fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


ちょっと一段落?

中国:体制批判の勢いそぐ…反日デモ沈静化

尖閣諸島国有化に反対する
中国は、反日デモを容認する
形で日本への対抗策を取って
きたが、19日になると、
公安当局が暴徒化したデモ
参加者の拘束を発表し、
沈静化に向けた姿勢を
強め始めた。
「ガス抜き」をするため
容認したデモが、収拾の
付かない体制批判へと
発展するのを防ぐため
とみられる。


何度も言って来たこと
ですが、中国政府は、
戦略的発想で、着々
冷静にことを運んでいる
わけです。

韓国の自分の利益だけ
考えたその場限りの
姿勢ではありません。

日本としても、対中国の
外交を行う場合は、国内が
一枚岩であると同時に、
冷静に事態をみつめ、多角的
且つタフな外交を行える
大人の国であることを
知らしめるのが一番有効。

その意味で、第2次大戦
以前の勇ましいだけの
石原知事などは、中国と
しては利用しやすく、
一番扱いやすいん
でしょうね。

そんななか、石原知事が
所信表明。

石原知事:沖縄・尖閣諸島の活用「新政権に迫る」 議会で所信表明

ー略ー
石原慎太郎知事は所信表明の
中で、国有化された尖閣諸島
(沖縄県石垣市)について、
実効支配強化のため漁船の
避難港や無線中継基地、灯台、
気象観測所などが必要だと
改めて主張。
「(計約15億円を寄付した)
都民、国民の意思を形にすべく、
島の活用を新しい政権に迫る」
と述べた。


石原知事の所信表明は全文は

平成24年第二回都議会定例会知事所信表明
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/HATSUGEN/SHOUSAI/30m65100.htm


毎日の記事では、中国の
姿勢に対抗するために
尖閣購入を決意したことを
明らかにしていません。

まあ、それは都知事としての
所信表明では省いてよいこと。

ただ、私としては、所信表明の
中に、石原知事の中国に対して
の極めてイビツな基本姿勢を
感じました。

例をあげると。

我々の周りでは、シナが海軍力を
膨張させ、覇権的な海洋進出を
続け近隣の国々を脅かし、同胞を
誘拐し拉致した北朝鮮は、ミサイル
実験を強行し核兵器の開発を続けて
おります。


シナは、海底資源埋蔵の可能性を
知るや、我が国が尖閣諸島の領有を
開始してから80年近くが経った
昭和46年になって、この島々が
シナ固有の領土であるとの荒唐無稽な
主張を始めました。


中国の問題行動をあげ
つらうのは良いとして、
中国のことを「支那」と
言っています。

日本においては、「支那」と
いう呼称は、1946年(昭和21年)
6月13日公表(6月6日通達)の
「支那の呼称を避けることに
関する件」という外務次官通達
依頼メディア記事、公文書では
使わなくなっています。

これは、戦時中の「チナ」
「ポコペン」「チャンコロ」等、
明治政府以降、中国人、
中国蔑視の呼称ということから、
中国政府の要請。

このことが、中国、韓国支配を
是とし民族蔑視を好む右翼の
方々は好んで「支那」という
言葉を使うことにもなりました。

なにしろ、石原氏はその
筆頭、「三国人」という
言葉も大好きです。

根底に相手を差別する
感情があって、ましてや
それを顔にだしては、まっとうな
外交交渉なんてできません。

それこそ、欧米各国が
石原氏の言動を見た
際に、根底は日本の軍国
主義者と同様と思われたら
話になりません。

もう、年寄で、脳が委縮
してるんですとかの
言い訳ですかね。o(^-^)o

若いときの睡眠が足りない
からとか。o(^-^)o。

そうそう、いいニュース。

騎馬が委縮でなくて、筋肉の
委縮のお話。

ビール:筋肉萎縮を抑える効果 寝たきり防止に期待

ビールに含まれる成分に
筋肉の萎縮を抑える効果が
あることが、徳島大の
寺尾純二教授(食品機能学)
らの研究で分かった。
食品や薬に応用することで、
寝たきりなどの防止に
つながることが期待でき
るという。
19日付の米オンライン
科学誌「プロスワン」に
発表した。


ビールの原材料のホップに
含まれるフラボノイド化合物が
筋肉の萎縮を抑える効果がある
ことがわかったんです。

万一寝たきりになったら
沢山ビールが飲めることに。

それも、ホップですから、
発泡酒じゃないですよ。o(^-^)o

でも、ちょっと問題は
毎日数十〜数万リットルを
飲む必要があるんです。o(;△;)o




<関連記事>


海馬:睡眠時間長いほど体積大きい 東北大チームが調査
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-2127.html


今日は「老人の日」  中国の尖閣侵入問題には国際社会を十分意識して対処を
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-2124.html

スポンサーサイト



 | ホーム | 


FXで斬る