自分なりの判断のご紹介
政治、科学から生活関連までいろんな自分なりの判断で 面白いと思ったニュース、情報をコメントをつけてご紹介しています。当ブログはトラックバックのために設けたミラーサイトです。 <Main Site ⇒ http://ameblo.jp/sansiroh>
プロフィール
Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o
カレンダー
02
| 2013/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
AdSense1
リンク
落合貴之
自分なりの判断のご紹介(Main Site)
知足楽山会
知足楽山会(日本語ドメイン)
中塚さちよ
山口拓
保坂展人
ネットで楽しもう
管理画面
最新コメント
:「放流しても魚は増えない」驚きの日米研究チーム論文、その真意 (03/03)
みつめ和紀: 頭に10カ所、両足の裏に40カ所の傷…結愛ちゃん虐待 詳細明らかに (09/18)
さかもと、:東京で1センチ大の「ひょう」降る 落雷や竜巻にも注意 (07/13)
weeping-reddish-oger(泣いた赤鬼):政府は医療支援・PCR拡充を ノーベル賞4氏声明 (01/26)
rank1:台湾女性の目から生きたハチ4匹、涙を栄養分に (04/16)
さくら:12月17日の誕生花は冬牡丹 (12/17)
無明寺: 稲田防衛相辞任 「空ですね、空」心境を問われほほ笑んで 維摩経? (07/30)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
月別アーカイブ
2023/09 (22)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (29)
2023/03 (32)
2023/02 (26)
2023/01 (31)
2022/12 (30)
2022/11 (29)
2022/10 (31)
2022/09 (28)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (29)
2022/03 (32)
2022/02 (28)
2022/01 (30)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (32)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (28)
2021/03 (31)
2021/02 (27)
2021/01 (31)
2020/12 (30)
2020/11 (29)
2020/10 (31)
2020/09 (31)
2020/08 (30)
2020/07 (31)
2020/06 (29)
2020/05 (31)
2020/04 (29)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (31)
2019/12 (32)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (29)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (28)
2019/03 (30)
2019/02 (28)
2019/01 (30)
2018/12 (31)
2018/11 (29)
2018/10 (31)
2018/09 (27)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (27)
2018/05 (31)
2018/04 (31)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (30)
2017/12 (30)
2017/11 (32)
2017/10 (34)
2017/09 (31)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (30)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (29)
2016/11 (29)
2016/10 (30)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (32)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (30)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (29)
2014/03 (32)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (30)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (32)
2012/11 (30)
2012/10 (32)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (29)
2012/01 (32)
2011/12 (31)
2011/11 (30)
2011/10 (31)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (31)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (31)
