fc2ブログ

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


さて、今日にちなんで。

教養高く??

まずは俳句を二つ。

名が無きを悔やみ炭焼く翁かな

流れ見す野べは川辺のすみれかな

なぜ、こんな句をとお思いの
方へ。

では、和歌を。

白雪は名へつつめども小野山や 
野を求めつつ経ねば消ゆらし

もう一首。

長き夜の 遠の睡りの 皆目醒め
波乗り船の 音の良きかな

なぜ俳句や和歌を今日
12月21日にご紹介して
いるかまだわかりませんか?

「竹藪やけた」、「新聞紙」
ならいかがです?

そう今日は「回文の日」。

今日は「1221」って数字が
回文のようになっているので
「回文俳句」などを手がける
宮崎二健氏が制定された
そうです。

「回文」ってなんだという
かたのために辞書の定義を。

広辞苑だと
和歌・連歌・俳諧などで、上から読んでも
下から読んでも一詩をなすもの。

え、こんな高級なもの?

さすが、昔の文書を読むために
編纂されたという広辞苑ですね。

とりあえずWikipediaの
説明も。

回文(かいぶん)とは、始めから
(通常通り)読んだ場合と終わり
から(通常と逆に)読んだ場合とで
文字や音節の出現する順番が
変わらず、なおかつ、言語として
ある程度意味が通る文字列のこと

ということです。o(^▽^)o


こんなのもありますよ。

「死にたくなるよ」と夜泣くタニシ

イカのダンスは済んだのかい?

もっと、知りたい方。


日本回文協会
http://kaibun.jp/

回文の部屋
http://www.sutv.zaq.ne.jp/shirokuma/kaibun.html

へどうぞ。

そうそう、英語では
palindromeといいます。

ちょっとすごいのを。

"Doc, note: I dissent. A fast never
prevents a fatness. I diet on cod."

それでは失礼。m(_ _ )m



自分なりの判断のご紹介-ツバキ白

あ、そうだ今日の
誕生花は白の椿。

花言葉は
「申し分ない魅力」
です。o(^▽^)o








超サ・カ・サ・マ!!メチャウケ回文大全集
¥735
楽天

【送料無料】 遊びながら国語力UP!おもしろ回文1000 まえから読んでもうしろから読んでも同...
¥1,050
楽天

【送料無料】 めざせ!回文の達人 まさかさ、文全部さかさま? / ながたみかこ 【単行本】
¥735
楽天


お隣?も大変なことに
なっているこの師走。

こんな川柳でゆったりと。

旅チラシ とどのつまりは寝正月
(塩沢秀子:川柳じぶん流

ここでの「とどのつまり」。

おさかなの「トド」。
成長するにつれて何度も
名前が変わります。

このように

オボコ → イナッコ → スバシリ → イナ → ボラ → トド

で、いろいろあって結局
「トド」になることから、
「とどのつまり」という
言葉ができているわけ
ですね。

当然受け売りo(^▽^)o

ところで、このように、成長に
したがって名前が変わる魚を
縁起が良いということで
「出世魚」とも言いますね。

この川柳。

ぶり はまち、元はいなだの出世魚

照り焼きも好きだし
寿司もいい「ぶり」なんて
代表的ですね。

関東、関西で出世の
仕方が違います?

関東:
ワカシ → イナダ → ワラサ → ブリ

関西:
ツバス → ハマチ → メジロ → ブリ

このブリの漢字。

「鰤」

サカナ編に「師」。

師が走る、12月「師走」の
「師」ですね。

ところで、今日は何日?

