fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


今日、8月15日は
「終戦記念日」。

同時に韓国では
「解放記念日」を
意味する「光復説」。

すべてはこの
「解放」という概念、
1910年の日韓
併合による日本に
よる植民地支配が
あった不幸?な歴史が
問題を複雑にして
います。

竹島問題のことです。

こうした国家間の
感情的なものがある
からこそ、竹島みたいな
ちっぽけな、また
長い間両国もそれほど
気にしていなかった
国家の威信をかけた
問題になります。

いや、むしろ、日本に
支配されたという
怨念がある韓国の
ほうが執念を以て
領有権を主張して
いるように思えます。

事実、長い自民党
政権時代、日本に
とっては産業的価値が
あまり無い竹島に
ついては、韓国を
刺激しないようにと、
韓国の実効的支配を
許していましたから。

竹島の領有権問題の
ことの発端は、
日本が敗戦し、GHQの
SCAPIN677号の第三項により
鬱陵島、獨島(Liancourt Rocks)、
済州島を日本の行政権から
除外し、GHQの管轄下?に
おかれたことによります。

これをきっかけとして
1952年のいわゆる
李承晩ラインの設定と
韓国の占拠が行われ
ています。

さあ、こうなると、竹島は
どっちのものだという
歴史紛争が始まります。

なにしろ、韓国と日本は
歴史的にも長い間の
つながりがありますから
どちらもいろいろ主張。

双方の主張をご紹介すると。

日本のものという意見は
↓がよくまとまっている
と思います。

竹島問題
http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/


韓国より日本の方が
先に竹島を発見して
いて、その時期は
1656年以前である
というもの。

GHQの発令は
沖縄や小笠原と同じ
位置づけだと。


韓国側の意見については
いろんな資料よりも
この意見が一番マトを
ついているでしょう。

日本が隠している独島の歴史200年
http://japanese.joins.com/article/889/102889.html


日本の外務省などの
主張では1700年
からの200年間の
韓国の領土支配の
事実を隠している。

具体的には1775年の
日本の地図で、朝鮮の
領土だと記載されて
いるといものや、その他
いろいろありますと。


竹島が国際的に正式な、
日本領土とされたのは
韓国を併合することが
決まっていた、明治政府
が閣議決定した1905年
なのは明らかです。

しかし、現在実効支配
しているのは韓国。

繰り返しになりますが、
そこで、どちらが先なり、
実質的に領土として
いたのかという歴史を
ひもとく争いです。

現在、日本韓国両国は
経済的にも文化的にも
深いつながりを持って
います。

長い歴史の中での
しこりをうまくとって
あげることに、両国
政治家は慎重に対処
すべきかと思います。

それなのに、まあ。

韓国大統領:天皇訪韓「心から謝罪を」 歴史清算を要求

韓国の李明博(イ・ミョンバク)
大統領は14日、天皇陛下の
訪韓について「(日本の
植民地支配下で)独立運動をして
亡くなった方たちに心から
謝罪するというのならいいのだが、
『痛惜の念』だとか、こんな
単語一つなら、来る必要はない」
と述べ、天皇陛下による
独立運動家への謝罪を訪韓実現の
条件に挙げた。


オリンピック中の
竹島訪問についでの
ことさらの刺激的
発言です。

自分の選挙事情に
よるもののようですが。

日本の政治家にしろ、
韓国の政治家にしろ、
政治家だったら、自分の
つまらない事情や、
感情で動くのでなく、
日韓の国民の本当の
利益のために動けない
ものでしょうかね。o(;△;)o


<参考記事>

今日お盆のUターンラッシュ始まる ちがうでしょ66回目の終戦記念日でしょう。休刊日やめろ
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-1727.html

あさっては終戦記念日?敗戦記念日 9月2日?  菅首相広島原爆の日のあいさつって?
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-1360.html

今日は63回目の終戦記念日
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-632.html



スポンサーサイト



 | ホーム | 


FXで斬る