発したのは、負けた
ヘリを操縦していた広坂さん。

本来は決着ついていたんだから
勝負をする必要もなく、負け
ることも、ヘリが黒焦げになる
ことも無かったのに・・・(´・ω・`)

ということで、頭にきていた
んでは。o(^-^)o

ただ、分からないのは、ヘリを
撃墜したのは屈強な男性スナイパー
ではなく女性スナイパーだった
ということ。

女性スナイパーに仕留められた
ほうが面白いと思うんですが。

まあ、ドリル対決のような
真剣なものでないので、
順番や、どのスナイパーなのかは
あまり気にはなりません。

捏造などと目くじらたてるほど
のものでなく、まさしく番組を
面白くするための編集なのかなと。o(^-^)o

広坂さんごめんなさい。m(..)m
レストランの話題で。

日本の料理は芸術的?

料理というものは、食べる
だけでは無い。

器を含めた料理の見た目、
お店、従業員の雰囲気、
客が楽しく会話できる
環境。

こうしたこと、特に盛り付けに
凝る手法は、レストランで出される
西欧料理を含め各国料理などに
大きな影響を与えています。

ところが。

「しゃべってはいけないレストラン」、NYで話題に

米ニューヨークのブルックリンに
あるレストランが、食事中の会話
を禁止するという一風変わった
コンセプトを打ち出して話題に
なっている。店内で聞こえるのは、
ナイフやフォークが皿に触れる
音だけだ。
このレストラン「イート」は、
週に数回「無言ディナー」の日
を設定。食べる行為に集中し、
味を楽しんでもらうことが目的
だという。


味を楽しむことの一つにその
評価を語り合うということが
如何に大切か。

はっきりいって感心できません。

でも、次の記事のレストランでは
しゃべらないのはきっと大切な
条件だったでしょうね。

阪急阪神ホテルズ:メニューと違う食材使用

 「阪急阪神ホテルズ」(本社・
大阪市)は22日、2006年
3月から今年9月にかけて、同社
が経営するホテルのレストラン
23店舗の47商品で、表示と
違う食材を使っていたと発表した。
冷凍魚を鮮魚と偽ったり、トビウオ
の卵をキャビアなどと称して料理に
使用。同社は「認識が甘かった。
ご迷惑をおかけして申し訳ない」
と謝罪。利用者には料金を返還する
としている。


信じられない\(゜□゜)/

とにかく、謝罪の仕方があきれる。

結局ニセモノを使ってコスト削減
しているんですから、ミスとか
認識の甘さというものではあり
ません。

明らかな詐欺行為、お客への料金
返還で済ませれるものでは無い。

まして、メニューについて、担当者と
シェフの意識が合ってないみたい
なことが原因だ思う感覚。

どのレストランでも、メニュー表示
特に料理名はシェフのもっとも重要な
役割であることは世界の常識。

もう、これだけで、高級レストランを
名乗れないことが判らないのだから。

最後に、詐欺行為のレストラン名を
あげておきますが、行ったことが
ありませんので味音痴のそしりを
受ける心配はありません。

新橋の第一ホテルは何度か行って
るのであやういところでした。o(^-^)o


<詐欺レストラン名>

▽第一ホテル東京シーフォート
▽吉祥寺第一ホテル
▽ホテル阪急インターナショナル
▽大阪新阪急ホテル
▽ホテル阪神▽宝塚ホテル
▽六甲山ホテル
▽京都新阪急ホテルの8ホテル。
▽宝塚大劇場内「フェリエ」
▽関西学院会館内「ポプラ」
▽阪神競馬場内「フローラ」
▽大阪市大病院内「パティオ」
またまた、台風27号、28号が
日本列島に接近とは、10月に
6個もの台風は記録的なこと。

地球温暖化が原因。

温暖化は炭酸ガスによる
温室効果によるものですが、
メタンガスは炭酸ガスの
23倍もの効果があり、以前にも
お伝えしましたが、牛のゲップに
含まれるメタンガスも温暖化
の大きな原因でもあるんです。

牛が沢山いるとことと言えば、
アルゼンチン。

同国の温室効果ガス排出量
全体の30%がなんと牛に
よるものとか。

画期的な技術があることが
わかりました。

ウシの「げっぷ」を燃料に、アルゼンチンで新技術開発


アルゼンチンの研究チームが、
温室効果ガス排出の削減につ
ながるかもしれない新技術を
開発した。ウシの「げっぷ」
を燃料に変換するという画期
的な方法だ。
アルゼンチン国立農牧技術院
(INTA)の手によるこの
新技術は、ウシの胃につないだ
チューブから消化ガスをタンク
に集め、その後メタンガスを
分離するというもの。


こうして集めたメタンガスを
圧縮すれば天然ガスと同じです。

牛一頭のゲップでもって
冷蔵庫を一日動かし続け
ることができるそうです。

未来は明るい???o(^-^)o

 | ホーム |  前のページ»»


FXで斬る