Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o
今日は「さくらの日」。
七十二候(しちじゅうにこう)
の一つの桜始開が
3月25日~3月29日頃で
あることと。
[さくら]、「咲く」が
[3×9=27]という
ことで3月27日という
運び。
ところが、今年の開花
予想例年より遅れて
います。
東京では今週末の
3月31日だとか。
さくら開花予想2012
http://sakura.weathermap.jp/
どうやら、暖かい春が
ようやく来てのんびりと
できるのかと・・・・。
大阪はちょっと大変そう。
毎日の記事。
大阪市交通局職員でつくる
「大阪交通労働組合」(大交)が
昨年の市長選で平松邦夫
前市長の推薦人紹介カードの
配布リストを作成したと指摘さ
れる問題があり、市交通局は
26日、このリストは30代の
男性非常勤嘱託職員
(非組合員)が選挙後に
捏造(ねつぞう)したもの
だったと発表した。
このリストの基づいて
橋下配下の維新の会の
杉村幸太郎市議が
議会で交通局と組合を
前市長を応援したと
激しく追及していたんです。
交通局が全業務用パソコン
約3200台の履歴を調査し、
今年1月23日午前、この
職員が使用している
パソコンで作成されたことを
突き止めちゃいました。
橋下市長としてはこうした
調査についてはむしろ
奨励したんでしょうね。
でも、まあやばいことに。
維新の会がガセネタで
追及していたわけですからね。
それに対して橋下市長。
昨秋の大阪市長選で前市長の
支援者拡大を職員労働組合が
徹底させる内容の文書が
捏造(ねつぞう)された問題で、
橋下徹大阪市長は27日、
捏造文書をもとに大阪維新の会の
市議が議会で質問したことについて
「維新の会として全く問題ない。
捏造した本人の問題だと思う」とし、
謝罪する必要はないとする
考えを示した。
全く、なんて言ってますが
少々動揺してらっしゃるのかな。o(^▽^)o
2006年に民主党の
永田議員が偽メールで
結局自殺し、その時の
代表であった前原氏が
辞職した事件を思い出します。
強権政治家の橋下氏は
これから相当気をつけないと
ゴマスリ部下に足を
引っ張られてしまう
素質十分ですから。
心の隣で
同じ景色見ながら
何年間も
僕たちは
友達のままさ
カチューシャ 外しながら
君がふいに振り返って
風の中で微笑むだけで
なぜか何も言えなくなるよ
こんな想っているのに…
カチューシャ 外しながら
長い髪をほどくように
いつのまにか大人になって
僕の手には届かないくらい
もっと 好きになるよ
Everyday, Everyday, Everyday
カチューシャガール♪