2010/12 (31)
2010/11 (30)
2010/10 (31)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (31)
2010/06 (30)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (31)
2009/06 (30)
2009/05 (31)
2009/04 (29)
2009/03 (31)
2009/02 (28)
2009/01 (31)
2008/12 (31)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (30)
2008/08 (31)
2008/07 (31)
2008/06 (29)
2008/05 (32)
2008/04 (30)
2008/03 (31)
2008/02 (29)
2008/01 (31)
2007/12 (31)
2007/11 (29)
2007/10 (31)
2007/09 (51)
2007/08 (63)
2007/07 (53)
2007/06 (30)
2007/05 (38)
2007/04 (19)
2007/03 (29)
2007/02 (22)
2007/01 (7)
2013.03.31
暗黒物質:検出に期待 欧州合同原子核研、4日に発表
維新:「占領憲法を改正」党大会、参院選は自公過半数阻止
日本維新の会は30日、昨年9月の
結党後初めての党大会を大阪市内で
開き、夏の参院選の1次公認候補
33人を発表した。
統治機構改革・憲法改正を盛り込ん
だ党綱領などを承認、13年度活動
方針で参院選での与党の過半数阻止
を明記した。
自分じゃ何の理念も無さそうなのに
勢力拡大に利用できるという狙いで
「占領憲法」などとは、ほとんど
アジテーション。
こういった言動。
ご紹介する記事など読むと
あまりに卑小と感じてしまいます。
今日の記事は、2009年の
当ブログ記事
宇宙の暗黒物質を初めて観測か? 国際チームが銀河中心からの信号を補足
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-862.html
の内容をさらに確実に
したもののよう。
暗黒物質:検出に期待 欧州合同原子核研、4日に発表
宇宙に大量に存在するとされ
ながら正体不明の「暗黒物質」
を、国際宇宙ステーションから
の観測で探っている欧州合同
原子核研究所(CERN)など
のチームが、日本時間4月4日
未明に観測結果を発表する。
いままで暗黒物質は銀河が
高速回転しているのにバラバラ
にならないことで存在が推定
されているもの、何しろ直接
見えないのでダークマターと
呼ばれています。
で、ダークマター同士が衝突
する際に発生する陽電子を
精密に観測しようと、2011年に
「アルファ磁気分光器(AMS)」を
宇宙ステーションに搭載。
その結果を「オカマの日」に
発表しようというんです。
どうなるでしょうね。
o(^-^)o
スポンサーサイト
[2013/03/31 13:00]
|
サイエンス
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
2013.03.30
目黒天空庭園:空に浮かぶ公園、高速JCT屋上に 渋谷の東横「プレイランド」60年の歴史に幕
遠いはるかな昔の紀元前500年、
新バビロニアの王、ネブカドネザル
2世が、メディア出身で砂漠の国に
輿入れするのを嫌がった王妃
アミュティスを慰めるために
バビロンに建造したと言われる
のが「バビロンの空中庭園」。
近いところでは、宮崎駿が作った
「天空の城ラピュタ」
o(^-^)o
最新のものはこれでしょう。
目黒天空庭園:空に浮かぶ公園、高速JCT屋上に
首都高速道路大橋ジャンクション
(東京都目黒区)屋上の区立公園
「目黒天空庭園」が30日、
オープンした。同区が首都
高速道路から占用使用許可を
受け、都市公園法に基づく
立体都市公園として整備した。
公園は、最も低い部分で
地上11メートル、最も高い
部分で同35メートルで、
高低差は約24メートル。
延長距離は約400メートルで、
平均勾配約6%のループ状の
形状になっている。
園内には草花が植えられ、
富士山を望むことができる
展望台デッキもある。
この庭園は下からじゃ見えない
ので、実際に入園して楽しむ
しかありませんね。
ついでに、関連話題。
屋上遊園地:渋谷の東横「プレイランド」60年の歴史に幕
かつて親子連れでにぎわった
デパートの屋上遊園地が、また
一つ消える。大規模な再開発が
続く東京・渋谷。駅に直結した
東急百貨店東横店東館が今月末
で閉店するのに伴い、約60年
前から営業してきた「ちびっ子
プレイランド」も31日で営業
を終える。
私も子供のときに行った記憶が
あります。
大人になってからも、お友達と
何度か。
派手なアトラクションなんて
ありませんが、ほのぼのと
していて落ち着けました。
ごくろうさま。
m(..)m
[2013/03/30 13:00]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2013.03.29
衆院選:格差1.998倍に縮小 区割り審勧告 まずは「0増5減」を即座に実現
ゲリマンダーとは違いますが
よくまあ見事に見直しを
したもんだと。