20日ですね。

「2」は「ブ」、「0」は「リ」と
無理やり読みましょう。

で、師走の20日は。

とどのつまり、
「鰤の日」。

おそまつさまでした。m(_ _ )m









【即日出荷対応】プレミアブリ刺身用パック1.0kg前後(皮なし)【ロイン,鰤,ブリ,ぶり,ハマ...
¥2,880
楽天

【2,000円ポッキリ 送料無料】ブリしゃぶセット300g(カット済み)【ラウンド,鰤,ぶり,...
¥2,000
楽天

天然 ツバス(ハマチの子)【生】 1尾  約800g-1kg程度【浜坂産】(はまち・イナダ)
¥1,250
楽天


昨日は忘年会と
クリスマス会を兼ねた
飲み会が知人の家で
ありました。

疲れてたのか最後には
ちょっとウトウト。

今日午前はまだ本調子には
ならず。

ブログの内容をどう
しようかと。

「独裁」がテーマにあがった
橋下新大阪市長の初登庁
にしようか。

はたまた、京都での野田総理と
李明博(イ・ミョンバク)大統領との
慰安婦問題で紛糾?の日韓
首脳会談にしようか。

とさえない頭で悩んでいるうちに
今年の10大ニュースになろうか
という速報が。


自分なりの判断のご紹介-金正日死去

金正日総書記が死去…北朝鮮メディアが報道

北朝鮮の国営テレビとラジオは
19日正午から特別放送を行い、
金正日(キムジョンイル)総書記
(69)が17日に死去したと報じた。
2011年12月19日12時03分 読売新聞

北朝鮮の金正日総書記死去 朝鮮中央放送報じる

朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の
最高指導者、金正日総書記が死去した。
69歳だった。

朝鮮中央放送が19日、特別放送で
伝えた。
三男の正恩(ジョンウン)氏が
後継者に
決まっているが、権力移行の
展開に
よっては国内が混乱し、難民の

流出や核兵器の行方をめぐって
情勢が緊迫する可能性も排除できない。
2011年12月19日12時7分(朝日)

北朝鮮:金正日総書記が死亡

北朝鮮の国営平壌放送は19日、
特別放送で訃告(ふこく)を発表し、
最高指導者の金正日朝鮮労働党
総書記(国防委員長)が17日
午前8時半、現地指導に向かう
途中、急病のため死去したと報じた。
毎日新聞 2011年12月19日 12時08分


朝鮮半島の正真正銘の
独裁者の死去です。

体調不安から何度も
死去のうわさが流れて
いましけど。

今回は正式発表。

三男の正恩(ジョンウン)氏が
後継者に決まっていますが、
まだ若いし、とんでもないことが
おきるかもしれません。

軍部の一部が発狂する
ような行動を起こさなければ
いいですけど。( ̄ー ̄;










【高麗人参茶】高麗人参/朝鮮人参/健康茶/サポニン/
¥1,050
楽天

朝鮮宮廷料理用唐辛子味噌 コチジャン 1kg
¥1,050
楽天

【送料無料】朝鮮人参蜂蜜ギフト GH-50
¥4,995
楽天


全日空の機長と言ったら、
いわゆるちゃんとした方の
ような感じですが。

今年の11月末に規定以上の
アルコールが検出されて
欠航という事態にいたった
事件がありましたが。

全日空:機長また飲酒基準超え 香港便74分遅れ

全日空は17日、男性機長(62)が
搭乗前のアルコール検査で、
基準値(呼気1リットル当たり
0.1ミリグラム以下)を超えた
ため搭乗できず、同日午前10時15分
出発の関西国際空港発香港行き
175便(ボーイング767)を
1時間14分遅らせたと発表した。

今回の機長は6回検査を受け、
最大で0.19ミリグラムを検出。

搭乗予定の前日の16日午後
6~8時ごろ、1人で関空近くの
飲食店2軒を訪れ、ビールの
大瓶1本と日本酒2合、焼酎3杯
を飲んだというのです。

社内規定が搭乗前12時間の
禁止ということで十分お酒が
抜けると思ったようですが。

それにしても、飲みすぎと
思いますけど。
普段もやっていて平気だから
だったのでしょうね。

62になったことで、お酒も
弱くなってきたんでしょう。

そういうことに気づかないん
でしょうね。

でも同僚が同様の問題起こした
ばかりというのに。

自覚なさすぎです。ヾ(。`Д´。)ノ

私の場合、人様の命を
預かっているわけでは
ありませんが、お酒の
飲みすぎですから、
健康に気をつけなくちゃ。



自分なりの判断のご紹介-セージ
右のお花は、今日の
誕生花。

「セージ(Sage)」

シソ科アキギリ属の
多年草でサルビアの仲間
なんです。

和名は
「ヤクヨウサルビア」

sageの名はラテン語の
salviaが変化したもの。

花言葉は
「健康と長寿」です。






自分なりの判断のご紹介-冬牡丹

今日の誕生花

「冬牡丹」

花言葉は

「高貴」


今日の毎日、
お役立ち情報?

