fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


もう悲しくなって
しまいます。

日米両国のこの
意識の差。

政治家とメディア、
最終的には民度の
差?

アメリカの大統領選に
関する記事。

米大統領選:投票まで2カ月 「公平」「競争」巡り激突

11月の米大統領選に向けた
民主党全国大会が6日、
バラク・オバマ大統領(51)の
指名受諾演説で閉幕し、本選に
突入した。
「中間層の擁護者」をアピールし
「公平な社会」を目指して続投に
意欲を示すオバマ氏と、
「自由な競争」のもとで
「民間主導」による経済再生を
期す共和党のミット・ロムニー
前マサチューセッツ州知事(65)が、
対照的な国家像を描いて激突する
構図が鮮明になった。


このほか、民主党は同性婚
など大胆な政策を打ち出して
います。

こうした、政策で戦う米国に
対して、そもそも、政策なんて
ものは首相選別の基準で
ありません。

民主、自民どちらも似た
ようなもの。

民主は選挙向けにどうか
なんてことで、細野氏の
名前があがり、予想通り
野田首相のままでいく
ことになりましたが。

政権とれておいしい思いが
できそうということで
雨後の筍みたいに総裁
候補がボコボコでてくる
自民党総裁選での記事。


自民総裁選:谷垣氏「脱派閥・脱長老」 石原氏に先手

自民党総裁選(14日告示、
26日投開票)は7日、
谷垣禎一総裁(67)と石原
伸晃幹事長(55)との
一本化が不調に終わる中、
谷垣氏が先手を打って出馬を
表明し、石原氏に出馬断念の
圧力をかける作戦に出た。


何ですか、この内容はo(;△;)o

国民の生活をどうするか
なんて視点は全然無い。

もう、自民も、民主も
選挙に勝つか負けるか
の1点しか頭にありません。

国民のとって、もうどう
でもいいと思っちゃうのが
悲しい。o(;△;)o

スポンサーサイト



 | ホーム | 


FXで斬る