コピューターを使っているのか
じっと算盤いや電卓片手に
計算したのか。
衆院選:格差1.998倍に縮小 区割り審勧告
衆院選挙区画定審議会(区割り審、
会長・村松岐夫(みちお)京都大
名誉教授)は28日、昨年11月に
成立した衆院小選挙区の「0増5減」
関連法に基づく区割り改定案を決定し、
安倍晋三首相に勧告した。
福井、山梨、徳島、高知、佐賀5県で
選挙区数を3から2に各1減するのに
伴い、計17都県42選挙区で区割り
を見直す。
10年国勢調査人口ベースの「1票の
格差」は、改定前の最大2.52倍
から1.998倍に縮小する。
小選挙区の「0増5減」だけでは、
最少と最多のの選挙区格差は2倍
以内にはとても収まりません。
で、人口の少ない鳥取県では
1区が2区よりかなり多いので
いくつかの町村を2区に変更して
かさ上げします。
また、野田さんの千葉4区や
江戸川の東京16区や世田谷の
6区など人口の多い選挙区は
一部を隣りの選挙区に移して
選挙区の人口を減らします。
その詳細は
衆議院小選挙区選出議員の選挙区の改定案についての勧告
http://www.soumu.go.jp/main_content/000215085.pdf
結果として全国300小選挙区のうち、
17都県42選挙区をいじることに
なったんですが。
めでたく、人口最少の選挙区の
鳥取2区は29万1103人、最
多の選挙区の東京16区は58万
1677人となりまして、格差は
1.998人ということに。
o(^-^)o
でも、これ3年前の10月の
国政調査の人口に基づいて
います。
毎年人口の減っている鳥取県
ですから、300人減るだけで
格差は2倍を超えるんですが
明らかに数千人は減ってます
から実はむなしい努力だった
かも。
人口での格差ではなく、各自治体の
選挙管理委員会が把握している
選挙人名簿登録者数をもとに
すれば、年4回更新し、最新は
今月の3月2日の統計をつかえ
ます。
でも、計算しているヒマどころ
ではなく、そもそも「0増5減」
自体が無理という結論になって
しまうかも知れませんね。
ま、それにしても、高裁判決も
出ていることだし、さっさと
格差是正をすべきでしょう。
その意味では今日の毎日の
社説に同意します。
社説:区割り案勧告 まず「0増5減」の実現を
http://mainichi.jp/opinion/news/20130329k0000m070146000c.html
社説の結論は
ここは緊急的な対応として即座に
「0増5減」を実現させたうえで、
民主党の海江田万里代表がやっと
言及し始めたように、その後の
抜本改革は第三者機関に委ねた
方がいい。
抜本解決なんて国会議員には
無理です。
新たな憲法違反まがいの
「中小政党枠」などを
どうこうよりも、社説の
通りですね。
[2013/03/29 13:00]
|
政治
|
コメント(0)
|
トラックバック(1)
|
2013.03.28
刑務所で28キロ減の堀江元社長仮釈放、記者会見 馬鹿げたコカイン還付公告
今日は犯罪をめぐる?
話題二つ。
右の写真。
これ。誰??
もしかして?
そう、あのホリエモン。
堀江元社長:「万感の思い」 仮釈放で記者会見
旧ライブドアの粉飾決算事件で
懲役2年6月の実刑判決が確定
して服役、27日に仮釈放された
堀江貴文・元社長(40)が
同日夜、東京都内で記者会見し、
「皆様にご迷惑をおかけし深く
反省している。それを償うべく
受刑生活を送り、この日を迎え
て万感の思いだ」と語った。
万感の思いよりも何よりも
その激変ぶりに驚きです。
右の写真は2011年4月
実刑が確定したときのもの。
まるでダイエット法の
使用前、使用後の写真。
2011年6月収監の
体重は95.7キロ。
昨日会見直前の計測では
67,3キロだったん
ですから。
刑務所に入れば、ダイエット
だけでなく、禁煙、禁酒、
薬物依存も直ります。
「刑務所健康法」が一番
という感じですね。
o(^-^)o
で、次の記事。
笑っちゃうでしょう?
違法薬物:「コカインお返しします」??? 「還付公告」の不思議 成田空港抱える千葉地検、押収薬物多く
管内に成田空港を抱え、さまざまな
密輸事件への対応を迫られる千葉
地検(千葉市中央区)の掲示板に、
違法薬物の持ち主に名乗り出るよう
求める「還付公告」が日常的に張り
出されている。
罪を悔い改め名乗り出ろと
言ってるんではありません。
成田空港では昨年、違法薬物の
押収量が約281キロと過去5年で
最多を記録したんですが。
密輸事件では当然のこと、
「知らない人から運ぶよう
頼まれた」などと関係者が
否認することが多く、結果
として持ち主不明。
刑事訴訟法では窃盗品の
押収物などが持ち主不明だと
返還することを14日間一般に
知らせることになっています。
だからといって、コカインなど
違法薬物の真の持ち主が
ノコノコ出てくるわけがあり
ません。
逮捕しないというなら別ですが
こんな意味のないことをやる
のもお役所仕事?
笑うようなことじゃないですね。
( ̄へ  ̄ 凸
[2013/03/28 13:04]
|
ブログ
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
2013.03.27
今日は3月27日「さくらの日」 ヨルダンに敗れW杯はお預け
ヨルダンに負けちゃったし、
今日は寒いo(;△;)o
3月27日です。
桜が咲くのは
3×9(さくら)=27
ということで、今日は
「さくらの日」。
無理筋の語呂合わせ?