スカーフ:フォーマルでもOK おしゃれな結び方をANAスタッフに聞く
http://mainichi.jp/life/fashion/graph/20111216/


寒さも厳しくなり、おしゃれの
ワンポイントにスカーフが
登場する機会が増えてきた。
制服にスカーフを取り入れて
いる全日空(ANA)のスタッフに、
客室乗務員(CA)や空港で
発券業務や登場案内を行う
グランドスタッフ(GS)たちが
使っている結び方や巻き方
を聞いた。

こういう記事にも、昔の
夢は今いずこ。

日航の零落を感じさせます。( ´(ェ)`)

まあ、そんなことはともかくも。
上のアドレスに行けば
写真解説付きで、

カーネーション巻き
リボン巻き
ターバン巻き
セーラー巻き
バラ巻き
カウボーイ巻き
コサージュ巻き
ジャバラローズ

とANAおすすめの
素敵なスカーフの
巻き方を教えてくれます。

ついでに、こんなところにも
巻き方が紹介されて
いますよ。o(^▽^)o

エレガントなスカーフの結び方
http://www.brooksbrothers.co.jp/special/scarf.html


ブルックスブラザーズのサイトです。

フレンチツイスト
スクエアノット
ネックリング
ネックラップ
スリップノット
ノットベルト
ヘッドラップ

の7つの巻き方です。


スカーフリングを
使った方法はここ↓。

http://www.chikuma.co.jp/uf/scarf.htm

アコーディオンリボン
フラワーポイント
パピヨンリボン 
の三つを紹介です。











エルメス [HERMES]スカーフリング ロック&キー ゴールド金具
¥27,800
楽天


エントリーでポイント10倍♪12/22まで!HERMES エルメス スカーフリング「リュバン」...
¥19,820
楽天

HERMES エルメス スカーフリング「フェール・ア・シュヴァル」 パルマブラス 新品【smt...
¥22,660
楽天


今年もまだまだ何か
ありそうですが、
12月も半ばを過ぎた
ということで、時事通信
発表の十大ニュースを。

2011年の十大ニュース【国内編】
 (1)東日本大震災、原発事故で甚大被害
 (2)原発停止相次ぎ、電力不足が深刻化
 (3)なでしこジャパン、サッカーW杯優勝
 (4)菅首相が条件付き退陣表明、3カ月続投。野田政権発足
 (5)歴史的円高、一時1ドル=75円32銭
 (6)小沢民主党元代表を強制起訴、公判で否認
 (7)野田首相、TPP交渉参加を表明
 (8)大阪府知事・市長のダブル選で「維新の会」圧勝
 (9)大相撲の八百長発覚、春場所中止
 (10)沖縄防衛局長が不適切発言で更迭
 時事通信社が選んだ十大ニュース。(2011/12/15-17:25)

--------------------------------------------------------------------------------
2011年の十大ニュース【海外編】
 (1)欧州危機が深刻化、伊などで政権崩壊
 (2)「アラブの春」で独裁体制崩壊
 (3)ビンラディン容疑者を殺害
 (4)タイで大洪水、日本企業にも被害
 (5)米、アジア太平洋シフト鮮明に
 (6)米国債格下げ、最上級失う
 (7)独伊などで脱原発決定
 (8)中国高速鉄道で事故、40人死亡
 (9)反格差デモ、世界に拡大
 (10)世界人口が70億人に
 時事通信社が選んだ十大ニュース。(2011/12/15-17:25)