まあ、72候の11候
「桜始開」が26日から
ということもありますが。
とはいえ、桜なんて今年は
とっくに咲いてもう終わり。
いつも4月初めの花見を
早めようとしているうちに
終わってしまったよう。
4月中旬以降の八重桜に
変更いたしましょうか。
出かけなくちゃいけない
のでとりあえず。
m(..)m
[2013/03/27 13:00]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2013.03.26
1票の格差:衆院選訴訟 広島高裁、初の無効判決 11月26日まで猶予 岡山支部は即日無効
ようやっとと言うん
でしょうか。
女性裁判官である
ことも関係している?
当然いい意味ですが。o(^-^)o
1票の格差:衆院選訴訟 広島高裁、初の無効判決 広島1区と2区、11月26日まで猶予
「1票の格差」が最大で2・43倍
だった昨年12月の衆院選を巡り、
弁護士グループが選挙の無効を求め
た訴訟で、広島高裁(筏津(いかだつ)
順子裁判長)は25日、小選挙区の
区割りを違憲と判断し、広島1区と
2区の選挙を無効とする判決を言
い渡した。
1票の格差を理由にした無効判決は
初めて。ただ、混乱回避のために
一定期間猶予する「将来効判決」
を採用、新たな区割り作業の開始
から1年となる今年11月26日
を過ぎて、無効の効果が発生する
とした。
今の国会議員、裁判官が違憲
といくら大声で言ったとしても
「事情判決の法理」なんて
理屈はどうでも、結果として
そのままでかまわないという
判断しか考えません。
そんな違憲判決は彼らに
とって存在しないと同じ
こと。
自分の首に影響すると
なれば目の色を変えます。
そういう意味で先日の
東京高裁判決の際に
当ブログで提案したように
東京高裁、1票の格差:昨年衆院選は違憲 TPP交渉、首相「公的医療保険は対象外」
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-2299.htm
票の格差から問題選挙区のみを
とりあえずやりなおすこととすれば
いいと思いますが、実際は高裁
レベルではそんな判決は無理。
今回のように、地元広島の
選挙区に限って無効とし、
8か月の猶予期間を与える
というのは妥当。
しかも、1区は岸田文雄外相
という大物ですから、選挙区
見直しに少なからず影響を
与えられるでしょう。
もっとも、今回の判決に対して
控訴をすれば、最高裁としては
全体的判断をすることになり
ますから、そうなれば千葉4区
の半分以下の選挙人の選挙区は
全部やり直しなんて判決も
でたりして。
そうなれば、国会議員も相当
真剣に見直し作業をする
かも知れません。
と書いているうちに、ついに
出ました。
1票の格差:広島高裁岡山支部も衆院選無効判決
「1票の格差」が最大で2.43倍
だった昨年12月の衆院選を巡り、
弁護士グループが選挙の無効を求めた
訴訟で、広島高裁岡山支部=片野悟好
(のりよし)裁判長=は26日、
岡山2区の選挙を違憲で無効とする
判決を言い渡した。
こちらは猶予期間ありません。
もっとも、控訴を当然するで
しょうからその間は大丈夫。
無効となったのは、自民党の
山下貴司議員は昨年の
総選挙で当選の新人。
影響力は少ないかも知れませんが
元検察官で弁護士の法曹畑。
自ら辞職するか、自民党内を
道理を尽くして説得するか。
新人議員でも存在感を示して
欲しいですね。
o(^-^)o
[2013/03/26 13:00]
|
裁判
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2013.03.25
キプロス金融支援で基本合意 ユーロ圏財務相が承認
突如メディアを賑わして
いるキプロス。
人口わずか110万強。
地中海の観光地で
知られる島国。
こんな島国でも、トルコ系で
トルコだけが承認している
北の北キプロス・トルコ共和国
(通称北キプロス)と、EU
加盟でトルコを除く192国が
承認しているキプロス共和国
(通称キプロス、人口87万)。
今問題となっているのは
キプロスの方。
このキプロス、実は観光以外に
金融が国の稼ぎどころ。
GDPの8倍もの約700億ユーロ
(約8兆6,000億円)が預金総額。
ヨーロッパのタックスヘイブンと
言われ、そのうち4割もがロシア
なんです。
ところが、その銀行が昨年
ギリシア問題でこげつき、
EUに支援を求めたのが発端。
EU側は100億ユーロの支援の
代わりにキプロス独自調達のため
全預金に課税し、58億ユーロを
調達しろと。
で、ロシアとキプロス国民が
猛反発。
EU側は25日までに58億
ユーロ調達できなければ支援
取りやめ。
キプロス初の金融不安という
ことで円高、株安がまだぞろ
発生というのが先週末。
でも、キプロスの銀行の総資産
なんて1月現在で1264億ユーロ。
ドイツ第11位のデカバンク・
ドイツ・ジロツェントラーレ
よりも小さいんです。
はっきり言って、キプロス
不安なんてそれを口実に
儲けようとする金融関係者。
とはいえ、ごたごたは望ましく
ありません。
今日午前、EUとキプロスとの
間で合意がとれたようです。
キプロス金融支援で基本合意 ユーロ圏財務相が承認
ユーロ圏は25日未明、財政危機下に
ある地中海の島国キプロスとの間で
金融支援の条件について基本合意した。
欧州連合(EU)のファンロンパイ
大統領らがブリュッセルを訪問中の
キプロスのアナスタシアディス大統領
と断続的に協議し、合意に達した。
これを受け、ユーロ圏各国は財務相
会合を開き、キプロス支援策を承認した。
10万ユーロ以上の預金者は
30%ほどカット、国内2位の
キプロス・ポピュラー銀行を閉鎖
するなどの内容。
早速円安、日経平均の上昇と
なりました。
[2013/03/25 13:00]
|
経済
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2013.03.24
今日は「壇ノ浦の戦い の日」、「連子鯛の日」
さて、右の写真、恐ろ
しい顔にも見えます。
平家蟹ですね。
壇ノ浦の戦い(1185年)で
敗れて海に散った平氏の
無念をなぞらえ、「平氏の
亡霊が乗り移った」という
伝説があります。
今日はその「壇ノ浦の戦い
の日」長州沖の壇ノ浦で、
源義経が率いる源氏軍が
平家軍を破り、平家一門が
滅亡しました。
このとき、幼い安徳天皇
と共に入水した女官たち。
同じく伝説で右の写真の
連子鯛に化身したという
言い伝えもあります。
というわけで、今日は
「連子鯛の日」でも
あるんです。
山口県下関市の下関漁港
沖合底びき網漁業ブランド
化協議会が2010年に制定。
今日を記念日としたのは
壇ノ浦の戦いの日という
だけでなく、春の産卵期を
控え、このころが旬で、
美味しい時期を迎える
ということも、というか
こっちが本命でしょう。
なにしろ煮つけにしろ
塩焼きにしろ美味しい
ですから。
o(^-^)o
連子鯛 の人気レシピ20品
http://recipe.rakuten.co.jp/search/%E9%80%A3%E5%AD%90%E9%AF%9B/
連子鯛のレシピ15品
http://cookpad.com/search/%E9%80%A3%E5%AD%90%E9%AF%9B
[2013/03/24 13:00]
|
ブログ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2013.03.23
宇宙:年齢は138億歳 1億年高齢に
女性タレントのサバ読みは
よくあることですが・・・。
宇宙:年齢は138億歳 1億年高齢に
宇宙の年齢はこれまで考えられて
いたより約1億年長く138億歳
とする最新の研究結果を、欧州
宇宙機関(ESA)が21日、発表した。
ビッグバンから間もない時期に
放たれた「最古の光」を詳しく解析した。
1億歳もサバを読むなんて
とんでもないことですが。
137億歳も138億歳も
素人にはどうでもよさそう
なんですが。
「宇宙背景放射」という宇宙の
あらゆる方向からやってくる
マイクロ波。
これは、ビッグバンの時代に
発せられた光でその分布を
調べることで、宇宙の構造や
年齢がわかるんです。
興味ある方は専門書なり
私の以前のブログをどうぞ。
o(^▽^)o
まあ、そんなわけで、詳しく
調べたら1億年宇宙が歳を
とっていたことがわかった
んです。
はー。地球のつまらない
争いなどで悩むのが
馬鹿らしくなってきますね。
o(^▽^)o
今日はいろいろあって
とりあえず。
m(..)m
[2013/03/23 09:00]
|
サイエンス