--------------------------------------------------------------------------------

国内は、なんと言っても
東日本大震災、原発事故。

また、だからこそ日本人の
「絆」を深めた「なでしこジャパン」
ですね。

海外はやはり「アラブの春」
の民主化が後世にまで残る
歴史的転換点だと思います。

海外にしても、国内にしても
金融危機、政治の混乱は
無能な政治家グリードな
金融関係者があふれかえって
いることを物語っているため。

現在の資本主義社会が
抜本的に変化しない限り
永遠に続くものでしょう。


それにしても、この記事。

福島3号機:現場独断で冷却停止…3月13日、高圧注水系

東京電力福島第1原発事故で、
3号機の原子炉を冷やすため
の最後の要となる「高圧注水系
(HPCI)」が3月13日に現場の
独断で止められ、再起動でき
なくなっていたことが、政府の
事故調査・検証委員会の調べ
で分かった。
3号機は翌日、水素爆発した。

自民党政権時代の政府、
東電による利権構造。

金儲けのためには絶対
安全であり、余分なことは
一切しない。

したがって、事故が起きる
ことを想定しての安全対策の
見直しもしなければ、起きた
際の対応措置の検討も
おざなり。

これはもう、起こるべきして
起こった原子力村による
「人災」です。( ̄へ  ̄ 凸









アラブの春は終わらない
¥2,310
楽天




強欲資本主義ウォ-ル街の自爆
¥746
楽天



原子力村の大罪
¥1,575
楽天

まやかしの安全の国 原子力村からの告発 (角川SSC新書) (新書) / 田辺文也/著
¥819
楽天


自分なりの判断のご紹介-モレア右のお花。

「モレア」。

今日の誕生花。

南アメリカ原産の
アヤメ科のお花。

花言葉は「感受性」。

今週はクリスマス会
忘年会が続きます。

飲んでいるばかり。

豊かな感性という
よりお酒で抑制心が
無くならないように
しなくちゃね。o(^▽^)o

昨日のミタさんは
いろいろな表情を
見せてくれました。

最終回はどんな
ことになるんでしょう。

いやはや、ブロクで
なく「つぶやき」ですね。





沈丁花(ジンチョウゲ) 赤花 プラ鉢植え【マラソン2011冬_生活】
¥2,625
楽天

バラ50本の花束 送料無料4980円! 100本の薔薇の花束にも調整OK【あす楽・翌日配達】
¥5,229
楽天

家政婦のミタ DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!
¥15,288
楽天


世界の物理学者、また
天文学者も眠れない
かも。

素晴らしいニュースが。

毎日の記事です。

ヒッグス粒子:「質量の起源」存在確認に手がかり

欧州合同原子核研究所(CERN
=セルン、ジュネーブ)は13日、
同研究所の大型粒子加速器
「LHC」を使って、あらゆる物質に
質量を与えたと考えられる
仮説上の素粒子「ヒッグス粒子」の
存在を確認する手がかりを得た
と発表した。
2012年末までに発見が期待で
きるとしている。


日本の東京大や高エネルギー
加速器研究機構(茨城県つくば市)
など15研究機関の約100人が
参加する「アトラス」(38カ国約3000人)と、
欧米などの「CMS」の2実験グループが
が別々に観測。

いずれも水素原子130個ほど
の質量の領域で形跡をつかみ、
ATLASチームは98.9%、
CMSチームは97.1%の
確率です。

素粒子物理の基準では存在する
確率が99.9999%以上で
「発見」となるんです。


読売の記事なんて興奮
そのもの。

追跡かわし続けた「神の粒子」、ついに痕跡発見

物理学者の追跡を最後までかわして
きた素粒子の痕跡がついに見つかった。
欧州合同原子核研究機関(CERN)の
研究者が存在の可能性を示した
ヒッグス粒子。
他の素粒子に質量を与える特異な
性質から「神の粒子」とも呼ばれ、
その発見は現代物理学の基礎である
標準理論の正しさを補強する物証となる。


なにしろ、このヒッグス粒子、
英国の物理学者ピーター・ヒッグス博士が
1964年、存在を予測したもの。

この世界に質量が生まれた
のがこの粒子が原因だって
いうんですから。

なぜ重さが生じたかについては、
当ブログ

政治の責任の重さと物質の重さと:自民党総裁選告示、LHC加速器実験開始でヒッグス粒子を
http://ameblo.jp/sansiroh/entry-10137922031.html