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2013.03.22
iPS:赤血球量産の技術開発 輸血用血液製造に期待
よく駅などで、献血の
お願いなどしています。
あと何人AB型の血液が
必要だとか。
アメリカなどは売血が
多いみたいですが、HIV
などの心配もありそう。
日本もこれから、少子
高齢化の時代では輸血の
ための安全な血液確保が
心配ですね。
そんなところに素晴らしい
ニュース。
iPS:赤血球量産の技術開発 輸血用血液製造に期待
あらゆる細胞になる能力を
持つヒトの人工多能性幹細胞
(iPS細胞)から赤血球を
豊富に作る技術を、理化学
研究所バイオリソースセンター
(茨城県つくば市)の中村幸夫
細胞材料開発室長らが開発した。
中村さん、5年前にこんな
研究を発表しています。
マウスES細胞から赤血球前駆細胞株を世界で初めて樹立
- ES細胞やiPS細胞から感染症リスクのない血液を大量生産することが可能に -
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2008/080206/detail.html
今回は、マウスES細胞の代わりに
ヒトiPS細胞を使って、無限に
増殖可能な赤血球前駆細胞株を
作成。
さらに、それから赤血球を
作り出したんです。
いまのところ、前駆細胞株から
赤血球生成の効率は25%程度。
100%までに高めて実用化
のための技術改良にまだ
数年かかるそう。
赤血球は核がないために
自己増殖しませんから、
癌化のおそれはありません。
iPS細胞の応用としては
素晴らしいものですね。
o(^-^)o
献血で集めるのが難しい
Rhマイナスの血液など
もその因子を持つヒトの
iPS細胞をもとにすれば
簡単なことになると予測されまう。
とにかくスゴイ
\(゜□゜)/
[2013/03/22 12:58]
|
サイエンス
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
前のページ»»
検索フォーム
AdSens2
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最新記事
なぜか果物を食べない日本人 目標は1日200gでも4割はゼロ (09/30)
今夜は満月の「中秋の名月」 天気は? 満月と中秋の名月が一致するのは次回は7年後 (09/29)
将棋 王座戦2勝目 藤井名人、8冠に王手 永瀬の5連覇黄信号 (09/28)
なぜ国内外で「おにぎりブーム」? コロナ禍で新規参入、高価格帯も (09/27)
囲碁AI、こわれる 人間の悪手に翻弄、大石死す AI社会に警鐘 (09/26)
最新トラックバック
哲学はなぜ間違うのか:現代科学最大の疑問 (07/20)
ネット社会、その光と影を追うー:安倍首相支持の「文化芸術懇話会」発足 講師に百田氏で報道批判 (06/28)
「この道」の一寸先は闇 アベNO!MAX宣言:自民党でもハト派は弾圧対象 これが安倍晋三の目指す極右独裁政治 (06/27)
Kyan's BLOG V:地平アイこ,日本橋三越に立つ (04/22)
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現:殺された湯川遥菜氏の写真持ちテロに加担する後藤健二の動画・安江塁、有田芳生、石田城孝らの責任 (01/27)
カテゴリ
ブログ (2980)
サイエンス (349)
料理 (24)
政治 (1023)
芸術 (8)
スポーツ (268)
事件 (120)
金融 (0)
裁判 (85)
ニュース (301)
生活 (16)
新商品 (15)
新技術 (8)
遊び (2)
グルメ (54)
芸能エンターテイメント (32)
美容 (1)
介護・福祉 (5)
趣味 (4)
社会 (62)
健康 (31)
話のネタ (24)
経済 (48)
環境 (10)
文化芸術 (34)
医療 (83)
恋愛 (1)
国際 (232)
IT (15)
法律 (19)
歴史 (3)
医療健康 (8)
事故 (30)
文化 (99)
災害 (21)
ビジネス (2)
犯罪 (6)
テクノロジー (40)
伝染病 (34)
自然 (4)
宇宙 (19)
ゆとり (1)
ネット (2)
気象 (1)