で簡単に解説しています。

また、昨年のノーベル物理学賞の
当ブログ。

ノーベル物理学賞に南部陽一郎、小林誠、益川敏英の3氏
http://ameblo.jp/sansiroh/entry-10148808641.html


重さが生じるヒッグス粒子が
なぜそもそもできたかを予見
する「対称性の自発的破れ」
という理論で受賞したことを
紹介。

まあ、理系でないかたには
結局は?????かも
知れません。


で、今日は違った角度での
知識をご紹介いたしましょう。

それは、なんで物理学者が
宇宙の起源の「ビッグバン」を
一生懸命研究しているかって
こと。

現在宇宙はできてから
137億年たっており、
現在もどんどん加速的に
膨張しているといわれて
います。

このことは天文学者が
宇宙の電波や変光星
などを観測してわかって
いるんです。

さて有名?なハッブルの法則。

すべての天体が我々から
遠ざかる速さとその距離が
正比例するとというこの
法則は、1929年に
エドウィン・ハッブルとミルトン・
ヒューメイソンによって最初に
定式化されました。

ところが同時期の1922年
フリードマン(Friedmann)が
アインシュタインの理論
(アインシュタイン方程式)を
エネルギーが一様・等方に
分布する場合に適用したところ、
空間の大きさが時間とともに
増大することを示し、これが
ハッブルの法則と同じ
だったんですねえ。(  ゚ ▽ ゚ ;)

では時間をさかのぼれば
どうなります。

どんどんと小さくなって
137億年前はただの
1点ということに。

と同時に、空間の大きさと
宇宙のエネルギー密度は
関係していますので、
これから時刻と温度の
関係が分かります。

時刻といったって毎日の
時刻ではありません。

宇宙の最初から今までの自分なりの判断のご紹介-宇宙の年表
時刻なんですよ。

ちょっと見にくい
ですが、右の
グラフ、宇宙の年表。

横軸の一番左が宇宙
誕生の0秒。

右側が10の
マイナス11乗秒後。

1000億分の1秒の
ことですね。

以下、10の-5乗秒後、
1秒後、1万年語、10億年後、
そして現在となっています。

で、温度がすごい。

宇宙の最初はあまり高すぎて
なにがなんだかわかりません。

10のー11秒後の温度は
なんと1000兆度。

10の-5乗秒後すなわち
宇宙創造後10万分の1秒後は
やや冷えて1兆度。

一秒たってようやく100億度。

太陽やなにかの星の温度の
クラスになるのはなんと
1万年後です。

さてと、賢明な諸氏はもう
おわかりになっているかも
しれません。

宇宙の最初の数分の
ころはとてつもなく
高い温度のため、
みなさんがよく知って
いる原子なんてものは
当然分解されて、
陽子、中性子、電子どころ
じゃなく、クォークなどの
素粒子になっちゃって
いるんです。

ということで、宇宙の創生を
語るには物理学者がお出まし
になる必要があるんです。

そうそう、ちなみに、宇宙開始
から1000億分の1秒後、
温度が1000兆度に低く
なったところで、問題の
ヒッグス粒子が登場
するんですよ。

宇宙の年表は佐賀大の
船久保 公一教授のHP
http://astr.phys.saga-u.ac.jp/~funakubo/funakubo-j.html
から引用させていただきました。

宇宙の起源について
いろいろ解説がありますが
船久保教授の解説
http://astr.phys.saga-u.ac.jp/~funakubo/BAU/BAU.html
は秀逸です。o(^▽^)o












素粒子標準理論と実験的基礎
¥7,560
楽天

【送料無料】 21世紀を開く科学の新理論の研究 素粒子物理学の標準理論および超弦理論を超えて ...
¥10,500
楽天

宇宙論の超トリック暗黒物質(ダークマター)の正体 (超☆わくわく) (単行本・ムック) / コ...
¥1,890
楽天


私、理系バリバリの
人間なんですが
もののわからない
一般人風に新聞見ての
疑問と感想を。

久しぶりに朝日の記事。

芝生シート高線量の小学校、セシウム9万ベクレル 杉並

東京都杉並区の区立堀之内
小学校(同区堀ノ内3丁目)で、
4月上旬まで敷いていた芝生の
養生シートを同区が調べた
ところ、1キログラム当たり
9万600ベクレルの放射性
セシウムが検出されたことが
わかった。

なんかもう滅茶苦茶に高い
数値じゃないですか。(  ゚ ▽ ゚ ;)

野菜の暫定規制値は
500ベクレル/キログラム。

まあ、食べるものでは
ないので、廃棄物処理して
よい規制値がポイントです。

その場合はえーっと。
1キログラム当たりはと
え、8000ベクレルーー?

なんと10倍以上、この
数値、福島県郡山市の
下水処理施設の汚泥の
数値2万6400ベクレル
より多い。

以前世田谷区で高い
数値が出ましたが、原因は
今回の原発事故ではなく、
どこかの工場なり実験室の
放射性物質。

今回については、杉並区は
気楽なことを言ってます。

「シートは表面積が大きく、
原発事故直後に広く放射性
物質が付着したのだろう。
放射性セシウムの濃度測定は
キログラムで換算するため、
シートが軽い分、高い数値が
出たのではないか」

ということは、やはり都内に
そこらじゅうにホットスポットが
あると認めているんですね。

環境省が気になることを
言っているんです。

「シート1キロに対し他の廃棄物
1トンを混ぜて焼却すれば放射性
物質は十分希釈される」

いいですか、混ぜた時点
では1キログラムあたりの
ベクレルの数値は小さい
でしょうよ。

でも、燃やして煙になった
とき、残りものには放射能は
消えずにあるんです。

恐ろしいことに気づきますか?

都内のそこらじゅうに散らばった
放射能。

集めて燃やすとどうなるか
わかります?

焼却炉の中には、放射能
ばかりが残っちゃうんです。

いま、都ははっきりとは
言ってはいませんが、
高熱で燃やして、その結果
どんどんと放射能濃度が
高くなる焼却灰の処理に
頭を抱えているんじゃ
ないでしょうか?








【在庫有・平日午後3時まで注文即納】【日本正規代理店】12月入荷済最新バージョン1.CL〓ロシ...
¥13,000
楽天

放射性廃棄物 ~終わらない悪夢~ / ドキュメンタリー
¥3,551
楽天

どう見る、どう考える、放射性廃棄物
¥1,260
楽天



はい、例年恒例。

今年は大震災、
原発事故があって
とくに感慨深い
ですね。

今年の漢字:「絆」に決まる自分なりの判断のご紹介-今年の漢字


日本漢字能力

検定協会は

12日、世相を

最も反映した

「今年の漢字」に

「絆」が選ばれた

と発表した。


今日は「漢字の日」。

「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」
(いい字1字)の語呂合せで
日本漢字能力検定協会
(漢検)が1995(平成7)年に
制定しました。

「絆」は誰もが
相応しいと思う
でしょうね。


ああ、でもひとりで
頑張って朽ち果てよう
とするものも。
自分なりの判断のご紹介-奇跡の一本松
奇跡の一本松:「生育は困難」…塩害で腐り衰弱 陸前高田


岩手県陸前高田市の

名勝・高田松原で唯一

津波に耐えて残り、

復興のシンボルとなって

いる「奇跡の一本松」に

ついて、観察を続けている

財団法人「日本緑化センター」

(本部・東京)は12日、

生育は困難とする内容の

報告書を戸羽太市長に

提出した。


今日の記事読むまで
知りませんでした。

約7万本あった中で
ただ一本生き残って
いたんです。

樹齢は、260年以上で、
高さ約30メートルで
直径80センチ。

地盤沈下で根が塩分を
含んだ水につかって
大部分が腐り、養分や
水分を吸収できない
状態となってしまって
終わりだということ。

日本の再生の象徴と
して、一本松再生の
科学技術推進の
絆プロジェクトが出来
ないんでしょうか。( ´(ェ)`)








奇跡の一本松
¥1,890
楽天

北谷長老 一本松/30度/360ml
¥535
楽天

手拭いハンカチのご祝儀袋 一本松
¥1,029
楽天


««前のページ  | ホーム |  前のページ»»


FXで斬る